絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ

2024.08.29

53回目の訪問

サウナ飯

外気浴と私のの弱点

#サウナイキタイ #松本サウナ #おぶ〜

会員No.6 サウです。
連休でしたが、なんだかストレスが溜まり、あまりに体も動かさずダラダラと。
フラストレーションをはらしに、一人焼肉、そして、サウナ行こうと心に決めました。

んで、気づいたんだが、焼肉の日だったんですね。
イライラしてる時は一人で焼肉。誰かに気を遣いながら食べる肉なんて美味くねぇ。別に寂しくねぇ。

なんだか、わたしは外気浴の時間が短いかもしれない。
大体3回サウナ入るんだが、
1回目は7分ぐらい。
そのあとは5分かからないぐらいで飽きてしまう。
みんなはもっと長いのだろうか。

あと、おぶ〜外気浴で私が注意している点が一つ。
おぶ〜は雨季、雨の日に露天でナメちゃんが出る。。。
自分、ナメちゃん苦手でして…。
自分も過去に2回確認していて、今日も周りで外気浴している方が、
「あ、、、ナメクジが、、、」
と、言っていた。
雨の日は注意です。

しっかし、いい汗かいたー!
いい肉食ったー!!

牛角 高宮店

牛角コース

うまかった。※画像はイメージです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
54

サウ

2024.08.25

19回目の訪問

サウナ飯

さらば、同志W。さらば、靴の鍵。
#サウナイキタイ #松本 #サウナ

今回はサウナ部同志Wの旅立ちの日。
とは、言ったものの他県に移動なだけだが。
瑞祥はお風呂の温度が比較的高いので、「捨て水風呂」が気持ちいいです。

その後、同志Wが靴箱の鍵を紛失したと少しバタバタしました。
うちの部活は紛失したり、忘れ物したりしがち。

同志Wが今後の生活でも整い続けることを祈って、
来週からも仕事頑張る。

アジフライ定食

タルタルがついています。一枚の半分には醤油。もう一枚の半分にはソースをかけ、残りはタルタルで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
47

サウ

2024.08.20

52回目の訪問

サウナ飯

もはや病気

会員№6 サウです。

本日T氏に言われました。
T 「サウさんって外気浴終わるの早いですよね」
サ「ん~、まぁ2日連続だからね」
T 「もはや病気だろw」

そうですね、中毒患者ですねぇ。
今日も気持ちよく整いました。

しばらくは溜めます。

スタミナ豚キムチ丼

うますぎて豚になっちゃう。共食いだぶ~。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
46

サウ

2024.08.19

51回目の訪問

サウナ飯

サウナの後の目

会員No.6 サウです。

8月も後半にさしかかり、夜は少し涼しくなって来た松本(おっと、松本市民よ。え?まだ暑くね?とか言ってはだめだ。世間はもっと暑い。この土地は快適で素敵だ。)。

お盆も終わり正常運転のおぶ〜、お値段ももとに戻りゆっくりサウナ、外気が楽しめるだろうとこれは地元の特権。やはり空いてきた。
「人数が少なくなるとありがとうサウナはロウリュウなしでもアチィんだよな。」なんて思いながら扉を開けばパンパンじゃない。みんな考えることは同じか。

3杯ロウリュウをかければまさに「天国と地獄」。オッフェンバック味がありますね。
ひとりみずは夏の暑さからかあまり冷たすぎず(おっと、松本市民よ。「さっき、涼しくなってきたとか言ってたじゃねぇか」は無しだ。私もミスったと思う。)、水風呂が苦手な私でもゆっくり浸かって整いに向かう。

さて、ここからが本題でして。
私最近、サウナして、水風呂入って、外気で整っている間に目が少し曇るというか、白みかかる事があるんすよ。
メガネのレンズに水滴ついてボヤ〜っと白く霞む状態が裸眼で発生するんですよ。
5分ぐらいでもとに戻るんですけど、なんか原因とか、症状についてわかる方います?

本日のサ飯は、
凌駕の「ジャンクまぜ麺」。にんにくがすごかった。
サウナ内で臭かったかもしれない…。
臭かったらごめんなさい。サウナ前ににんにくは避けます…。

凌駕 IDEA 松本本店

ジャンクまぜ麺

こいつが犯人です。 でも、3ヶ月に一度ぐらいめちゃくちゃ食べたくなるんです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
56

サウ

2024.08.16

50回目の訪問

サウナ飯

お盆も人気!!やっぱり松本人気のサウナ!!
旅行出来たらぜひ、寄って行って!!

会員No.6 サウです。
忙しい、体調不良諸々あり、2週間以上、おぶ~から遠のきました。

SNSおにいにも「久しぶりですね!」と、言われる始末。
まぁ、そら、あんなに行ってたんだから、2週間も来なければ、だいぶ来てないよね。

やっぱし、ありがとう最高でした。
15分外気で寝ました。
お盆でも家族連れ、友達連れで混んでます。
人気の証拠ですね~。

よし、寝よう。

からあげ定食

まちがいない味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
59

サウ

2024.08.09

18回目の訪問

サウナ飯

知人の家が薄川近くにあり、すすきがわ花火大会を見に。

昨年は知人邸ベランダより見ていましたが、今回は積極的に現場まで。
徒歩で5分程度で到着。
神明、諏訪、石和、湖上祭など地元周辺は花火の規模がえげつないですが、
これぐらいがちょうどいい。

メチャクチャ上がるわけでもなく、めちゃくちゃ混むわけでもない。
でもすごく綺麗でした。

汗をかいたので瑞祥でリフレッシュ。
気持ちよかった。

山賊ブラマヨ丼

ロッテのトッポぐらいやっぱこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
48

サウ

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

プチ旅行に出かけたため、カプセルサウナへ。
横浜に用があったのだが、スカイスパには少し前に泊ったし、
できれば皇居を走りたいと思い、ライオンサウナ新橋へ。

どうでもいいけど、都会暑すぎないか!?
新橋につき、荷物をコインロッカーに預け、
中華街へ…。て、外出て少し歩くだけで汗だく。。。
長野松本がどんだけ過ごしやすいか。
そんな中、派手に汗かいて、派手に中華街で中華くって、サウナへ。

なんだか、すごいロウリュウがあるらしいと記事を読んでいたので、
ワクワクしながらライオンサウナのタイミングに合わせて入室。

4段のサウナ。天井はそれほど高くない。

すると、ストーブをライトが照らし、すごい勢いで水がストーンに!
…まぁ、これならホームサウナとあんまり変わらな…
と思ったら、二回目!!
そして、高くない天井が熱を充満させる!!あちい!!!
熱を感じていると、ライオンの鳴き声!?サークルオブライフ!?
とことんライオンだった。

サウナから上がりシングルへドボン!
最高にきもちいいいいい。
ごろ寝スペースに扇風機の風がしっかり届くところも素敵。
都会サウナあるあるのすこし張り出したテラスから聞こえる町の喧騒も素敵。

結構、サウナ民度も高く感じられました。

カプセルもかなりおしゃれ。
あまりいびきも聞こえなかったともいます。

施設内での食事の提供などは朝にパンのサービスぐらいなので別途用意が必用。
従業員の方が回った後なのにセルフロウリュウの水がなかったり、氷がなかったような気がしたけど、結構よかったです。

都会はいいな。ぶらりとこんな素敵なサウナがあって。

景徳鎮

友人チョイスの満漢全席

真是太好了 我还想再去一次

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,106℃
  • 水風呂温度 16.8℃,6℃
24

サウ

2024.08.01

49回目の訪問

サウナ飯

8月のサウナもおぶ~から!!

サウナくじでノマドサウナハットいただきました!!
友人T氏はサウナマット当ててました…。
大丈夫か、このくじ…。
当たり過ぎじゃない?
お得すぎやろ…。

オリンピックのせいで寝れない。
サウナの力、オリンピックの魔力、どちらが上回るか。

ミニマグロ丼 & 鶏ハラミ炭火焼

鶏ハラミは炭火感がしてよき。ミニマグロ丼はマグロが3切れだから気をつけろ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
50

サウ

2024.07.29

48回目の訪問

サウナ飯

おい!ゲリラ熱波遭遇したやつおるんかぁ!?
どなたか、報告お待ちしています涙
おぶ〜さん、ヒントくれ涙

今日もありがとう1回
オートロウリュウ2回
スケボーどうだったかな。

今日は寝れそう。

ビビン麺

うまい!レギュラー昇格!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
49

サウ

2024.07.27

47回目の訪問

サウナ飯

今日から夏のサウナフェアみたいなものが始まったわけで。

おぶ〜のイかれたガチャ達を紹介していくぜ!

まずは、サウナくじ!
370円でハズレなし!しかも、多分ほとんど370円以上の商品がハズレなしで入っているようだぜ!
おかしいぜ!
前回友人T氏がノリで2回やって2回ともサウナハット当ててるからマジだぜ!

