2019.08.30 登録
[ 神奈川県 ]
今日も仕事は無くのんびりサ活。
今日は終日完全フリーデー😆
行き先は昨日から決めてました❗️
こんな日はサウナ、お風呂、旨いサ飯、マンガ、休憩処と、私の好きな要素が全てが詰まった厚木ラッコを訪問🦦
気合い入れ過ぎてオープン20分前に到着してしまった😅
しばらく駐車場で待機してから受付。
しかも指定月の為、お得な1000円入館🉐
入館後はさっさと素っ裸になって浴室へ。
身体を清めてまずはお風呂巡り♨️
ハァ、気持ちいい〜☺️
雨のせいもあって外は寒いのでお風呂の温かさが身に染みる〜😮💨
サウナ前に外気浴スペースでしばし休憩。
お風呂で火照った身体を冷却してからサ活スタート❗️
サウナは98℃ながら居心地の良い空気感。
3段目でまったり蒸される。
水風呂も14℃台と絶好調‼️
気温低いので外気浴の時間も短くなり、短時間でクルクルと5セット堪能🔥
さて、そろそろサ飯にしよう🍚
食堂に向かって着座後、メニューとしばらくの間にらめっこ😲
やっぱり中華は外せない。
中華はエースのレバニラと期限間近のポイント券を使ってポテサラを追加オーダー。
ポテサラはねっとりとした舌触りとトマトのサッパリ加減がベストマッチ❗️
そしてレバニラは見た目の照りが全てを物語る旨さ‼️
のんあるレモンサワーもあっという間に無くなり、メインディッシュに安定の五目あんかけ焼きそばとライスをオーダー😁
あんかけってなんでこんなに旨いんだろう🤤
自問自答しても答えは見つからず、ただただ目の前のメシを喰らうのみ😂
イヤ〜食った食った😮💨
おかげで腹パン😵
食後はマンガゾーンでまったりしてからリクライニングでお昼寝😴
あぁ、シアワセ☺️
最後はコラボ中のサクセスシャンプーを使って頭皮スッキリさせてからサウナを2セット🔥🔥
精算後に久しぶりにラッコガチャに挑戦🦦
なんとも言えない缶バッチが到来😅
全てがカッチリとハマった良き一日に感謝🙌
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くのんびりサ活。
14時頃到着。
駐車場から見える桜もなかなか味があります🌸
受付を済ませて浴室へ。
身体を清めたらいつものルーチン⚡️🫧
今日は何故かサウナもお風呂も昼間から混雑気味でした😅
まずはマイルド→塩サウナ→ストロングの順で蒸されて露天のうたた寝湯でグースカピー😪
起きてサウナで冷えた身体を温め直そうと移動途中でトマトさん親子と偶然偶然🍅🍅
ストロングでトマトさん親子とのセッション後はマイルドで蒸されてからハッスル熱波に備える。
水通ししてからサウナに行くとほぼ満席🈵
運良く空いていた5段目をゲットして待機🧎
今日は三村さんとお供に若い子が登場。
アロマは好物の白樺🥰
1周目終わって三村さんから「2周目は熱くなりますよ〜😈」って激熱予告🔥
気が付くと5段目以降はほぼ無人😅
3周目もしっかりおかわりもらって露天のととのい椅子でバッチリ昇天です😇
アロマの残り香を楽しみながらまったり過ごしてから退館。
明日は朝からフリーだし、あの施設で一日中ダラっと過ごそうかな🦦
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
仕事ではイライラ溜まりっぱなし。
明日も早いけど、少しでもストレスから解放されたくて終電覚悟で訪問。
浴室に入るとまあまあの混雑💦
そういえば今日は金曜日だったなぁ🙄
浮かれた若い衆があちこちでペチャクチャ。
あ〜落ち着かない😥
強行サ活だったけど、今日はダメな日かな。
次回に期待しよ😂
男
[ 神奈川県 ]
今日も仕事は無く満天朝ウナ。
昨日に引き続きほうじ茶熱波を求めて訪問🍵
入館時にハーフかき氷のサービス券を頂いたものの、サウイキメンバーズの特典と被っている為、恩恵は薄い😅
身体を清めて7時のストロングからスタート🔥
平日の朝なのに今日は結構な混雑具合🌀
全体的に学生と思われるグループが多め😑
上段は満席🈵
4段目で様子見ながらゆっくりと蒸される。
お次は塩サウナから休憩挟まずマイルドロウリュウで蒸されて汗ダク💦
塩サウナ後の汗の出方はやはりスゴい🤣
そして仕上げのハッスル熱波🔥
今日も松林さんのほうじ茶熱波です😆
スタート時はほぼ満室の大盛況❗️
しかしロウリュウ始まると上段にいた方々はいつの間にかいなくなって5.6段目はほぼ無人😅
5段目で熱々熱波を真正面から受け、おかわりは背面受け。
