猫の肉球愛好家

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

水戸市内のヤボ用序でに初訪問
場所は県庁近くのショッピングセンターの一角。駐車場は広々

【受付~入浴までの流れ】
ICタグ付の下足鍵を受付に提示して希望コースを申告。入浴料や館内の飲食代などは帰る時に精算機で一括精算。館内着やタオル付の『ゆるうむコース』(時間制限無し)にするか、館内着タオル無しの時間制の『銭湯コース』するか迷ったが、初めてなので様子見でとして120分の銭湯コースをチョイス

脱衣所や浴室は1階奥にある。ロッカーはコイン不要で好きなのを利用可能。自販機や給水器あり

浴室内は天井が高くて、中央に高く聳える木の柱が印象的。何となく長野諏訪の御柱祭を思い出す。浴室内には主浴槽(バイブラ&ジェット)、炭酸泉、高温薬草風呂、そして4つのサウナと水温が異なる水風呂が3つある。今回は120分コースなので主浴槽で下茹でしてから2つのサウナを愛でるとする

【ハーブサウナ】
中は薄暗く座面は4段(だっけな?)。客の入りは4割位。室温は80℃台前半。サ室の両サイドは石垣風の壁。正面を向くと焚き火の映像がエンドレスで流れるテレビ画面とセルフロウリュウ可能のサウナストーブが鎮座。そのストーブの上にはハーブが入ったザルが吊してある。仄かに感じる森っぽい香りがイイ。

3段目で暫く蒸されてると従業員さんが入室。桶の水などチェック。終わると「ロウリュウいかがですか?」と聞いて来たので自分を含め中の客はもちろんOK。すると柄杓で5杯程掛けて、持参してるタオルでアウフグースのサービスも!こんな突発的にやってくれる時もあるのね。ありがたや

【タワーサウナ】
中を入るとそこは最上段で座面は8段!場所によっては足を延ばして寛げるスペースもある。ここも中は薄暗く所々ライトアップ。幻想的で『サウナを愛でたい』で「教会みたい」って言ってたのも納得。正面を向くと中央に無音のテレビ(日テレ)、左右にサウナストーブが鎮座。左側のストーブにはオートロウリュウ機能があって30分毎に発動。更に湿度を保つためか、水が入った大きな寸胴も置いてある。室温は80℃台後半だが、湿度があるせいか体感的には90℃以上に感じる。ジワジワと攻めてくる感じ

【水風呂】
内湯にキンキンに冷えた冷水風呂と30℃前後の寝水風呂、んで露天スペースにも深さのある露天水風呂もある

【外気浴&内気浴】
洗い場を改造した自習室風の内気浴スペース、露天に出ると水風呂を囲む様に色んなタイプの椅子がズラリと並ぶ。3連休だけど混んでおらず自分のペースで休める

【総括】
サウナや休憩スペースとも静かで居心地ヨシ。2時間コースでは物足りない!再訪確定!

猫の肉球愛好家さんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真
猫の肉球愛好家さんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真

スパイシーカレー

サウナを愛でたい放送記念でヤンニョムチキンが無料でトッピング!カレーは香辛料の風味がシッカリしてる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!