そして、ゲリラ熱波!マジでいつ来るかわからない!今日は来なかった。
だけど味わいたいのでリピートして廃課金者になる気しかしない。

オリンピックとゲリラ熱波目当てで今日は
ありがとう1回、ロウリュウサウナ2回でした。
さすがオートロウリュウサウナ。ありがとうばっかり入ってるけどこっちはこっちでいいですね。
しっかりゆっくり熱くなる。
コンディションイマイチな時は、ありがとうのぶっ壊れロウリュウよりもこっちのほうが整うかもな。

多分T氏と近日中に行くのでその時はもっと良い商品をガチャで取る。

らぁ麺しろがね 松本本店

ウマ辛鶏コテ

鶏なのにめちゃくちゃコッテリ。ウマコッコーですな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
45

サウ

2024.07.24

46回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

30分もサ友T氏と外気浴で整ってしまった。。。

整いすぎてもう帰りたくなくなっちゃうっていうね。
27日から楽しみである。

がねいしゃ

二種盛り 無水パキスタンチキンカレー&土用の丑の日限定うなぎカレー

ウマーベラス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
53

サウ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

CYCL

[ 山梨県 ]

おしゃと映えとチルの極致、山中湖「CYCL」

あまりに整いすぎて投稿をさぼってしまった(・ω<) テヘペロ
連休を取り、どこか遠くへ引く予定だったが、あまり余裕がなかったので、
富士山周辺でジョギング&サウナ旅行に決定。

山中湖周辺に割と最近できたサウナを2つ見つけたわけで。
悩んだ挙句、時間的に都合の好さそうなCYCLさんへ。

湖畔を走り、オープンしたばかりのCYCLへ。
いかにも湖畔にありそうな、「おしゃれを通り越してもはや美術建築」みたいな建物を発見。
お客様は自分以外にカップルが二組…。
気まずいかも…?

結論、一人で来るところではない!!!
と、いうか、複数人で来るべきところ。
別に一人できても十分満足だけど、この感動を誰かと共有できないのはもったいないし、コンセプト的に会話があったほうがいい。

入場する前にコンセプトとして「北欧伝統のサウナをモチーフとして会話を楽しんでいただく…」みたいなことを言っていた気がする。そのモチーフに沿うようにサウナは大きくアリーナ状。会話してもあまり影響なさそうな広さ。

セルフロウリュウも用意されていてクロモジかな?いい香りをさせていました。
途中でスタッフさんが追加で別のロウリュウをされていて明らかに香りが違ったので、なんの香りか教えていただけると嬉しいです。

そして、120cmの飲める水風呂、さらに富士山の上が見える外気浴スペース!!
私たち、地元民はある程度富士山経験値があるのでなんてことないですが、他県からきている人たちは感動もひとしおではないはず。ぜひ、複数人で来て感動を共有してほしい!!!
富士吉田地方特有の、「夏でも暑すぎず、からっとして気持ちい風」を浴びながら整ってほしい!外気浴スペースのインフィニティが少し少ないようなのでタイミングを見ながらサウナに入るのがおススメです。めちゃくちゃチルい。

ただ、景色を楽しむのはまだまだこれから…。
2回の展望スペース!!!これはすごい!!!
全面ガラス張り、山中湖一望!そして晴れていれば富士山も!!
このロケーションはなかなか無理よ。マジで映え。
さらに、無料でデザートとドリンクのサービスも。
このサービス量で2時間半4,000円て。やばい。お得すぎる。

夏の暑さでグロッキーな都会人!!!
今すぐ、山梨に遊びに来い!!!
幸せになるぞ!!!

元祖 みうらうどん

肉月見大

いいけ。何度も言ってるら。よいだに来たらうどんを食うだよ。天かすとすりだねをいっぱい入れるだよ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
33

サウ

2024.07.16

45回目の訪問

サウナ飯

アチアチのありがとうサウナ、最高だぜ。
ここ最近、雨で走れなかった分嫌な汗、脂をがんがん流したぜ。

おぶ〜の中に入ると、「…内湯が空いているっ…!?」
まぁ、実はこれぐらいが正常なのかも。瑞祥がオープンしたからお客がばらけたかな。

外に出るとそんなことなかった。
今まで通り混んでる…。

またイベントするらしい。ゲリラ熱波!?
楽しみだな。

バーミヤン 松本高宮店

麻婆豆腐丼 焼き餃子

松屋の麻婆豆腐丼終わっちゃったから助かる。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
44

サウ

2024.07.14

17回目の訪問

サウナ飯

瑞祥のパワーアップぶりがすごい!!

めっちゃ混んでる!

おぶ〜にはおぶ〜の、瑞祥には瑞祥の良さがある。
瑞祥はやはりお得ですね。料理もお得で量が多いよね。

深い水風呂も気持ちぃぃ!!
2回目は鼓動を子守唄のように体全体で感じながら寝た。
気持ちよかったぁ。

山賊ブラマヨ丼

瑞祥の山賊シリーズはデカくて上手い。そして見てみなさい。究極丼だろ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 165℃
39

サウ

2024.07.10

16回目の訪問

今日は名古屋に行く予定でした。
しかし残念ながらその夢は叶わず…。
あー、ウェルビー行きたかったなぁ…
あー、栄の居酒屋巡りたかったなぁ…

…ただぁ!!
往かないならいかないでメリットあるがな!!
例えば、明日燃えるゴミ出せるとか、
午前中にランニングできるとか、

誕生日だから無料でリニューアル瑞祥に入れるとか。

と、言うわけでリニューアル瑞祥に無料で入ってきましたぁ!
みんな、誕生日は瑞祥だよ!!

全体的にかなりきれい、そして、どことなくシックな感じに。
サウナはパーソナルエリアが大きくなった感じがします。
とにかく変わったのは水風呂!!

あの深さ、冷たさはなかなかないね!!
整いスペースは椅子が8脚、ごろ寝スペースが3つと十分な感じでした。
う~ん、満足。

たぶん明日も行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
34

サウ

2024.07.08

44回目の訪問

サウナ飯

この日のために溜めました。
溜めに溜めました。
今週、サウナリフレッシュウィークです。

スター諸星、熱波イベント!!
今日もいい香りで気持ちよかったぁ。

タオルテクニックも、don't stop me nowの最後の追い込みも素晴らしかったです。
本当にありがとうございました。

明日は入れ替えデー。
また、多くの方にありがとうでありがとうしてほしいですね。

麻婆揚げ出し豆腐定食

限定だって。くっとけ、飛ぶぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
46

サウ

2024.07.03

43回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

8日のスター諸星熱波イベントまで溜めようと思っていたが、松本空港を微妙な感じで走ったためにサウナに来てしまった。

暑くなったな。

昼間のありがとうサウナは人数が少ないからロウリュウしなくてもビシビシ熱い。
効くゼェ。

今度は8日まで溜める。
スター諸星さん、よろしく頼む。

唐揚げ定食

今日は唐揚げが多かった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
47

サウ

2024.06.30

42回目の訪問

サウナ飯

ありがとうサウナーが伝授!
おぶ〜ありがとうサウナ講座!

入れ替えや遠方から来られる方に伝えたいありがとうサウナあるある。

・入り口に小さな段差あり、気をつけよう。
・入り口の窓から見て下段に二人確認できる時は満員の可能性大。
・一段目ならロウリュウ2ターンいける。
・5分以降のロウリュウ3杯は体がヒリヒリ痛くなる。
・ロウリュウ時に気道がやけそうになる口元にタオルを巻いとくと素敵。
・ロウリュウする際の「ロウリュウしまーす」ボソッ「お願いしまーす」ボソッが素敵。
・サ室は入り口側の方が熱く、ストーブ側の方がぬるい。
・無理せず入るのが素敵。

今年も半分終わった。
後半は諏訪湖ハーフ、松本ファンランにチャレンジ。
体を仕上げよう。

凌駕 IDEA 松本本店

汁なしガッツ

明日から!明日から体作るから!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
43

サウ

2024.06.27

41回目の訪問

サウナ飯

7/8からサウナイベント開催。

友人と一緒におぶ〜のsns兄貴から「予約しますか?」と熱波の予約を受ける。
楽しみだぁ。
入れ替え日もあるので松本のトトノイタイ女子、松本のスベスベニナリタイ男子、必見です。

熱波の次の日、入れ替えだと連日サウナで大変かもなぁ。

凌駕 IDEA 松本本店

ニボジロー 餃子

口臭い待った無し

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
40

サウ

2024.06.23

40回目の訪問

サウナ飯

#サウナイキタイ
#おぶ~

7月は旅に出ようと考えている。

最近旅行先を考えるときは
「良いサウナ」「良いランニングコース」
ばかりで考える。

そうすると都心ばかり行ってしまう。。。
どこに行こうか。。。

おススメ教えてください。

さて、ここ最近おぶ~か自然の中のパブリックサウナばっかり行っているわけで。
普通のサウナで整えるのかどうか…。
心配だ。

それだけ、おぶ~は整えるっちゅうわけで。

らあめん 寸八 総本店

6月限定麺 濃厚白胡麻担々麺〜ドドンパ~

濃厚、濃くあり、ゴマの風味、最高(残り1週間)。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
43