2022.01.11 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム 朝日湯源泉ゆいる
  • 好きなサウナ 低温多湿の良い感じセッティングにハマってます。 水風呂は富士天然水が大好物。
  • プロフィール 中級サウナーです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あっくん

2025.04.16

5回目の訪問

水曜サ活

そこにある安心感

3セット

移動時間がないがちゃんとしたサウナに入りたい時の救世主。

本日はとても空いていてテレビを観ながらダラダラ汗出し、気温も高くなってきたので冷たい方の水風呂で1分しっかり身体を冷やして外気浴へ
風が吹いてて気持ちいいー。
ただやはり気温が20℃超えるとどーしても外気浴が暖かく感じてしまう。
まぁ開けた青空をぼーっと眺めてりゃそんな事もどーでも良くなってくる。

安心しろ!ミナミがある!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
15

あっくん

2025.04.10

1回目の訪問

寄り道サウナ

4セット

念願の御岩神社への訪問帰りに訪問。

かなり広い施設、駐車場もめちゃ広い!
靴箱の前にはビールの施設!クラフトビール作ってるやん!!!
楽しみーだけど車なので我慢。

エントランスもサウナグッツをたくさん販売しており見てるだけで楽しい。

更衣室も綺麗でいいですね。
時間もないのでさっさと身体を清めサ室へ。

タワーサウナ。
なんじゃコレは、、、。
デカい。釜の中に入ったよーな。8段のタワーサウナなんだけど口では説明できない珍しい形。
普通の座面もありながら寝転べるとこだったり半個室みたいになってるとこなどバラエティに富みすぎてる初めてのサウナ。
ストーブもストーンと遠赤外線の2サウナが鎮座しており激熱。足元のタオルも熱いから表にビーサン置いてあってみんな履いてサウナ入ってる、これも新しい!初めてのやつ。
とりあえず最上段で汗出し。
めっちゃ熱い、94℃くらいの表記になってるが体感はそれ以上、15分毎のオートロウリュウもブロワーの風が最上段まで届く届くマジで熱い。7分くらいでたまらず退散。

水風呂は天然地下水掛け流し。
温度計なかったけどこりゃグルシンだ、キンキンに冷えてやがるが肌あたりは良く熱った身体をギュッとシメてくれます。

休憩所は浴場内外に沢山、チェアやインフィニティがあって難民ならず!
特に本日は外気浴!常磐の風が吹いてて気持ち良すぎた。

もう一つのサウナはヴィヒタが沢山吊るしてあるメーション系サウナ、暗室で焚き火の動画とパチパチと燃える音でセルフロウリュウもヴィヒタのいい香りが広がる最高やんセッティングのサ室。
温度は少し低めだが最上段でゆっくり汗が出せる。
心地よい、ほぼ貸切だったので瞑想にはもってこい!
やっぱりこーゆーの好きなんだなと改めて実感。

いやー都内の最新施設もよいですが、やっぱり都内では感じれないこの環境がいいですよねー。
遠出した甲斐ありました!

コンソメスープがめっちゃハマる!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃
29

あっくん

2025.04.08

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天は満点なの

気付けば1年半ぶりの訪問。
お久しぶりです。

本日はテレビ消音デーだったみたいで割と瞑想したかった自分には助かります。
最上段に座りしっかり汗出し、熱の当たり方が柔らかく高温なのにゆっくり楽しめました。
オートロウリュウはマイルドでも最上段はガッツリ熱く汗が噴き出る噴き出る!気持ちいいー

さて久しぶりのミント水、17.7℃表記と思えないくらいしっかり冷たくてでも1分しっかり浸かれる最高さ。
相変わらず素晴らしい。

休憩も内気浴、外気浴共に整っており。
最高の整いをサポートしてくれる。
久しぶりにインフィニティ整いもできて大満足。

久しぶりに来て素晴らしさを再確認できました!
脱衣ロッカーが100円返却式から新しいのに変わってたのが1番嬉しかったのはここだけの話。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.7℃
17

