sayaka

2024.12.25

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

恒例の
#コト゚ゥモノクゥニ
※混雑度はサ室。

普段に比べて時間がなかった中、
すべてをちょっとずつつまんだ感じ。
混んでたし(初めての人多い印象)。
幻夢が10分前くらいで満員なのは初めて。
なぜかプルガマロウリュを2回。
あれは常に2階をキープなんだけど、
照明ついてから熱い空気が降りてくるのよねー。

サウナはオートロウリュ×2セット。
前回より湿度が高くなっている感覚。良い。
アチアチ感は場所による。
でも3段目だと水風呂が気持ちいい!
2セットとも外気浴堪能!
なお、あの風量(音量)の中おしゃべりを続ける人々、
むしろ私にはできないので尊敬(白目)。

掛け流し温泉が42℃もあって
しばらく浸かってるとぽっかぽかのため、
そのあと外気浴できる。
今日は風がないからだなー。

たぶん、本年サウナ納め。
12月頑張りました。

グリーンスムージー

乾いた体に染み渡る美味しさ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!