サウ

2024.04.14

11回目の訪問

#サウナイキタイ
#桜湯
#整い

バタバタの四連勤。
熱くなってきて、仕事終わりは体もべたべた。。。
ストレスは積み重なるばかり…。

そんな日はサウナだ!!


結局ここに来ちゃうのよね~。
安いし、温泉、水風呂はじゃぶじゃぶオーバーフローだし。

基本的に水温が低すぎないのもあるのだろうが、肌にかみついてこない。
まろやか。いつか、しきじのものと比べてみたいな。

スペックとしては山梨県サウナの隠れた聖地みたいにできそうだが…。
混みそうなのでならないでほしい。

今回は相棒のT氏伝授の『通しサウナ』を実施。

サウナ⇒水風呂⇒外気浴⇒サウナ…
ではなく
サウナ⇒水風呂⇒サウナ⇒水風呂⇒外気浴⇒サウナ…
と、外気浴を一回飛ばすんだって。
そうするとより整うらしいんだが。

とにかくへとへとになった。
へとへとになったから整い方は確かに違った。

会社の先輩は5回ぐらい飛ばしてから、外気浴行ったって言ってたな。。。

もしよければどうぞ。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!