岩盤浴ができて一日中ダラダラできる温泉施設を探していたら辿り着きました。

まずは昼の部。オートロウリュ前に最上段を確保。「8秒ぐらいガッツリやってくれるんだな」と思っていたらなんと3-4回ぐらい繰り返し。
手足が焼けるような熱さに襲われ、堪らず水風呂へ。

水風呂は15℃ぐらいだったが、めちゃめちゃに焼かれたからかとても心地が良い。
寝そべりチェアがこれでもかと並んでおり悠々と確保。しっかりととのいました。

岩盤浴後、夜にもう一度浴場に行くととんでもない人の量。昼と雰囲気が全く違い、黙浴感はゼロ。若干治安の悪さを感じたが、サウナは変わらず素晴らしく、オートロウリュで再びととのいました。

======================
【12:30〜14:00】
・1セット目 (黄土サウナ オートロウリュ)
サウナ 8分
水風呂 90秒
休憩  5分

・2セット目(塩サウナ)
サウナ 15分
水風呂 30秒
休憩  5分

・3セット目(黄土サウナ)
サウナ 10分
水風呂 60秒
休憩  5分

【19:30〜20:30】
・1セット目(黄土サウナ)
サウナ 8分
水風呂 90秒
休憩  3分

・2セット目(黄土サウナ オートロウリュ)
サウナ 8分
水風呂 90秒
休憩  5分

歩いた距離 1km

野菜入り幸せのカレーうどん

スパイスが効いていて美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!