あっくん

2025.04.01

24回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

いるだけで幸せ

5セット

ゆいるに行く事だけで頭がいっぱいな週末を乗り切りいざ楽園へ

本日はあいにくのお天気で空いておりラッキー
4月に最高気温が一桁でしかも雨降り、それは外気浴ヤバいっしょ

まず1セット目から最高。
ゆいるのサ室の香り、独特とゆーかここ特有の香り。
嗅いだだけでテンション上がります。
瞑想しながらゆっくり汗出しからの45分のオートロウリュウが激アツで最上段の方は堪らず退出、2段目の自分も呼吸で口内を火傷したんじゃないかくらいの熱波、相変わらずヤバいす。

水風呂は気温のせいかいつもよりキンキンに冷えてる気がして1分も浸かれず退散。

外気浴も流石に外に出るのは勇気がなく半外気浴でしっかり整い、3セット以降は内気浴でゆったりチルモード。

アウフグースは渡辺さんのリラックスミュージックで癒されましたー
タールのアロマがスモーキーでとても気に入りました。


いるだけで幸せになる、そんな施設。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

あっくん

2025.03.30

13回目の訪問

サウナ飯

2週連続

5セット

先週の余韻が忘れられずにまたまたコチラへ

本日も低温多湿を中心に雛壇サウナとセルフロウリュウサウナを満喫。
毎回言ってますが本当に低温多湿のセッティングが完璧過ぎてここに住めちゃうんじゃないかな笑
12分ゆーっくり瞑想しながら汗を流すこの時間が大好きです。

少し大きい声でお話ししてる若人をすかさずスタッフさんが注意していて浴場内が静謐を保たれてる空間もとても好きです。

優勝

銀鱈西京焼き定食

お米が美味すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,104℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
30

あっくん

2025.03.28

12回目の訪問

飛ぶぞ

5セット

時差投稿
この日は都心が大雪に見舞われ外気浴が心配なレベル。
まぁこちらは内気浴なので安心かなと思い訪問。

相変わらずの圧巻のサ室セッティング。
ここの低温多湿サウナがマジでいい。
スタッフさんが丁寧に床やストーンの周りに水をかけてくれて環境は最高です。
オートロウリュウの際には室温もグッと上がり心の中でいいねぇいいねぇと何度も唱えてしまう。

この日は体感が-4℃とあり内気浴でも最寒レベル。
身体からの熱気がモヤモヤ、浴場内も熱気でモヤモヤ。
インフィニティチェアで最高の整いへ。

いやー寒かったね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
30

あっくん

2025.03.27

10回目の訪問

春、サウナ

4セット

近場でならほぼ1択、間違いない品川サウナ。
春休み中という事で混雑を懸念しておりましたが思いの外空いててラッキー。

相変わらず素晴らしいkuuとzenのサウナのセッティング、少し暖かいのでグルシンを交えながらの水風呂の感じも最高。

木漏れ日外気浴で久しぶりのインフィニティ整い。

13時からの女性アウフギーサー、お名前失念。ディズニー音楽と共にいい汗かけました

最高施設にシカクナシ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18.1℃,9℃
28

あっくん

2025.03.11

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

新施設

5セット

5つのサウナ、3つの水風呂。
そしてそれが男女同スペック。
なんて素晴らしい施設が爆誕したんだとさっそくの訪問。

広くてキレイなロッカー、スタッフが常時巡回していて清潔が保たれてる。
身体を清める場所は立ちのみでオリジナルのシャンプーやトリートメントそしてボディソープが並べられこだわりを感じます。
ただとても広いスペースなので座りにしても良かったのではと少し思います(自分が座ってするのが好きなだけ)

さてまずはサウナ1へグリーンのライトが眩しいサ室、温度はなかなかの高温でオートロウリュウもあり癒し系の音楽が流れております。
しっかり汗出しし瞑想できます。

サウナ2はミストサウナ、42度とあるが表示より熱く感じモクモクの室内が楽しい。カウントダウンからのスコールがキモチイイ。

サウナ3はジャングルジムのような高低差のあるサウナ、場所によって色んな温度を体感できるのが面白い。口コミにあった点も改善させていて◎。コチラはおしゃべりもOK

続いてサウナ4こちらは赤いライトが特徴的な高温サウナ、熱い!2段目でもチリチリと容赦なく攻められる感じ、オートロウリュウもあって汗もしっかりかけます。

5サウナはセルフロウリュウのあるケロサウナ。この日のアロマは失念してしまいましたが香りよく癒しの時間でした。

水風呂も地下水を使った17℃の浅広タイプこちらは表示より冷たく感じグルシンはしっかりと冷え冷えで、泳げる5mプールとエンタメ要素もしっかり感じられます。

ただドライサウナが4つあってそれぞれの個性がもう少し出てればよりよいサ活になるのかなと思ってみたり。

ラジバンダリ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃,87℃,42℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
25

あっくん

2025.02.20

23回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

安定感を超えてくる

5セット

行きたくてでお馴染みのゆいるへ
今日もヤバかったです。
通常の高温サウナのクオリティが高いのはいつもの如く最近はストーンが追加されて山盛りにそしてオートロウリュウの水も増量。パナイ熱さで最上段は焦げちゃいます。
この日の気温は6℃風も強く体感はなんと-3℃外気浴は凍えますし水風呂も心なしかいつもよりぎゅっと冷たかった。
アフウグースも最高でゲリラアウフグースのハガさんは力強い仰ぎで久しぶりと思えないパワフルさで昭和歌謡も懐かしく良かったです。
ふゆさんの高温サウナでのアウフグースはまじでヤバかったー。特大のクラッシックアイスを鎮座させながらのコーヒーロウリュウ、ジブリの音楽に合わせて癒し系と思いきや温度は灼熱系、最後まで参加させて貰いましたがここまで熱いアウフグースは初めてでした。
チリチリ皮膚が焼ける音がしたのは気のせいか?笑

とにかくどちらも最高の時間でした。

いやーゆいる、底がしれん。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 12.5℃
30

あっくん

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活

心の拠り所

4セット

コチラがリニューアルしてからとても助かってます。
近場でこのサウナに水風呂2種類に内外気浴、全てがハイクオリティ、マジ助かります!

祝日でまぁまぁの人で、タイミング悪いとサウナ待ちができるくらい。
この日は青空でしたが風も強く寒波の影響で激サム、1度だけ外気浴に出てみましたが寒すぎて2分もいれませんでしたしチャレンジしてるのも自分だけでした笑

本当に待った甲斐があります。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃,12.5℃
12

あっくん

2025.02.11

3回目の訪問

ミナミでサクサク

3セット

リニューアルして2度目の訪問。

やはりこのクオリティのサウナが近くあるのは本当に嬉しい。
サ室のセッティングも良いし2種類の水風呂もありがたやー。
内気浴、外気浴もその時の気分で選べて堪らん!!

何よりマメにサ室のタオルもマメに替えてくれるしサウナマットも1枚1枚手洗いしてる。
その気配りで施設自体が整ってます。

手軽にそして気持ちいーサウナタイムあざす。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.7℃,13℃
19

あっくん

2025.02.10

9回目の訪問

激アツ施設

3セット

前回は遅い時間で混み混みだったので今回は早めの訪問。

結論、やっぱいいよね!

Kuuサウナのセッティング、温度と照明。
ロウリュウの香りまで全てが素晴らしい。
じっくり汗ながしながら瞑想できる、最高。

zenサウナは3セット目がちょうどアウフグースと重なり貸切状態、ロウリュウしながら湿度高めを楽しみギリギリまで耐え水風呂でしっかり冷やして外気浴で♾️。

他で整えなくなってもここでは間違いなくイケる。

ホットレモンが心と身体に染みます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 18.6℃
26

あっくん

2025.01.28

22回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

HOME始め

5セット

体調を崩してサウナ欲が沸かず、2週間ぶりのサウナとなれば当然、HOMEでしょ。

流石のゆいる、1セット目からイキナリ♾️整いへ。
久しく♾️まで行かなかったのでアガリマシタ。

2セット目は我空さんのアウフグース、途中入室でしたが快く入れていただきアチアチのタオル捌きに今セットも♾️整い。今日は外気浴の風邪がめちゃくちゃ気持ち良かったー。

