あんころもち

2025.02.09

1回目の訪問



ずっと気になってたところ

割と評判がいいこちら
実際どうなのかと思ったら大当たり🫠

大人400円
ドライヤー20円、アメニティなし、タオルなし

趣たっぷりの受付

・お風呂
これぞ銭湯的な造りで浴槽は1つ
人工超音波泉的なやつ、かなり深め
熱さはまぁまぁだけどお湯たっぷり

奥にジェットバス付き寝湯×2
タイムリゾート思い出す…🫠

・サウナ
100℃前後、ストーン対流式、テレビなし、
L字、片側2段、4~5人、5分砂時計×2つ
温度計とストーブはMETOSっぽい
マットはないけど小さめのまな板みたいのがある

サウナ室は比較的新しめだけど
釘が出ているところが下も横も多々ある
触れると火傷するので注意🫠

まな板は初めてだけど小さめなので
マイマットは必須かも

とはいえ狭めなのにしっかりストーブなので
かなりしっかり発汗できて満足🫠

・水風呂
温度計なし、体感18℃以下くらい、
バイブラなし、蛇口(羊)開放、
基本一人、ぎり二人、そこそこ深め

・休憩スペース
基本的にはないので、お風呂の縁か脱衣所で



ちょうどいい温度差で気持ちよくサ活できる🫠
東京下町の銭湯思い出した。

家の近くなら最高なやつ

また今度!

  • サウナ温度 98℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!