2019.08.29 登録
[ 千葉県 ]
GacchiOのサウナ月間19日目その1
連休明けから会社が面倒だ。
でも明日からまた連休。
最近よく行くジートピア。
他の所の水風呂に入らなくなるよ。
休憩イスの上にニューウイングみたいに
送風機付けてくれないかな。
①低温 12分 水 1分 休 8分
②高温 8分 水 2分 休 5分
③高温 9分 水 2分 休 6分
④高温 8分 水 2分 休 5分L
今日はもう出よう。移動だ
男
[ 東京都 ]
GacchiOのサウナ月間18日目その2
家に帰ろうと黄色の電車に乗ったけど
錦糸町で途中下車。だって先週来てないんだもん
やっぱり安定してます。さすがです。
楽天地に大森氏が扇ぎに来ているせいか
いつもより空いてる感じ。
6セット済ませた後の追い6セットだけど、ここの
ボナは汗が出るでる。
2.65kg減りました。(どんだけ水分多いんだ。)
また来週寄せてもらいます。
①ボナ 8分 水 1分 休 5分
②ボナ 9分 水 1分 休 5分
③ボナ 8分 水 1分 休 5分
大休憩(コーラ)
④ボナ 8分 水 1分 休 5分
⑤ボナ 8分 水 1分 休 5分
⑥ボナ 10分 水 1分
男
[ 東京都 ]
GacchiOのサウナ月間18日目 その1
博士が居ると思って降りた水道橋駅。
博士は居なかったけど、ドームでの乃木坂の
ライブがあるみたいで、賑わっていた。
ぶらぶらしてたらラクーアに入ってた。
まあキレイな施設だね。
平日なのに結構人がいるさ。混んではないないけど。
まずは洗髪体。
安っぽくないシャンプー類。仕切りもあっていい。
サウナは4つもあるんだね。
2段目のアウフグースはなんてことなかったけど
3段目にしたらヤケドしそうなくらいの灼熱
個別に煽がなくてもかなりくるね。
昨日のユーラシアもそうすればいいのに。
サウナストーブの問題かな?
①サ 10分 水 1分 外休 8分
(ヴィルデンシュタイン)
②サ 10分 水 2分 外休 10分
(コメア 2杯×2)
③サ 9分 水 1分 外休 10分
(ヴェレ)柔道家のジジイがうるさくて出た。
④サ 13分 水 2分 外休 5分
(ヴィルデンシュタイン&アウフグース2段目)
大休憩(コーラ)&仮眠
⑤サ 10分 水 1分 外休 5分
(オールドログ)
⑥サ 11分 水 2分 外休 5分
(ヴィルデンシュタイン&アウフグース3段目)
男
[ 千葉県 ]
GacchiOのサウナ月間17日目
会社をサボって阿部慎之助と華原朋美が育った
浦安市へ。降りたのは人気のネズミがいる街
舞浜駅。北口から送迎バスに乗ること約10分の
ユーラシア。
ホントはジートピアに行くつもりが、メンズデーで
安かったんで来てみた。7年ぶりか
体洗ってたら16:00のアウフグースが始まるって
慌てて水通して行ってみたけど、なかなか始まらない。3段目以外はいっぱいだったんで、どんな
もんか知らんけど、ストーブ側の3段目へ。
サ室入って8分経過。やっと始まった。
1回目。ミントのアロマ水かけて、タオルぐるぐる
熱波ならぬ温波を5扇ぎ。
2回目も温波5扇ぎ。
換気しててロウリュ開始前は70℃まで下がってた
からか、全然こなかった。
おかわりはやらないみたい。
狭いスペースで20人を1で扇ぐのは大変そう。
水風呂渋滞を避けて行ったけど、アウフグース後は
18.2℃まで上がってたのはちょっと残念。
水風呂のカルキ臭にジートピアの船っ水の良さを
改めて感じる。
外気浴はいいと思う。
フルフラットチェアは太古の湯以来で楽しみ
だったけど、雨が残念。せっかく身体拭いたのに
今日は雨の当たらないベンチでいいや。
19:00のアウフグースも受けてみっかね。
↑やっぱり温波だった、、、、。
①ケロ 20分 水 2分 休 8分(アウフグース)
②ケロ 18分 水 1分 休 10分
③フィ 10分 水 1分 休 8分
④フィ 10分 水 2分
大休憩
⑤ケロ 12分 水 2分 休 6分
⑥フィ 10分 水 2分 休 5分
⑦ケロ 15分 水 2分 休 5分(アウフグース)
⑧フィ 10分 水 1分 休 3分
晴れた日の水曜日にまた来るか。
帰って水曜日のダウンタウン観よう。
男
[ 千葉県 ]
GacchiOのサウナ月間16日目
夕方からジートピア。
今日は空いてる。汗流しカットマンも今のところ
いない。
だからなのか、今日のセットリストはいい感じ。
①低温 12分 水 1分 休 8分
②高温 8分 水 2分 休 10分
③高温 9分 水 2分 休 10分
④高温 10分 水 2分 休 6分
大休憩(コーラ)
もう1周して帰るかね。
男
[ 東京都 ]
GgachiOのサウナ月間15日目
東京駅までツレを見送り、山手線で御徒町へ
初来訪。
そんなに広くない浴室だけど、まあキレイ。
ハロウィンの装飾が施されていた。
広めのサ室。94〜5℃表示
短辺より、長辺の方が熱く感じる。
肝心の水風呂は15℃表示だけど、キンキン感は
あまり感じない。
かけ湯はケミカル多目。
①サ 8分 水 1分 休 8分
②サ 10分 水 2分 休 10分
③サ 10分 水 2分 休 8分
大休憩(オロポ 500円)
前の席に投稿してるサウナーが居たよ。
3時間コースなんであと2セットできるかな?
④サ 13分 水 1分 休 8分
スチームサウナに入れず時間切れ。
やっぱり3時間半は欲しいな。
男
男
男
[ 千葉県 ]
GgachiOのサウナ月間12日目
気がついたらジートピアにいた。
汗流しカットマンに対して勝手に啓蒙活動。
『流しましょう』って水を入れた桶を手渡すこと
5回(4人)。
ツーブロックおやじは相変わらず流さない。
洗髪、洗体していないのに。潜るし。
あいつどっか違うとこ行けばいいのに。
SKCみたいにサ室とかいろんな所に汗流してから
水風呂入れって書いとけばいいのに。
大休憩後もまたいたよツーブロックおやじ。
そして、ホウ律とケイ済先行のあんちゃん。
そんなに念入りにチ○コ洗うんだったら
水風呂前に汗流しなよ。
サウナ2〜3分でも汗かいてんぞ。
①低温 12分 水 1分 休 5分
②低温 12分 水 2分 休 10分
③高温 9分 水 2分 休 10分
④高温 12分 水 2分 休 8分
⑤高温 10分 水 2分 休 10分
⑥高温 7分 水 1分 休 5分
大休憩
⑦高温 8分 水 1分 休 5分
⑧高温 9分 水 2分 休 10分
⑨高温 8分 水 1分 休 5分
男
[ 東京都 ]
GgachiOのサウナ月間11日目
1年ぶりくらいかなぁ ほんとひさびさに来たら
値上げしてた。
値上げしたからなのか、前より空いてる。
サ室はロウリュ時以外は貸切状態。
水風呂も炭酸泉もガラガラ。
客が減った分まかなえるんだろうか?
今日はたまたまなのかな。
バスタオルがこんなペラペラだったっけか
よもぎスチームもなかなかいいね
などなど色々考えながら、しっかりキメてきました。
①サ 8分 水 1分 休 8分
②サ 12分 水 2分 休 13分(甘ロウリュ)
③サ 10分 水 1分 休 15分
④ス 10分 水 2分 休 5分
⑤サ 13分 水 2分 休 12分(甘ロウリュ)
大休憩(コーラ)
⑥ス 5分 水 1分
⑦サ 13分 水 2分 休 10分(強ロウリュ)
⑧サ 10分 水 2分 休 10分
ロウリュ3回目が熱かった。
男
[ 千葉県 ]
GgachiOのサウナ月間10日目
連続記録は17日で途絶えました。
夜になったけど、朝ウナの出直しでジートピア。
若者の汗流しカットマンが2人いた。
①低 12分 水 1分 休 5分
アカスリ
②低 12分 水 1分 休 10分
③低 12分 水 2分 休 10分
④高 8分 水 2分 休 10分
⑤高 8分 水 1分 休 10分
高温サ室のサウナタイマーが新調されてた。
メシ食って帰ろ
男
男
男
[ 千葉県 ]
GgachiOのサウナ月間8日目(連続16日目)
中3日と、しばらく行っていないので休日初の
ジートピア。
いつもより混んでるけど、都内の有名サウナには
及ばないが休憩イスは常に満席状態。
それより気分悪いのは、汗流しカットマンが多い
今日は低温サウナに入ったんで水風呂、休憩合わせて2セット計60分くらいで8人(延13回)。
タイミングが合えばその人達に言ったんだけど
その1回だけは流してくれるけど、、、。
ちゃんと流しいる人達は気づいていてもなかなか
言えないよね。
言えるキャンペーンみたいな事をこのサイト中心になってやれないかな。
気分悪いんで終わりにします。
大休憩でコーラ頼んで2口目飲もうとしたら
滑ってひっくり返しちゃった。
氷がいっぱいだからそんなに液量は少ないくて
良かった。
男
[ 埼玉県 ]
GgachiOのサウナ月間 7日目(連続15日目)
引き続きSKCから
暁のロウリュに途中から。
5分の砂時計が落ちるまで掛けちゃダメ。
そして1回につき3杯まで。
あんまりロウリュする人いないな。
サ室も何度か攪拌されていい感じ。
朝の外気浴もいいね。
2セットやって朝メシへ
バスに乗って帰ります。
①サ 8分 水 2分 休 9分
②サ 8分 水 2分 休 10分
昼からどこ行こうかね。
男
[ 埼玉県 ]
GgachiOのサウナ月間6日目(連続14日目)No2
期間限定で金曜日だけ新宿バスが出てるらしいと
マルシンスパに行く途中にTwitterでみたんで
急遽乗ってみることに。
久しぶりのお泊りサウナ。
バスはオレを入れて6人。
女性の1人客もいたのは驚きだ。
40分弱でSKCに到着!
さっき洗ったばっかりだけど、頭と身体を洗って
サ室へ。外出た所にあるんだね。
結構広いサ室。照明はまあまあ暗い。
(静寂のロウリュのためだったみたい。)
①サ 10分 水 2分 休 15分
SSKさんにいい休憩場所を教えてもらって
1セット目からトランス状態。
2セット目からは静寂ロウリュ。
照明をぐっと落としてテレビも消して。
う〜んいい感じ。
テレビっ子だけど、テレビ無い方がいいかも。
(さっきのマルシンスパも良かったし。)
6〜7分を3セットして休憩してるところで
爆風ロウリュの告知。
爆風4ターンで1セット。
今日はあんまり温度が上がらないみたい。
休憩してたらブロア4つで5秒当ててくれるって
たしかに4本受けても痛くなかった。
さあサ道観て寝るか。
男
[ 東京都 ]
GgachiOのサウナ月間6日目(連続14日目)
ツレに勧められいざ天空へ
駅近のパチンコ屋の10Fが受付&食堂
11Fが浴室とサウナ。
下のパチンコ屋の会員カードが有れば時間延長の
サービスがあるようです。
こじんまりとした浴室。
洗い場4つに、温と水の風呂各1
サ室は8人までかな。
夕方は比較的空いていたけど、18:00過ぎたら
人が溢れてきた。
サ室の温度計は100℃の表示だけど、そんなに
熱く感じない。体感80℃位かな
セルフのロウリュで熱気を増してもいつのまにか
時計が1週していた。
ニューウイングのボナより心地いいかも。
水風呂は21℃。ちょっと緑がかった水。
ジートピアの水風呂が恋しくなる。
外気浴は分かりづらいが見つかりゃサイコー。
今日は富士山も見えたよ。
①サ 12分 水 2分 休 10分
②サ 12分 水 2分 休 10分
③サ 12分 水 1分 休 10分
大休憩(オロポカ)
④サ 12分 水 1分 休 10分
⑤サ 12分 水 1分 休 15分
21:50に新宿で待ち合わせがあるので時間切れ。
男
[ 東京都 ]
GgachiOサウナ月間 5日目(連続13日目)
木曜はニューウイングの日でした。
安定のニューウイング。間違いないっ! ©️長井秀和
今日は4時間コース。paypayが使えるようになっていました。
かけず小僧の爺さんに「You 汗流しなよ!」とやんわり注意しときました。
言おうか言わないか迷ったけど、何度もそうだったので。
汗流さんで水風呂入る輩にはみんなで注意しあえるようになればいいなぁ。
①ボナ 8分 水 1分 休 5分
②ボナ13分 水 2分 休 3分
③ボナ10分 水 2分 休 6分
大休憩
④ボナ10分 水 1分 休 2分
⑤ボナ 8分 水 2分 休 5分
男
[ 千葉県 ]
GgachiOサウナ月間 4日目(連続12日目)その2
最悪の日韓関係が続く中、先日韓国は
GSOMIAの破棄を日本政府に通達しました。
GSOMIAは破棄されてもG-topiaは健在です。
てなわけで、今日の2軒目はジートピア。
混んでなくていいね。
だけど今日は、こんな人達がいた。
1人目
ビアタンクみたいな体型でおしゃべりで
ちょろちょろ落ち着かない、おっさん。
2人目
ぼけっとした感じで自分の家がどこか分かって
いないような、じいさん。
3人目
ツーブロックおっさん。
3人の共通点はサウナの後に汗を流さないで
水風呂に入るかけず小僧。
小僧って歳じゃないから頼むぜ!
①低10分 水1分 休6分 (マット交換で強制退去)
②高 7分 水2分 休5分
③高 9分 水2分 休6分
④高 7分 水1分 休5分
大休憩(コーラ)
⑤高 7分 水1分 休5分
⑥高 7分 水1分
そういえば水の名前が決まったらしいです。
“きせきのしずく”船っ水
柔らかい路線で良かったのね。
GgachiOは硬派路線で1票したわ。
さあ明日はどこ行こうかな
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。