最後に残ったほうじ茶を掛けて終了。
外気浴は気温もちょっと良く、身体中あまみ出しながら日光を浴びて光合成🌱
んー、背中がちょっとヒリヒリする💫
最後にノーマルで蒸されてから炭酸泉に浸かって終了。
退館後はジョナサンで朝メシタイム。
パンケーキとゆで卵のモーニングセットをオーダー😋
食後はコーヒー飲みながら朝の時間をのんびりと過ごしてから帰宅。
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無く、空いた時間にダブルヘッダー❗️
誕生日ケーキの回収を終えて帰宅🏠
誕生日会まではまだまだ時間に余裕あり。
コレは行くっきゃ無い‼️
朝ウナのおかげでサウナイキタイ欲は少し落ち着いたし、優先度はマンガ>休息>サウナにチェンジ🔁
そんな訳でマンガ目当てでスパリブールヨコハマを再訪。
マンガ目当てとはいえ、まずは風呂とサウナを堪能です。
変わり湯はイヨシコーラの湯。
飲んだことはないけどほのかにコーラっぽい香りを感じます。
そしてサウナはガラガラ🤭
外気温もちょうどいい気温になってきたので、ととのい椅子でついウトウト😪
この感じいいなぁ☺️
水風呂からの不感風呂も楽しみながらのんびりと3セットしたらマンガゾーンへ移動。
しばらくマンガを読み漁った後はリクライニングで居眠りタイム😴
ここは薄暗いなので落ち着いて過ごせます🙆♂️
小一時間ほど仮眠して軽く蒸されてから退館。
やっぱり空いてるサウナはいいね👍
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無く満天朝ウナ。
昨日も仕事上がりのサウナチャンスをものの見事に見送るハメになり、サウナイキタイ欲は爆破寸前🤯
こんな日は満天スタートでココロを落ち着かせましょう😄
身体を清めていつもの内湯巡り♨️
フットパンチと電気風呂で身体を癒してサウナへ向かう。
まずは5段目でまったりと過ごして、ハッスル熱波開始まで数セット蒸される。
今日の熱波師は松林さん。
そして今週の熱波は私の大好物のほうじ茶ウィーク🍵
ほうじ茶の香ばしい香りがたまらない🥰
予感はしてたけど、やっぱり熱い🥵
5段目で2周🔥🔥
でも前列のおこぼれ熱波もあって気分は4周です🤣
ミスターさんと外気浴を楽しみ、ほうじ茶の残り香を遠くに感じながらマイルドで蒸されて終了。
退館後は息子の誕生日ケーキ受取ついでにコメダ珈琲でモーニング☕️
あんまり来た事無かったけど、コーヒーにパンが無料で付いてくるってお得ですよね🉐
名古屋モーニングの定番って事でアンコとバターを付け合わせにして優雅なひと時を過ごしてきました☺️
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は立ち寄りサ活でダブルヘッダー。
今朝の朝ウナ後、仕事絡みで秋葉原まで繰り出す😓
用事はさっさと済ませて、サウナ入ってから帰ろう。
行き先は色々悩んだ結果、酒も飲みたかったので途中下車して川崎ビッグを訪問。
3時間コースで入館してまずは風呂とサウナでサッパリ✨
浴室は相変わらずの風◯店の空気感満載🤣
サウナは高温→低温→高温→高温の4セット🔥
意外と混雑してて、危うくととのい椅子難民になりかけるタイミングもありました。
世の中のおっちゃん達のエスケープゾーンなのかな😂
サウナの後はビッグ酒場でのんびりとひとり酒を満喫🍺
ツマミは手羽大根、じゃこ天、イカの塩辛をチョイス。
手羽大根は何時間煮込んだの?ってくらい肉がホロホロだし、じゃこ天も塩辛も酒のアテに持ってこいなもんで、ビールが止まらない😆
仕事絡みの移動もサウナに行けるとなれば悪くないかな🙄
今日もいいサウナでした😁
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無く満天朝ウナ。
仕事は無いけど、午後は仕事がらみで東京方面へ視察予定あり😓
サウナを欲して止まない身体を鎮める為、ちょっと眠いけど朝満天を決行。
身体を清めてジェットバスで足腰のケアをしてからサ室へ。
ノーマルでまずはしっとりと蒸される😚
ミスターさんと外気浴中の会話も楽しみながら、ストロングとマイルドを経てハッスル熱波の時間🔥🔥
今朝の熱波師は小俣さん。
アロマは白樺を使用で激熱の予感🌿
熱さ通り越してちょっと痛い🥵
3周目は背面で受けて両面焼き完成🍖
外気浴でポケーっと過ごした後は白樺の残り香を求めてノーマルで軽く蒸されてから炭酸泉でヌクヌクと温まってから退館。
仕事については色々思う事はあるけれど、今は耐える時期なのか?と同僚達と話す事もしばしば。
満天サウナではそんなストレスから解放されて良かった良かった☺️
今日もいいサウナでした😁
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事上がりのサ活。
残業調整も兼ねて珍しく早く仕事から解放されたので満天に向かう🚃
19時過ぎに到着。
身体を清めて炭酸泉でヌクヌク温まってから電気風呂で足回りのケア⚡️⚡️
相変わらずの混雑っぷりだけど、仕事上がりに満天に来れる幸福感の方が優っているので、混雑はそんなに気にならなかったりします。
ノーマルで軽く蒸されてマット交換のタイミングを見計らって無事最上段ゲット👍
と思いきや、20時に小俣さんと清水さんが熱波スタイルで入室‼️
マジっすか😂
チャンピオン熱波の増回だったみたいだけど、全く気にしてなかったので気分は完全にゲリラ熱波🔥🔥
しかもこの2人だと激熱熱波になることは必死😅
案の定ロウリュウの時点であちこちからうめき声がチラホラ。
私も例外では無く、扇がれる前に水風呂へ一旦エスケープしてからサ室に戻って2周目から参戦🔥
心の準備が出来てないとあの熱さは耐えられましぇん💦
その後はマイルドで蒸されてから21時のハッスル熱波に改めて参加🔥
20時回と同じく小俣清水ペア。
今度は心と身体の準備もバッチリ👍
5段目で3周完走🙌
休憩中は身体中あまみだらけ🦒🦒🦒
最後にノーマルでしっとりと蒸されてから退館。
仕事ではイライラ溜まる一方だけど、熱波を受けてる時は余計な事を考えなくていいから気持ちも少しラクになるんだよなぁ🙄
それにしても短時間で熱波2回は効いた🤣
今日もいいサウナでした😁
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くのんびりサ活。
愛車の点検と昼メシを済ませてから訪問。
最近体力仕事も多いだけでなく、頭も使う事がやたら多くてオーバヒート気味の毎日😓
サウナとお風呂にのんびり浸かってリフレッシュしよう❗️
気温もちょうどいい感じになってきたので、外気浴も気持ちいい時期になりました☺️
寝湯やクールダウンバスも活用しながらサウナ4セット楽しんだらマンガゾーンに向かい、お昼寝込みの読書タイム📖
これが気持ち良いんですよ😮💨
至福の時間を堪能したら浴室に戻って帰宅前のサクッとサ活。
軽めに2セット楽しみ、仕上げは露天エリアの炭酸泉でシメ❗️
退館時には900円クーポンも貰ったし、また近々お世話になりますね☺️
帰宅後は安く買えたイワシをなめろうと刺身にして晩酌タイム🍶
自分で作ると好みの味に合わせられるから魚の種類問わず酒がススム😋
ユー鶴でのんびり過ごした後の家呑みでバッチリリフレッシュも完了‼️
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日はサウナ仲間とのダブルヘッダー。
一軒目のサウナを後にして萬斎さんと次に向かうのは「ゆげ蔵」さん。
私は初めて訪問する施設。
古民家のリノベーションだけあって、落ち着く空気感を醸し出しています。
受付を済ませて施設説明を聞きサウナエリアへ突入🔰
湯船は無し。
シャワーで身体を清めてサウナへ。
座面は2段で所々にロウリュウボタンあり🔘
天井までこぶし1個分くらいしかないから、ロウリュウした時の熱の廻りがとても早くてアツアツ🔥
10分ほど蒸されて深い水風呂で冷却🧊
気持ちいい〜🤤
屋外の休憩スペースではインフィニティチェアに座って極上の気分を満喫❗️
そして休憩スペースに設置されてる梅こぶ茶もうまい😋
サウナに最適って張り紙もあったけど、正にその通りだと感じました。
サウナは3セット楽しんだ後、退館時にはお店の方とちょっとお話をすると、「氷ロウリュウ」なるイベントもやってるらしいので、これはまた来なきゃならんなと🤣
店を出た後は萬斎さんと鶴見川橋もつ肉店で仕上げのアルコールタイム🍻
赤星見つけちゃったのでこちらでもビールでスタート🍺
バーナーで炙ったレバーとホタルイカはビールが止まらん🤣
うずらの殻ごと焼いた串も珍しい食感😳
なんだかんだでたらふく飲み食いして大満足の一日になりました😁
おかげで明日からの仕事に向けてココロとカラダのリフレッシュもバッチリ👍
今日もいいサウナでした😁
