宮前平源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
熱いサウナと熱い黒湯で急遽贅沢デイ、の巻
ゆいるのつもりだったけどメンテで13時からのため
近場でお湯が良いこちら。
もう来たからにはアカスリもしよう!
てなわけで
・温泉
・サウナ
・アカスリ
・ランチ
のフルコース満喫しました。
アカスリまで時間があったのでたまには塩サウナに。
行ってみたけどどうしてここはノー改善なの?
塩が溶けない温度(かろうじて首から上は溶ける)。
足は寒すぎるのでイスに体育座り。
最後足を下ろしたらあっという間に全身冷える。
昔はこうじゃなかったんだけどなぁ。
ここ数年、いろいろ改修しても寒い部屋になってる。
これは想定内だったのでまぁそうよね、
と見限って高温サウナへ。
ここは安定的に熱い。
セルフロウリュすると白檀の香り。
最上段だとなかなかに焼ける。
でも湿度が良いからわりと長く入れるし、
テレビの内容が興味あればさらに良き。
水風呂は椿の入浴剤入りで良い香り。
温度も17℃なのでまろやか。
それより、その前の手桶のかけ水がめっっちゃ冷たかった!
掛けてから入るとより水風呂がまろやかにw
昼間は外気浴、日が沈んでからは内気浴。
昼間はあったかくて、ベンチでしっかりととのえた。
浴室内に大きいととのいチェアがあるのも
特に冬はありがたいポイントよね。
岩盤浴は1時間ちょっとくらいで全部一回りしたけど、
今日は静かだったなーー。
ここ数年ではいちばんの快適度だったかも。
ソロが多いということでもないけど、
イビキとかがなかったからかなー。
(岩盤浴の中高年男性はなぜ気になるのかといつも…)
お風呂もジェットバス系以外全部入って、
掛け流しの黒湯が43℃もあって痺れた。
顔は寒い、体は熱いというか痛い。
でもだんだん痺れなくなってきて、
あるところから急に楽になる。
サウナでもあるかも。
サウナの場合は、急にぬるく感じ出す時がある。
でもこの激アツ黒湯温泉のおかげで
家に帰ってきてからもぽかぽかしてる。
すごいな。
7時間いたけど、
漫画とか雑誌のところ行ってないし、
まだお湯に浸かっていられたので、
何時間いたら飽きるんだろうか、と思った今日のサ活でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら