2022.01.13 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯湯処葛西
  • 好きなサウナ 温度:90〜100℃、湿度:高め、室内暗め、ロウリュ・アウフグースあり、ヴィヒタなどの木の香り 水風呂:12〜17℃ 休憩:外気浴あり、デッキチェア・インフィニティチェアあり これまでのBest5 1. 御船山楽園ホテルらかんの湯 2. ウェルビー福岡 3. AMZA 4. かるまる 5. 湯らっくす
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.16

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

【入館概要】
来館回数:2回目
プラン:Free
チェックイン:10:30 チェックアウト:21:00
金額:¥6,000

【セッション】
ロウリュサウナ(オートロウリュ):10min × 5
アウフグースサウナ(アウフグース):10min × 4
水風呂:1.5min × 9
休憩:10min × 9
合計:セット(5セット -> 休憩 -> 4セット)

【サ飯】
・ホルモンつけそば
・大人のプリンパフェ

続きを読む
3

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.12

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:入浴+サウナ
チェックイン:15:00 チェックアウト:17:00
金額:¥1,500

【セッション】
サウナ(オートロウリュ):10min × 4
水風呂:1.5min × 4
休憩:10min × 4
合計:4セット

続きを読む
1

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.05

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:宿泊
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00
金額:¥8,000

【セッション】
[月の湯(B1F)]
サウナ:10min × 3
水風呂:10min × 3
休憩:10min × 3
[星の湯(8F)]
サウナ:10min × 3
水風呂:10min × 3
休憩:10min × 3
合計:6セット(3セット -> 宿泊 -> 3セット)

続きを読む
2

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.04

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:宿泊
チェックイン:15:00 チェックアウト:12:00
金額:¥3,400

【セッション】
サウナ(通常):10min × 4
サウナ(ロウリュサービス):10min × 2
水風呂:10min × 6
休憩:10min × 6
合計:6セット(4セット -> 宿泊 -> 2セット)

続きを読む
5

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.03

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:2時間
チェックイン:13:40 チェックアウト:15:40
金額:¥1,800

【セッション】
サウナ(セルフロウリュ):10min × 2
サウナ(熱波サービス):10min × 2
水風呂:1.5min × 4
休憩:10min × 4
合計:4セット

続きを読む
3

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.03

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:宿泊
チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00
金額:¥10,000

【セッション】
オートロウリュサウナ(夜):10min × 3
セルフロウリュサウナ(朝):10min × 3
水風呂:1.5min × 6
休憩:10min × 6
合計:6セット(3セット -> 宿泊 -> 3セット)

続きを読む
1

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.02

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:宿泊
チェックイン:16:00 チェックアウト:6:00
金額:¥6,000(全国旅行支援利用)

【セッション】
[MACHIサウナ]
バレルBIG:10min × 3
バレルMINI:10min × 1
水シャワー:10sec × 4
休憩:10min × 4
[YAMAサウナ]
モバイル/薪:10min × 5
バレル高温:10min × 1
水シャワー:10sec × 6
休憩:10min × 6
合計:10セット(4セット -> 休憩 -> 6セット)

続きを読む
4

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.01

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:入浴
チェックイン:11:00 チェックアウト:13:00
金額:¥480

【セッション】
サウナ(セルフロウリュ):10min × 4
水風呂:10min × 4
休憩:10min × 4
合計:4セット

続きを読む
1

ゆう(見習いサウナー)

2022.12.01

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:宿泊
チェックイン:17:00 チェックアウト:9:30
金額:¥5,700(全国旅行支援利用)

【セッション】
サウナ:10min × 8
水風呂:1.5min × 8
休憩:10min × 8
合計:8セット(5セット -> 宿泊 -> 3セット)

続きを読む
3

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.28

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:さき楽28◆素泊まり
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00
金額:¥3,700(もっとTokyo+全国旅行支援利用)

【セッション】
サウナ:10min × 5
水風呂:1.5min × 5
休憩:10min × 5
合計:5セット(3セット -> 宿泊 -> 2セット)

続きを読む
4

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.21

2回目の訪問

高温サウナ:10min × 3
フィンランドサウナ(通常):10min × 2
フィンランドサウナ(アウフグース):15min × 1
水風呂:1.5min × 6
休憩:10min × 6
合計:6セット