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くサウナ仲間とサ活飲み。
食いしん坊萬斎さんと共にユー鶴訪問。
飲酒前提のサ活の為、車は使わず初のユー鶴バスを利用🚌
鶴見駅では乗り場がよく分からずユー鶴行く人種でないのでは?と薄々感じながらラクスパ行きのバス待ちの行列に並んでしまったのはご愛嬌🤣
私と萬斎さんと他のお客さんの合計3人を乗せたバスに揺られて到着。
露天の寝湯やクールダウンバスなどを駆使してゆったりと休憩しながら4セット蒸された後はお楽しみの時間🍻
いつもは車で来てるから出来ないけど、やっぱりサウナ後の飲酒タイムは最高👍
カツカレーのサウナ飯セットとあんかけ焼きそばをつまみにして乾杯🍻
楽しいサウナ話にも花を咲かせ、食後はマンガゾーンで休憩😴
ずっといられてしまうユー鶴の魔力には萬斎さんも納得してくれたみたい🤣
送迎バスの時間に合わせて退館。
さて、今日は皆さんご存じサウナの日。
こんな日に一軒だけで終わるはずも無く、、
もう一軒ハシゴサウナして来ます😁
つづく、、、
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くのんびりサ活。
娘の卒業式に出席する為、昨日の休日はノーサウナで終了。
今日は昨日の分も合わせてサウナ満喫したくて満天に向かう💯
昼過ぎに到着。
いつもの様に身体を清めて内湯巡りを楽しんでからサウナへIN🚪
今週は熱波増回中なので、まずは14時の熱波に向けてサウナのコンディションチェック✅
湿度、温度共にいい感じです👍
そして迎えた14時熱波🔥
5段目で待っていると三村さん登場😆
今日のアロマはシトラス。
サウナの日のイベント告知を聞きながら3周熱波頂きました🔥🔥🔥
外は寒いので内湯で休憩。
ちょうどいい室温で超絶リラックス☺️
トロける〜🤤
熱々の熱波を受けてメチャ満足🤗
一旦浴室から移動して食堂で甘味タイム🍨
いちご白玉あずきパフェをオーダー。
白玉のモチモチ感がたまらん😋
食後も食堂でしばらくダラダラしてから浴室へ。
後半戦はノーマルと塩サウナで蒸されてから本日2度目のハッスル熱波🔥
17時熱波も三村さんが若手を引き連れ登場🙌
天候の影響か14時熱波より人が少なく、三村さんも「空いてるな〜😳」とボソり。
今回も5段目で3周熱波を頂き大満足です😆
最後は軽く蒸されてから退館。
熱波増回のおかげでたっぷりと満天を満喫😆
今日もいいサウナでした😄
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事も無くのんびりサ活。
娘を学校に送り届けた後、外で昼メシを食べてから満天に行こうと思ってたけど、ふとした思い付きで行き先を急遽変更❗️
向かったのはスパリブールヨコハマ。
お初の施設ですが、以前ドラマで使用されたりもしていてちょっと気になっていた所。
初見ならではのドキドキ感も楽しみながら受付。
初めての訪問である事を伝えると色々説明してくれて助かりました☺️
浴室に向かう前に施設内の探検🧭
脱衣室と浴室が離れてるパターンだったので、館内着に着替えてから施設内をウロウロ。
バリ(行った事無いけど💦)の様な南国情緒溢れる館内の装飾とBGM、そして開放感ある屋上庭園、マンガもたくさんあって一日中居られそうな所です😆
ひと通り館内探訪を終えたら浴室へ。
あかすりタオルから歯ブラシまで完備の充実アメニティ類で手ぶら訪問可能🉑
そしてお風呂は黒湯の温泉♨️
お風呂探訪も終えていよいよサ活スタート。
サウナは温度89℃。
座面は3段あるけど、最上段の奥行きがやたら広い😳
脚を伸ばしてダラッとした格好で蒸されているとしばらくして寝転がる人を多数目撃👀
寝サウナ🆗なのか?🙄
10分ほど蒸されたら水風呂へ。
温度は16℃台前半と、ちょうどいい感じ。
外気浴では気温も暖かくなってきたのでリクライニングベッドに横たわりウトウト🥱
4セット蒸されたら、一旦浴室を出てマンガ見ながらダ〜ラダラ。
岩盤浴もチョイと体験してみてから浴室に戻りサウナ2セットしてから退館。
どうやらココは90分コースなるものも存在し、夜も遅くまで受付してくれるので、仕事終わった帰宅後でも来れるかもなぁ🙄
勢いだけで開拓したけど、新たな発見もあったし、終わり良ければ全て良し🤣
今日もいいサウナでした😄
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。