POTA

2022.03.24

1回目の訪問

なんでもっと早く行ってなかったんだろう・・・
木曜日13時頃に入場。

数年前にこちらに併設のジムに通っていたことがあり、
常連マダム達の仲良しさ故のあれこれが気になり
サウナがリニューアルされたとの噂を耳にしても
なかなか足が向かなかったのです。

今日はマルイでの「サ道」POPUPに行ったので
もう気分はサウナ。

で、やっぱり気になっていた伊都の湯どころへ。

ロビーやロッカールーム、浴室は変わったところはないなーと
思って掛かり湯をすると!
はっ!
従来の水風呂の隣に荻窪の「ROOF TOP」にあったような
一人用の水風呂がふたつ並んでる!

はやる心を落ち着かせるために浴槽で温める。

さて、と以前の塩サウナのところに出来ている
「メディテーションサウナ」へ。

おお!暗い!見えない~。

眼が慣れてきてキョロキョロと。
L字型で2段。Lの短い方が座面が広い。
オートロウリュがあるみたいだけど、
時間は書いてなかったので、わからず。
隅っこに砂時計があって、壁に説明が貼ってあるんだけど
暗くて読めない。
なので時間は感覚で。
温度はそこまで高く感じないけど、
湿度があるのかな、じわーっと汗が出る。

暗くてテレビもないので、すごく自分の世界に入れるのですが、
以前のサウナを知ってるだけに
「ええ、嘘、嘘、すごい素敵なんだけど!」と興奮が押さえられず。

一人用の水風呂に浸かって、外気浴へ。
ふわふわになりました。

2セット目はせっかくなので、ロウリュウって書いてある
従来のサウナ室の方に入ろうと扉を開けると
まだ座れそうだったけど、6,7人入ってて
テレビの音が聞こえたので、すぐに回れ右で
メディテーションサウナへ。

貸し切りになるときがあったので
一段目で立ってみると私の身長でサウナハットが天井に付きそうなぐらい。
タオルで空気をかき回してみました。

ふわふわ気分で3セット。

従来のサウナは入らなかったけど、
どんな雰囲気になってるのかな。

お風呂はやっぱり常連さん達のコミュニケーションの場になってるみたいでした。
でもタオルをマスク代わりにしてたり、マスクをしてる方もいて、
まったく気遣ってない訳ではなく、
そもそもお風呂ってそういうコミュニケーションの場だったんだし。

一人用の水風呂は最近出来たのかなぁ。
マダム達が「珍しい物が出来た」ってわいわいしてました(^^)

ジム会員になるとお風呂(サウナも)入り放題なんですよねー。
真剣に悩む。

POTAさんの伊都の湯どころのサ活写真
5
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.24 16:26
0
POTA POTAさんに37ギフトントゥ

マルイのPOPUP情報ありがとうございます!! 早速行ってみます☺️💗
2022.03.24 19:27
2
kamabokoさんのコメントに返信

いえ、いえ~(^^)楽しんでくださいねー♥
2022.03.24 19:45
0
ここ、気になって仕方なかったんです…早速明日行って参ります🥰いつも的確な情報と、ほんわか素敵な感想で、行きたくなっちゃいます💕POTAさん、凄いクロージング能力だ〈笑〉😆
2022.03.24 20:57
1
ワニ子さんのコメントに返信

ホームページを見る限りでは、サウナの良さは全く伝わらないのですが(笑)サウナイキタイやtwitterなどの情報ではかなりなのでは・・・と私も気になっていました。 明日ですか!明日は17時~熱波のある日だそうですよ!楽しんで来てくださいねー♥
2022.03.26 15:02
1
POTA POTAさんに39ギフトントゥ

行って参りましたよ、POTAさーん😍凄く凄く凄く良かったです‼️行って10秒で冒頭の台詞『なんでもっと早く来なかったんだろ』って呟いてました✨カンデオさんの時同様、POTAさんサ活が超役立ちました🥰有難うございます♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!