続きを読む
0

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.15

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:温暖+入浴
チェックイン:9:00 チェックアウト:17:00
金額:¥1,700

【セッション】
サウナ(熱波ロウリュ):10min × 2
サウナ(通常):10min × 4
水風呂:1.5min × 6
休憩:10min × 6
合計:6セット

■サウナ
温度80℃くらい、湿度は適度。一番特徴的なのは、大きな出窓から見える露天スペース。木が茂っていて、それを眺めながらのサウナは気持ちいい。
熱波ロウリュは大量のアロマ水(5杯くらい)をサウナストーンに掛けて、団扇でダイナミックに仰いでくれて、いい汗が掛けた。梅のアロマはすごい良い香りだった。

■水風呂
水温15℃くらい。深さがちょっと深めで90cm。珍しい露天にある水風呂で、実際の水温よりも冷たく感じる。空や木を見ながらの水風呂は良き。

■外気浴
デッキチェア×4、普通のチェア×4くらい。やっぱり露天の外気浴は最高。

■アメニティ
基本的には持ち込む必要がある。温暖プランには、館内着+フェイスタオル×2+バスタオルが付いており、このバスタオルが大きくてふかふかで良い。

■給水
脱衣スペースにウォーターサーバーがあり、しっかり冷たい。
ととのいスペースからは近いが、サウナからは離れている。

■休憩室
温暖プランのため、2Fの温暖スペースを利用。全体的にオシャレなソファや椅子、畳にヨギボーのスペースがあり、用途に合わせて色々な使い方ができて、リラックスできる。周りから半遮断できるテーブル付きのスペースもあり、完全防音ではないので会議は難しいが作業のみのリモートワークにも使えそう。

続きを読む
11

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.14

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

【入館概要】
来館回数:3回目
プラン:ペフメア宿泊
チェックイン:16:00 チェックアウト:8:30
金額:¥3,900(全国旅行支援利用)

【セッション】
フィンランド式サウナ:10min × 3
森のサウナ:10min × 2
から風呂:10min × 2
水風呂:1.5min × 4
強冷水風呂:0.5min × 6
休憩:10min × 7
合計:7セット

続きを読む
7

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.13

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:プレミアム早割(宿泊+朝食+ボディケア)
チェックイン:12:00 チェックアウト:9:00
金額:¥5,300(全国旅行支援利用)

【セッション】
高温サウナ(氷ロウリュ):10min × 1
高温サウナ(通常):10min × 3
水風呂:1.5min × 4
休憩:10min × 4
合計:4セット

続きを読む
10

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.12

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:入浴
チェックイン:11:30 チェックアウト:14:30
金額:¥1,000

【セッション】
海のサウナ:10min × 4
瞑想サウナ:10min × 2
総ひのきサウナ:10min × 1
壺型美泡水風呂(露天):1.0min × 3
美泡水風呂(露天):1.5min × 3
水風呂(内湯):1.5min × 1
休憩:10min × 7
合計:7セット

■海のサウナ
室温は80℃くらい。壁一面が大きな窓で、そこからは海が眺められる最高の眺め。そして、眺めだけではなく、セルフロウリュもあって、しっかり温度と湿度が上がり、サウナ室としても素晴らしい。さらに、そのセルフロウリュはただの水ではなくて、ほうじ茶or緑茶(日替わりで、この日はほうじ茶)なので、お茶の香ばしい良い香りが広がる。温度・湿度、香り、景観の全てのレベルが高い。

■瞑想サウナ
室温は90℃くらい。室内は暗めで、広さは2名分のコンパクトなサイズ。このサウナにもセルフロウリュがあり、コンパクトなお陰で、ロウリュをすると熱が一気に充満して、汗がドバッと吹き出す。ちょっと追い込みたい時は、こちらのサウナがオススメ。そして、こちらもお茶(この日は緑茶)でロウリュができる(海のサウナと瞑想サウナで別々のお茶になるようになっているので、1度行けば両方のロウリュを味わえる)。

■総ひのきサウナ
室温は82℃くらい。TVと30分おきのオートロウリュ。上記2つのサウナに比べて特別感はなかったので1度だけ。

■壺型美泡水風呂(露天)
これまでで最高の水風呂かも。1人用の壺型で、水温は15℃くらいだけど、大量の泡によって羽衣がどんどん剥がされるので、体感はすごい冷たい。そして、海の目の前にあり、眺めが最高。

■美泡水風呂(露天)
こっちも美泡水風呂だけど、広さが4人くらいは入れそう。水温が18℃くらいの優しめで、泡もスイッチONで出るので、最初は泡なしで、出る間際に泡ありにした。

■水風呂(内湯)
水温15℃くらい。せっかくなら露天の水風呂に入りたいかな。

■外気浴
外気浴スペースに関しては、ダントツで過去イチ。露天に3ヶ所ととのいスペースが点在していて、それぞれのスペースに10個ぐらいのインフィニティチェア、デッキチェア、チェアがある(合計で30もあるのでどこかしらは空いてる)。海の眺めが最高。

■給水
水+氷のウォーターサーバーとコーヒーメーカーがある最高のおもてなし。
さらに、入浴時間のタイミングで利用できなかったが、アイスも食べられるようだった。

続きを読む
3

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.12

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

【入館概要】
来館回数:2回目
プラン:カプセル宿泊
チェックイン:19:00 チェックアウト:12:00
金額:¥4,400

【セッション】
フィンランド式サウナ:10min × 3
森のサウナ:10min × 3
から風呂:10min × 2
水風呂:1.5min × 4
強冷水風呂:0.5min × 6
休憩:10min × 6
合計:8セット(6セット -> 宿泊 -> 2セット)

■フィンランド式サウナ
温度、湿度ともにちょうど良く、小さな音のヒーリングミュージックがサウナだけに集中できる。
去年来た時は、フィンランド式サウナのストーブが故障していて、アウフグースが中止だったので、今回は念願のウェルビー福岡でのアウフグース。最高のサウナ室でのアウフグースは、やっぱり来て良かった。

■森のサウナ
間接照明だけの暗めの雰囲気とセルフロウリュでしっかり熱くできるところが好み。

■から風呂
暗くて狭めのプライベートな空間を独占して、ロウリュを楽しめるのが非常に良い。
サ室内のあの独特な香りは畳の香り?

■水風呂
森のサウナ内にあるウェルビー名物のサウナと一体型の水風呂。去年もバグった感覚になったが、今年も良い感じに。

■強冷水風呂
水温4℃の超冷たいグルシン水風呂。MAX30秒が限界。足の感覚が一瞬無くなるけど、気持ちいい。

■外気浴
デッキチェア×2、座面の低いチェア×2、普通のチェア×3。心地良い風とヒーリングミュージックが落ち着く。

■アメニティ
基本的なものはしっかり完備されていて、使い放題。

■給水
フィンランド式サウナを出たところのウォーターサーバーで、しっかりキンキンに冷たい。
サウナ上がりの食堂にもキンキンのレモン水がある。

■休憩室
サウナだけでなく、北欧感のあるおしゃれな休憩室もウェルビー福岡の良いところ。
適度に音が遮れる個室のブースが4つあり、リモートワークにも使えるのがありがい。

続きを読む
7

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.11

2回目の訪問

【入館概要】
来館回数:2回目
プラン:ドミトリー宿泊
チェックイン:13:00 チェックアウト:8:30
金額:¥4,400

【セッション】
アウフグースサウナ:10min × 6
メディテーションサウナ:10min × 6
水風呂:1.5min × 12
休憩:10min × 12
合計:12セット(5セット -> 休憩 -> 4セット -> 宿泊 -> 3セット)

■アウフグースサウナ
この日に受けたアウフグースの担当は、にしむらさん、みやざきさん、くりはらさん、いわもとさん×3。アロマのベースは、グレープフルーツ。
湯らっくすのアウフグースは、サ室とストーブの作りが良くて熱が行き渡るのと、仰ぎ方も素晴らしい。東のスカイスパ、西の湯らっくすだと思った。特にいわもとさんは、小柄な体格だけど、それを感じさせないダイナミックさがあって、誰よりも音楽に合わせて舞っていると感じた。かるまるなどのイベントにも来るようなので、また受けたいな。

■メディテーションサウナ
セルフロウリュでしっかりアチアチにできるのと、あの暗くてリラックスできる雰囲気が好み。特に、ロウリュした時に上がる水蒸気が天井からのライトで照らされている様子が。

■水風呂
水温15℃くらい。日本一深い171cmの深さ。MADMAXで頭からキンキンに冷やせる。

■外気浴
チェア×15くらい。露天近くだと風に吹かれて気持ちいい。

■アメニティ
基本的なものはしっかり完備されていて、使い放題。
そして、他にはあまりない冷やしタオルもあるのがありがたい。

■給水
ウォーターサーバーだけでもキンキンに冷えているが、隣にクラッシュアイスのサーバーもあって、いつまでも冷えている水が飲める。最高。

続きを読む
2

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.11

1回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:入浴
チェックイン:7:45 チェックアウト:9:30
金額:¥420(別途、貴重品ロッカー:¥100、ドライヤー:¥20)

【セッション】
洞窟サウナ:12min × 3
水風呂:1.5min × 3
休憩:10min × 3
合計:3セット

■洞窟サウナ
水が流れ出ていて適度な湿度があり、室温は60℃くらいの岩の洞窟でできたサウナ。テレビあり。
岩の洞窟と流れ出ている水の雰囲気が良い(なので、テレビが無い方がよかった)。

■水風呂
水温20℃前後で、水風呂としてはちょっとぬるめ。でも、露天の広めの水風呂は気持ちいい。

■外気浴
ベンチ×2。目の前が山で、この自然の中の外気浴は、都会では味わえないものだった。

■アメニティ
基本、何も無し。シャンプーなども無しで、必要なものは全部持っていく必要がある。

■給水
なし。

続きを読む
18

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.10

1回目の訪問

【入館概要】
来館回数:1回目
プラン:宿泊
チェックイン:16:00 チェックアウト:6:30
金額:¥5,500(全国旅行支援利用、+3,000分クーポン)

【セッション】
フィンランドサウナ(アウフグース):10min × 2
フィンランドサウナ(通常):10min × 2
備長炭温泉蒸気サウナ:10min × 1
水風呂:1min × 5
休憩(浴室):10min × 3
休憩(休憩所):10min × 2
合計:5セット

■フィンランドサウナ
適度な湿度があって(定期的にスタッフの方が水を撒いてくれている)、室温は85℃くらいのドライサウナ。マットがふかふか系の好みのタイプ。座面の下から発せられているオーロラ色のライトが落ち着く。テレビあり。
2時間おきくらいの間隔でアウフグース(ロウリュ)サービスがあり、2回受けた。何のアロマか分からなかったけれど、落ち着く良い香りだった。10名くらいのキャパのサ室で、3~4名だけでアウフグースが受けられるのは、東京ではありえない贅沢な気分になった。(隔週でやっているオーロラサウナも入ってみたくなった)

■備長炭温泉蒸気サウナ
蒸気たっぷりの湿度高めで、室温は55℃くらいの低温サウナ。
丸太の座面で、背もたれが斜めになっていて、室温が低めなのでもたれかかることができ、リラックスできる。
あるタイミングで「ごーーー」という音を立てながら、大量の蒸気が発せられて、室内が蒸気で充満になった。

■水風呂
水温15℃前後でちょうどいい。広さは3人が入れるくらい。

■内気浴(浴室)
チェア×2。1つは窓際にあり、風が気持ちいい。でも、2つだけだと争奪戦になってしまうなぁ。

■内気浴(休憩所)
浴室のととのいポイントが2つしかなくて残念に思っていた中、4セット目の休憩の時にふと思ったのが、アメニティにサウナパンツとガウンがあったので、これは休憩所で内気浴ができるのでは?
そして、これが大正解で、涼しい室内のリクライニングチェアでゆったりできる環境は、内気浴最高だと思っていたレインボー本八幡を超えたかも。

■アメニティ
タオルや垢すりタオル、歯ブラシなど、必要なものがしっかり完備されていて、使い放題。
何より嬉しかったのは、最高の内気浴が実現できたサウナパンツとガウンがあったこと。

■給水
浴室のウォーターサーバーの水は、若干ぬるめ。
でも、休憩所の飲食スペースでキンキンに冷えたジャスミンティーと水があり、素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
8

ゆう(見習いサウナー)

2022.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

続きを読む
1
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00