2022.01.11 登録
[ 東京都 ]
初訪問。全てのサウナに入ったけど、セルフロウリュウできるケロサウナが最高に気持ちよかった。温度湿度のバランスがちょうどいい。
サ室はもちろんだけど、整いスペース、水風呂、導線、飲み放題システム、炭酸泉など考え尽くされてるいい施設でした。
男
[ 愛知県 ]
1ヶ月半ぶりぐらいに来ました。
いい変化も残念な変化もあったので、コメントしておきます。
○外気浴スペースの畳が水捌けのいいきれいなものになってる
○LINEの会員証による割引ができた
○テレビが直ってる
×シャンプートリートメントがOCEANからサクセスに変わってた。。
×静サウナのセルフロウリュウがなくなり、スタッフさんのロウリュウに変わった?
個人的には静サウナのセルフロウリュウが無くなったのが一番残念でした。蒸気を吸い込んで下から出すストーブだと思うので、蒸気がないと全然熱くないです。。
外気浴は秋になって、風がよく通りさらに気持ちよくなりました。雰囲気も随一ですし、この外気浴スペースは最高ですね。
また来たいと思います。
男
男
[ 愛知県 ]
13時過ぎに到着。待ちは4組ほどで50分ほど待って入りました。
飲み物はレモンスカッシュを注文。
受け取り含め、とてもスムーズです。
ロッカーは長屋眼科?だったかな。銭湯の名残を感じます。
上限20名なので、サ室自体はコンパクトですが混みあうことは全然なく快適。
静サウナはサウナイーグルの新しくできた方のサウナに似て、湿度高く熱さが対流している感じ。
動サウナはオートロウリュウの勢いがめちゃくちゃ強くて、最上段に座っていたら熱すぎてやばかった。
外気浴スペースも十分で、真夏なのに気持ちよく整えました。
サウナ好き&東海オンエアファンの自分にとっては、夢のような施設でした。何よりオーナーである増田さんやはやとさんが懸命に清掃したり受付したりするのを拝見して、これからも応援したくなりました。
歴史ある建物ですし、長く続いてほしいと思います。
男
[ 愛知県 ]
2回目の訪問。
温度計は80度くらい。カラカラだけど、ロウリュウは禁止なので、換気して風呂場から湿気を取り入れると、結構いいコンディションになります。
男
[ 愛知県 ]
Lineの無料クーポンが当たったので、久々に来ました。
平日だったからかわからないけど、結構空いていてリラックスできた。岩盤浴エリアのロウリュウ房にも入ったけど完全貸切でした。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。