4セット目はCodyさんのアウフグース、本日はインドアウフグースらしくインド音楽に合わせてノリノリで激アツのCodyタイム。楽しすぎ!!最上段だったので熱すぎて火傷するかと思った笑

2週間分のサウナ欲をバッチリ満たせましたー
やっぱりゆいるは最高なんです。

さて、帰ってRRR観るかー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
34

あっくん

2025.01.16

8回目の訪問

爆混

5セット

人気店の宿命か、この日はいままで訪問した中でも1番の混み具合。
サ室はほぼ満室、アウフグースともなると大並び。1F浴場、サ室でおしゃべりしてるグループ多数。
いつもは静謐が保たれているのに残念でした。

何とか東京某のようにヒソヒソでも怒られる程の厳しさはなくてもいいが黙浴を歌ってる以上何か対策はして欲しいかなぁ。

まぁ混まない時間狙っていいだけやん。

ただ、だからと言ってここが最高な施設には変わりない。またすぐ来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 12.8℃
26

あっくん

2025.01.14

2回目の訪問

待ちに待ったー

4セット

リニューアル工事が押しに押して8ヶ月遅れのオーペン。
しかも情報があんまり出てなかったのでホントにやってる?と思いながら訪問。

ちゃんと、やってました。
フロントと靴箱が前のままだったので、あれ?と思いつつタオルを受け取り事前決済をし3Fへ。
リニューアル前は3Fのカプセルホテル利用の方と同じロッカーだったが今回はサウナ利用専用が4Fに新設されてました。とても綺麗でロッカーも広くフェイスタオルも2枚。充実しております。

浴場もキレイで清潔感溢れる感じ。
身体を清め新生サウナへ
2段構えの12人くらい座れる広さ、照明も良い感じ。
テレビがあって正面に座らないと見えずらい、奥に座るとちょっと不便かも。
しっかり熱くて30分毎にオートロウリュウ有。
これがまた大量の水が噴射されるもんだからアチアチで良い感じすぎます。

水風呂は2つあり温度帯が違うのでその時の気分で選べるのが嬉しい、どちらも丁度いい広さなのもいい。

新設された内気浴もチェアが沢山あるし、開放感が素晴らしい外気浴も健在、難民にならずに済みますねコレは。

近場にこのクオリティのサウナがあるのは心強い限り

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃,13℃
8

あっくん

2025.01.10

7回目の訪問

最頂

2セット

サ活史上1番時間無い訪問。
無茶苦茶時間がないのにイキたくてコチラへ
1時間2本勝負。

KUU、ZENを1セットづづ、共に最上段に座りセルフロウリュウを楽しみながら我慢、我慢の10分。吹き出す汗とアロマの香りを楽しみながら最高の時間。

ここは水風呂もホントにいい、温度と深さに天然水には劣るが水質も素晴らしい。頭までドブンと浸かって60秒ゆっくり冷えてく。

外気浴もいわずもがな整いマンネリしてても間違いなくイケル!!

最も頂に近い施設である。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
29

あっくん

2025.01.07

2回目の訪問

横綱の貫禄

5セット

やっぱりココです。安定中の安定。
セルフロウリュウ可のフィンランドサウナ、本日のアロマはド忘れしてしまいましたが甘い系の心地よい香り、砂時計が落ちたらすぐに誰かがロウリュウいいですか?といい香りアチアチセッティングにしてくれるのが嬉しい。
フィンランドの風景を観ながらダラダラ汗が出る出る。
ロッキーサウナはオートロウリュウ有りの少し湿度の低め設定。天井が低いのでロウリュウの水量は少ないが熱の回りが早い、こちらはテレビ観ながらじっくり入れる。
まだ2回目の訪問だけど初めてアウフグースを受けれました。ただ音楽に乗せてではなくテレビ付いたままという何とも不思議な初体験。
アウフグース自体はアロマの香りと熱波師さんを仰ぎを楽しみながら気持ち良い汗出しができました。

水風呂も豊富で4種を全て違った温度帯で楽しめる、本日は12℃の少し冷やし気味で楽しみました。

もはやグルシン外気浴で数分で体ヒエヒエ、こういう日は内気浴もいいよねー

しっかり大阪での整い納めできました。

大東洋。おそるべし

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃
27

あっくん

2025.01.06

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

シャン最高やん。

5セット

大阪ならシャン!とサウナのスペシャリストが言ってたのでワクワクしながら訪問。
まず行くなら、いや帰る時でもいいけど入り口の照明が点灯する時間を狙って下さい。それ込みでシャン。

さてお着替えはロッカーで脱いでからサウナパンツを履いて移動します、クラッシック。

座面は2段構えテレビ有り。明るい部屋に黄色いバスタオルが背もたれから座る所にまで敷かれていてしかも大きなガラス扉。ここまで明るくポップなサ室は珍しいくらい。
サウナはガスストーブでカラカラの昭和ストロングスタイル、乾燥でカサカサしてる唇を更に痛めつけてきます。そして剥き出しのガスストーブの近くが熱い熱い、お正月特番の落語を観ながら汗だく。

水風呂は18℃くらいかな、少し高めだけどその分ゆっくり浸かれます。

内気浴は白のプラ椅子のみ、インフィニティチェアがー寝転び処がーなどと言っておりますが、これも良い。
扇風機の風と浴室内にかかる謎の音楽を聴き脱力。
あーシャンいいなーと心から思える整い。

みんながいいと言う理由が分かります。

シャンええやん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

あっくん

2025.01.04

1回目の訪問

まさに桃源郷

4セット

サ室は2つ
メディケーションサウナは中温で暗めの照明にセルフロウリュウができる。少し温度が物足りなかったので途中退室。
高温サウナはガスストーブとストーンの2台、オートロウリュ有でテレビ有、座面は3段と2段が向かい合い1人スペースもある。この日はテレビで東西お笑い対決を見ながら一汗、場所によって温度のムラがあり、基本いい感じなのだがガスストーブ近くの3段目はマジで暑い!
高温サウナの奥に超高温室がありビニールで区切られている、少し覗いてヤバそうだったので今回は断念。

水風呂は備長炭濾過なので柔らかく水当たりも良し、おんども15℃といい感じ。ウィスキングサウナ用の水風呂もタイミング良ければ入れてコチラは深めの仕様でヴィヒタの香りが心地よい。

休憩は外気浴にチェア数台と室内には寝転び場がありその時のシチュエーションに合わせて選べるのが嬉しい。
本日は外気がサイコーでいい風浴びながら整えました。

ここはまさにユートピア。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
20

あっくん

2025.01.03

2回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

人の夢は終わらない

5セット

新年サウナ始めはコチラへ
1年振りの訪問でワクワクを抑えきれず。
まず身体を清めて入サ、ストーブを囲むように6.7角形の段違い座面、室内は暗く瞑想向きな音楽と共に落ち着くアロマの香り。全セットで1番高い所を陣取りゆっくりじっくり汗出し。

出てすぐにシャワーがあり汗を流してから水風呂へ、導線も素晴らしい。
水風呂もちょうど良い温度で60秒。

内気浴ですがチェアの足元に湯たんぽがあり身体を冷やしながら足元は暖かい、この気配りが本当に素晴らしい。少し寒かったのでガウンを着てゆっくり整えました。

スタッフの方もマメに湯たんぽを変えたりサ室のマットを直したりロウリュウのアロマの補充をしたり常に最高の環境作りに励んでいて居心地もサイコーでした!

いやー本当に素晴らしいサウナ始めをありがとうって感じです。

また、イキタイ!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
22