横浜青葉温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
まさかの空いている、の巻。
サウナの湿度が上がっているo(^-^)o
ロウリュ間でもぬるいと感じない。
そしてロウリュの水量が絶対に増えている。
これならコンスタントに行こうーってなる。
外は寒いけど、
これだけあったまると水風呂後でも外にいて大丈夫。
(さすがに21時過ぎてくるとすぐ寒くなったけど)
水風呂はこの寒さでも攻めの12℃。
でも入れちゃうんだなぁ。
今日は岩盤浴の相性がイマイチで、
幻夢に体と気持ちがマッチできなかった。
もう一度チャレンジしてもよかったかな。
まーそういう日もあるよね。
いつも通り、サ室→水風呂→外気浴をルーティンして、
源泉掛け流しの熱いお風呂でじっくりあったまって、
今日はキヌージョ使ってみた。
あれは、風量を増やすこともできるけど、
真骨頂はモイストモードだわね。
肌感覚で髪がゴワ→トゥルになるのがわかる。
これだけ違えば買ってもいいかも。
タイトルどおり、混雑覚悟で行ったらめちゃめちゃ空いていた。
三連休はみなさまお出かけ?
※混雑度はTBSドラマ中。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら