第三玉乃湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
初めましての銭湯サウナです♨️
下駄箱の37が空いてる✨
券売機でサウナ付き入浴券を購入して受付へ。
名前を聞かれて下駄箱の鍵を預けて、タオルセットをお借りしました
脱衣所はロッカーは大きめで清潔です。
浴場の扉を開けるとすぐに水風呂、その左手にサウナがあるみたい。
カランの数が浴槽の大きさに対して多いような気がしました。
浴槽は小さめかな。
さてサウナ室は…
2段で思ったより広いです。
きっちり入れば10人ぐらいいけそう。
照明は明るめで、
テレビも音楽もなし。
無音のサウナって初めてかも。
温度は90℃ほどで、湿度は低めかな。
鼻の穴がヒリヒリするのは温度のせい?
湿度のせい?
どっちなのかな。
しっかり汗をかいたらサウナ室の目の前の水風呂へ。
20℃になってたけど、じゅうぶん冷たかったです。
休憩イスはナシ。
露天風呂があるので、その浴槽のふちがいいのですが、浴槽が縦に長くて、その長いほうのふちは狭くて座れなくて、浴槽の短いほうの入り口しか座れないのです。
でも出入りにじゃまになるので、一人しか座れません。
なので、先客がいらっしゃったら、カランの前で内気浴です。
それもそれで気持ちいいのです。
露天風呂のふちに座れた時は風がさわさわと吹いて気持ち良かったです。
どこも綺麗にされてて、再訪したいサウナがまた増えました☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら