絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こがまる

2023.02.04

107回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ12分(118℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(118℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

はぁぁぁぁ。気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
16

こがまる

2023.01.27

1回目の訪問

サクラテラス

[ 京都府 ]

宿泊のおまけでサ活。
温度も低めかつカラカラドライなのでなかなか汗をかけず。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
3

こがまる

2023.01.21

106回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ10分(110℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(110℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

高校時代の友人と久々の再会で都湯。14時台はやっぱ混みがちですな。とはいえさっぱり気持ち良かった〜

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
20

こがまる

2023.01.14

5回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

<1セット目>
ドライサウナ15分(100℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ9分(100℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<3セット目>
ドライサウナ7分(100℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

先週に続き大阪で用事があるので清水湯〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

こがまる

2023.01.04

4回目の訪問

歩いてサウナ

清水湯

[ 大阪府 ]

<1セット目>
ドライサウナ10分(105℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(105℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<3セット目>
ドライサウナ10分(105℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

超絶久々な清水湯。相変わらず良いサウナ、良い水。しかしまぁ、常連らしきおじさま達は延々喋ってて、うーん。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
11

こがまる

2023.01.02

105回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

新年2日連続の都湯サ活。そこそこ人多かったけどスムーズなサ活。さっぱりしたっ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
19

こがまる

2023.01.01

104回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ10分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

元旦朝風呂・朝ウナ。気持ちいい〜。今年も良い1年になりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
14

こがまる

2022.12.30

103回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

朝風呂キモティー。MIZUBROBOX買うか迷い続けてたけど、意を決して購入。開けてみて大満足。スウェットヘビロテ確。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
16

こがまる

2022.12.29

102回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

諸事情により約3週間ぶりの都湯。いやー、やっぱ最高。サウナ・水風呂ももちろんですが、やっぱ都湯はお湯がいいよね。明日も朝風呂行きます

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
16

こがまる

2022.12.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

金岡温泉

[ 大阪府 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(82℃)→水風呂(19℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(82℃)→水風呂(19℃)1分→休憩8分

趣深き町銭湯。気持ち良かった〜

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
15

こがまる

2022.12.09

101回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ10分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

金曜サ活。1週間の疲れが吹っ飛ぶ〜。気持ち良かったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
14

こがまる

2022.12.03

100回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ10分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

午後からサクッと三上山に登り、汗を流しに都湯。いやーさっぱりしたっ。そういえば今日で100回目の都湯らしい。101回目からもよろしくお願いします。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
9

こがまる

2022.11.27

99回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

日曜なのに6時半に起床してソロ比叡登山。キツ過ぎず楽過ぎずちょうどいいよね比叡山。汗をかいた後にはやっぱり都湯。朝風呂ほんまにありがたいな。疲れが取れました

歩いた距離 13km

餃子の王将 膳所店

チャンポン、餃子

ペコペコのお腹に染み渡る〜

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
24

こがまる

2022.11.26

98回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

疲れ切ってて直帰が頭にチラつくも、いい風呂の日にホーム銭湯に来ないわけにはいかないでしょう。ということで都湯へ。
今日はサウナ無し、温冷交代浴のみ。
ジェットバス→電気風呂→水風呂→ジェットバス→水風呂→ジェットバス→水風呂でfin.
さっぱりしたっ

歩いた距離 17.5km

続きを読む
20

こがまる

2022.11.25

25回目の訪問

歩いてサウナ

<1セット目>
フィンランドサウナ8分(80℃)→水風呂(14℃)1分→休憩8分
<2セット目>
フィンランドサウナ8分(80℃)→水風呂(9℃)0.5分→休憩8分
<3セット目>
フィンランドサウナ7分(80℃)→水風呂(14℃)1分→休憩8分

午後休で久方ぶりの大東洋。やっぱりここのフィンランドサウナは最高〜。平日昼間なので混んでなくて快適(平日昼間にしては人多い気もしたけど)。さっぱりした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
21

こがまる

2022.11.23

97回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

祝日都湯。混んピンチでしたが隙間で待たずにサ活でき、良き感じ〜。気持ち良かったぁ

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
16

こがまる

2022.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

<1セット目>
サウナ10分(100℃)→水風呂(18℃)1分→休憩20分
<2セット目>
サウナ10分(100℃)→水風呂(18℃)1分→休憩20分
<3セット目>
サウナ5分(100℃)→水風呂(18℃)1分→休憩2分

初のととのうと。オシャレ。白樺オイルでセルフロウリュ最高。ポンチョ借りて良かった。ついついととのいすぎて休憩長めに取ってしまい、気づいたら2セット目終了時に1時間45分経過。やっちまった。フィンランドのお酒、ロンケロも美味かったぁ。ととのったぁ〜

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

こがまる

2022.11.19

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

<1セット目>
フィンランドサウナ10分(80℃)→水風呂(18℃)1分→休憩5分
<2セット目>
フィンランドサウナ8分(80℃)→水風呂(18℃)1分→休憩5分
<3セット目>
フィンランドサウナ8分(80℃)→水風呂(18℃)1分→休憩5分

念願の御所宝湯。ホームサウナの都湯で修行された店主。近所の子どもたちも集う良き銭湯。あつ湯とぬる湯が両方あって優しい〜。あつ湯は都湯くらいのアッチアチでGOOD。そして何より、フィンランドサウナのクオリティがすごい。個人的には錦糸町・黄金湯以来の衝撃。レモングラスオイルの入ったロウリュ水でセルフロウリュすれば、温度・湿度・匂い全てが最高な空間に。汗ドバドバ。久しぶりにバチバチにととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15

こがまる

2022.11.18

96回目の訪問

歩いてサウナ

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ10分(114℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ7分(114℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

金曜サ活。ご飯時やのに意外と人多し。サクッと2セット。熱いお風呂が気持ち良い〜すっかり冬ですね。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
22

こがまる

2022.11.13

95回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

<1セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(120℃)→水風呂(18℃)1分→休憩8分

日曜都湯。サ活中は空いチャンスでラッキー。明日からまた頑張ろ〜

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
11