headge

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×6(IKI→スチーム→IKI・フィンランド→IKI→フィン)
水風呂×6
休憩×6
合計:6セット

子供が先週木曜日から風邪をひいており、長引いているため妻と交替で様子をみてる日々。木、土曜日は私がみてたので、今日は好きなことしていいよと言われ久しぶりのアムザへ。

前に来たのは10年近く前かな。その頃はサウナにハマってなく、ただ終電を逃して泊まった記憶が。

今日はちゃんとサウナを満喫しよーと意気込んで訪問。12時オープンちょい過ぎに到着。

中に入るとなるほど、こんなんだったけ…全く記憶はなく初見の感じです。
前半戦、お風呂も色々あり洗体して入る。サウナはIKIサウナとスチームしか見当たらない…最初の3セットはこの2つを満喫。水風呂は寒冷壺風呂とプール(?)みたいな水風呂の中にある椅子、ペンギンルームも利用してみました。外気浴は、日は少し肌寒く内気浴がちょうどいい感じでした。

前半戦終了後、レストランに行きアクリを飲みながら小休止。レストランの名前が「男はつらい」てネーミングセンス😁あとアクリはデカくてビックリ、入れ物大ジョッキやん!
レストランでちゃんと瞑想フィンランドの位置をスマホで確認して後半戦へ。

後半戦、早速瞑想フィンランドサウナへ。ああ、ここにあるんだ!分かりづらいわ、と思いながらゆっくり蒸される。温度はそんなに高くないが、セルフロウリュすると気持ちいい。IKIサウナを挟んで、最後も瞑想フィンランドサウナで終了。16時前まで満喫。

帰りはMOKUタオルをお土産に買いました。今日もいい風呂でした、ありがとう。
あと、子供が早く風邪が治りますように。

※AMZAの玄関の写真は公式?のやつ拝借。帰り撮ろうと思ってて、ヤンチャなカップルに気を取られ撮り忘れてた😅

headgeさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
headgeさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
headgeさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

アクリ

アクリ、デカい!喉乾いてたので、グビグビ飲む。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,75℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃,28℃,26℃,28℃
0
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!