カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
約1年ぶりにジートピアさんに来ました。
ウィスキングのリベンジのために……。
あの頃はサウナ初心者で、ウィスキング後の水風呂に入りすぎてしまい、せっかくの整いタイムにリラックスできなかった苦い思い出……😭
それを良い思い出で塗り替えに来ました。
今日は朝早くから入って、3階の食堂でミックスサンドをつまんでから、一旦休憩。
その後、ウィスキングに備えて施術2時間前から入浴をはじめました。
大きい方のお風呂、直ったんだなあと思いながらぬるい湯とあつい湯を交互に楽しみました。
そして朝で空いていた低温サウナを独り占め。セルフロウリュで一気に低温ローストされ、1セット目から整ってしまい、幸先が良い!
一旦のクールダウンを交えて、その後は高温サウナで2セット。今度はヒリヒリと灼かれて、コンディションは抜群に整いました。
そして運命の時、ウィスキング!
昨年とは違い、心にも時間にも余裕があったからか、繊細なヴィヒタの感触をゆっくりと味わうことが出来ました。施術担当の方がこまめに声をかけてくださるので、自分のペースに合わせて換気&水分補給が出来るのが嬉しい👍
水風呂で浮遊させてもらい、力を抜いてゆったりと冷えていき、前回の反省を活かして早めに上がりました。
整い椅子でアロマの風を受けながら、休憩へ。30分〜40分間くらいでしょうか、私は寝てしまったようです。目覚めはスッキリして、とてもリラックス出来ていました。
【昨年よりパワーアップしていた点】
・水風呂前に葉を流す時、お湯で流してくださる(体の負担が少なくて、楽でした)。
・水風呂終了後、浴槽の縁に座り、頭からお湯かけ→冷水かけ、の工程が増えている。ここでより引き締まった!
・整いタイムで、タオルで顔(鼻口は除く)、体を覆ってくれる(体が冷えない、人目を気にしないでいい!)。
最高にリラックスした後は、食堂でカツカレーを食べ、ロイヤルオロポを飲み、少し休憩。
そしてジートピアを後にしました。
年一の楽しみにしようかな……ウィスキング。
ジートピア、また来る日まで。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ウィスキング:15分
水風呂:3~5分
休憩:30分
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら