2022.01.10 登録
[ 東京都 ]
前回訪れた時はまさかのレディースデーだったので、リベンジ訪問!
全体的にデザインがどストライクで好みの施設でした!浴室窓ガラスの青と白のコントラスト。2階?休憩スペースの古き良き建具もオシャレで五感でととのえる施設。
壁画をプロジェクターで写す手法は、オリジナリティを出せるし、何より写っている画が可愛い。
サウナはセルフロウリュ方式。100℃の以上のちょっと熱めのサ室は、ロウリュ一発でバチッと決まる!
サウナマットも一人一人専用のサウナマットが用意されており、それが畳デザインなのもこの施設ならでは。いたいちデザインに驚かされます。
お風呂は左右対称の浴槽デザインでそれぞれ3つの浴槽があり、片方が温浴。もう片方が水風呂。少し深さが違ったりするのでこれも一つ一つ違った体験が出来て良い。
2階の休憩スペースは言わずもがな、古き良きデザインで五感で整わせて頂きました。
リピート間違いなしの施設!
東京出張の際はまた必ず来ます!
男
[ 神奈川県 ]
ずっと気になっていた8Hotel。ようやく来れました!
宿泊して朝イチの6時からサウナ利用。
スパ方式なので、水着で利用。
●サウナ
中央にメトスのサウナストーブが鎮座しており、セルフロウリュのし易い設計となっている。曲線美が特徴的でデザインも洗練されている。個人的に角Rの椅子は好み。室内の注意書きには、会話OKと書いてあり(但し周りに迷惑のならない範囲で)、朝イチとの事もあり、私と連れの貸切状態だったので、遠慮なくサウナの感想を言い合いながら楽しく入らせて頂きました。
●水風呂
水風呂は16℃位の小さめの水風呂と、30℃位の大きめの水風呂が2種類。大きめは浮き輪を使ってぷかぷか浮かびながらずっと入っていられる心地良さ。これは他では中々無いかも。
●外気浴
風邪が心地よく、ゆったり過ごす事の出来る外気浴スペース。椅子も初めて見るタイプのものでしたが、申し分ない心地良さでした。
期待して訪問しましたが、期待以上の体験でした!
神奈川に行く際はまた利用させて頂きます!
共用