てつ

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1、8分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
帯広の出張宿泊先は、温泉&サウナ付きをチョイス。
予想通り、前夜は飲みすぎて入浴できず。

朝も飲み過ぎが影響し体調もよくないし、時間もそんなにない。
諦めようかと頭をよぎりましたが、後悔したくないと思い立ち、温泉&サウナへ。

やはり行ってよかった。

アツアツのモール温泉でサラッと湯通しし、目を覚まし、サウナへ。

やはり帯広のサウナレベル高し。
木の香りがします。
どおりで、セルフロウリュ&ウォーリュもできるんですね。
なかなか年季は入っていました。

テレビなし、敷きタオルあり、ビート板マットを持ち込むスタイル、2段、砂時計複数。

朝だし二日酔い気味だし、一段目にすりゃよかった。無理せず5分でアウト。

水風呂が2種類ありました。
一つは18℃台の一般的な水風呂、もう一つは、20℃台前半と思われる背中バイブラ付き流水水風呂です。
前者は朝イチのせいもあるかもしれませんが、温度よりも冷たく感じられました。
羽衣がすぐでき水風呂内ととのいすることができる好みの水風呂です。
後者は、ぬるめですが、流水なのでちょうど良い。水風呂で背中バイブラは初めてでしたが、とても気持ちが良くハマりそうです。

時間的にも体調的にも1セットでと思っていましたが、おかわりしたくなってしまい、2セット目に。

2回目は、1段目でじんわりと温まりました。
体調に応じてのポジション取りの大切さを痛感しました。
水風呂は二つともハシゴしました。
どちらも好みの水風呂でおすすめです。

ととのいは露天風呂側もあったのかと上がる時に気づく。
浴室内でも十分なととのいを得られたので後悔はなし。

朝からサウナに入れるなんて幸せだなぁ、帯広最高だなぁと噛み締めながらのととのいでした。

ここも今度はゆっくり来たいなぁ。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.23 23:43
0
てつさん、祝日絡みのご出張大変お疲れ様でした。帯広ナイトは相当盛り上がりのようで、私も二日酔い翌日の帯広(プライベートですが、美味しいお店たくさんでした)を思い出しました。そんな中のサ活報告に私か?と思う同じ思い。勢いあまってコメントしてしまいました😳
2023.11.23 23:52
1
あっきー(♂) あっきー(♂)さんに5ギフトントゥ

ご共感いただけましたか。 疲れてる時ほど温泉&サウナは効きます。最高です。明日仕事を休んで延泊すればよかったと後悔しています。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!