headge

2025.07.27

1回目の訪問

サウナ×3
水風呂×6
休 憩×3
合 計:3セット

今日はどこ行こ、と色々考え行ったことのない【日之出湯】へ行ってみました。

新今宮駅からテクテク歩き、途中おふろや和光を過ぎて13時着。
靴置場に券売機があるのでお風呂とバスタオルのチケットを購入して中へ(常連さんは受付でおばちゃんに普通に言ってお金を出してた)
受付と受付前の休憩所は狭め、中に入ると脱衣所はそこそこ広い。冷房が効いてて気持ちいい。

お風呂は浅湯、深湯、ジェットバス、薬湯、電気風呂がある。デカデカと壁にオール軟水と書いている。肌や髪にいいらしい。
とりあえずカランで軟水を利用して、洗体。お風呂を色々堪能。ちなみに半露天風呂は水素水風呂で体の悪いものが色々出ていくらしい。長めに入ったので、かなりデトックスされたかと。

サウナは6人頑張れば入れるサイズ。温度は110℃と紙に書いている!今日は104℃〜108℃ぐらいの温度だったが、体感はそこまで熱くなくちょうどよい。ちなみにオートロウリュで湿度も担保されているようだ。MAX4人で少ないときは2人だった。

水風呂はサウナを出て右側にあります。頑張れば2人入れる(1人でゆったり入るのがベスト)温度はキンキンで14℃ぐらいかと。今日も暑かったので、サウナの前に水通しして、サウナ後もしっかり長めにはいりました。

休憩は浴室に一脚ある整い椅子でまーたりしました。脱衣場に三脚(後で気づいた!)あり、本当はそちらの方が涼しくて整ったのかも。でも、浴室内で十分にまったりできました。ちなみに、脱衣所に1人用サウナあり(1時間600円で貸切。スマホも接続して、好きな音楽も聴けるぽい)

最後に瓶コーラを飲みながら、グッズが色々あるのを見ました(MOKUタオルは無いので悩んだ末何も買わず、おばちゃん色々説明してもらったのにすみません💧)、フードメニューも卵サンドやチキンナゲット、チャーハンなど色々あり。

今日も良き風呂&サウナありがとう。
明日から仕事1週間頑張るぞー!

headgeさんの日之出湯のサ活写真
headgeさんの日之出湯のサ活写真
headgeさんの日之出湯のサ活写真

瓶コーラ

お久しぶりの瓶コーラ(170円)喉カラカラで飲み終わってから撮影💧冷えてて瓶てだけで美味しさ増し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!