絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こがまる

2020.02.21

3回目の訪問

<1セット目>
フィンランドサウナ8分(85℃)→水風呂(23℃)1分→休憩10分
<2セット目>
ロッキーサウナ10分(90℃)→水風呂(17℃)1分→休憩10分

飲んだ後、深夜1時前に猛烈なサウナ欲に駆られて大東洋へ。
2セットで相当深くととのいました。
そして気づいたら外気浴中に軽く寝落ち。。。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

こがまる

2020.02.10

1回目の訪問

<1セット目>
Forest Sauna10分(75℃、セルフロウリュ)→アイスサウナ(室温-25℃)1分→休憩15分
<2セット目>
Forest Sauna12分(75℃、セルフロウリュ)→アイスサウナ(室温-25℃)1分→休憩7分
<3セット目>
Loft Sauna10分(70℃、2階からセルフロウリュ)

ウェルビー栄からのハシゴで大大大念願のサウナラボへ。
オシャレさ、綺麗さ、香りの良さ、サウナの質、休憩スペースの充実度、どれを取っても最高でした。
17時過ぎに入り、予約のお客さんと入れ替わりで19時にサウナ退出。コーヒーを飲みながら19時半まで休憩。
控えめに言っても「最高」でした。ぜひまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
41

こがまる

2020.02.10

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

<1セット目>
森のサウナ10分(78℃、セルフロウリュ、ヴィヒタ)→アイスサウナ(室温-25℃、水温3℃)0.5分→休憩15分
<2セット目>
高温サウナ12分(94℃、ロウリュ)→水風呂(16℃)1分→休憩10分
<3セット目>
森のサウナ10分(78℃、セルフロウリュ、ヴィヒタ) →アイスサウナ(室温-25℃、水温3℃)0.5分→休憩10分
<4セット目>
高温サウナ11分(94℃)→水風呂(16℃)1分→休憩10分

サ道で観て以来、念願だったウェルビー栄へ。
森のサウナは木とヴィヒタの香りで癒し◎
高温サウナは94℃なのに苦しさは一切なく、12分居てもまだまだ居続けられる快適さがあった。
フィンランド・ラップランド地方をイメージしたというアイスサウナは極寒の世界で、ドラマでの原田泰造の反応も納得。
休憩スペースは小鳥のさえずりも聞こえ、まるで森の中にいるよう。
最高でした。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 3℃,16℃
37

こがまる

2020.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

<1セット目>
2階湯上がりサウナ10分(85℃)→水風呂(15℃)1分→休憩8分
<2セット目>
1階高音サウナ11分(85℃、オートロウリュ&熱波タイム)→水風呂(14℃)1分→休憩8分
<3セット目>
3階フィンランドサウナ10分(84℃)→水風呂(11℃)1分→休憩6分

事前のポカリ摂取を怠ったことと、余計な仕事のことを考えてしまったことが原因か、ととのえず。しかし仕事終わりにリラックスでき満足。サ飯の親子丼とビールも堪能。

続きを読む
28

こがまる

2020.02.01

2回目の訪問

ゆーらく

[ 大阪府 ]

<1セット目>
ドライサウナ9分(99℃)→水風呂(20℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ10分(99℃)→水風呂(20℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ8分(99℃)→水風呂(20℃)1分→休憩8分

昨日の酒のダメージもありゆったりめなサ活。軽めのととのい。サ活前後のイオンウォーターが美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
26

こがまる

2020.01.25

1回目の訪問

ゆーらく

[ 大阪府 ]

<1セット目>
ドライサウナ9分(99℃)→水風呂(20℃)1分→休憩8分
<2セット目>
ドライサウナ12分(99℃)→水風呂(20℃)1分→休憩8分

超高温のドライサウナと露天スペースでの外気浴が最高。水風呂は20℃とぬるめですが、町の銭湯なのでこんなもんか、と。
サウナ終了30分前の11時に1セット目開始だったので、短時間で追い込んだおかげか、これまでになく深くととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
2

こがまる

2019.12.29

2回目の訪問

<1セット目>
フィンランドサウナ10分(75℃)→水風呂(23℃)1分→休憩4分
<2セット目>
ロッキーサウナ12分(90℃)→水風呂(17℃)1分→休憩4分
<3セット目>
テルマーレ5分(50℃)→フィンランドサウナ13分(75℃)→水風呂(13℃)1分→休憩4分

冬は外気浴の時間設定が難しい。
ヴィヒタ水のロウリュは最高でした。

続きを読む
6

こがまる

2019.10.18

1回目の訪問

<1セット目>
フィンランド式サウナ8分→水風呂(16℃、MADMAX)1分→休憩5分
<2セット目>
フィンランド式サウナ11分(アウフグースあり)→水風呂(16℃、MADMAX)1分→休憩5分
<3セット目>
メディテーションサウナ10分(セルフロウリュ)→水風呂(16℃、MADMAX)1分→休憩5分
<おまけ>
備長炭蒸しサウナ5分

サ道で見た熊本の聖地へ。恐らく映画MADMAX由来の「MADMAXボタン」で滝に打たれ、無事ととのった。
水風呂は日本最深の171cmで、頭までどぷっと浸かりました。

続きを読む
32

こがまる

2019.09.22

1回目の訪問

<1セット目>
遠赤外線サウナ8分(84℃)→水風呂(19℃)1.5分→休憩6分
<2セット目>
遠赤外線サウナ9分(84℃)→水風呂(19℃)2分→休憩6分
<3セット目>
遠赤外線サウナ9分(84℃)→水風呂(19℃)2分→休憩6分

水風呂の温度が低くなかったので長く入り過ぎたのと、その後の集合時間を意識し過ぎたのでととのえず。反省。

続きを読む
9

こがまる

2019.09.14

1回目の訪問

<1セット目>
フィンランドサウナ8分(72℃)→水風呂(24℃)1.5分→休憩7分
<2セット目>
ロッキーサウナ10分(90℃)→水風呂(17℃)1.5分→休憩7分

今日は飲み会かつ夜遅かったので軽めで。

続きを読む
47

こがまる

2019.08.30

1回目の訪問

<1セット目>
フィンランドサウナ8分(セルフロウリュ、ヴィヒタ)→水風呂(11.7℃)1.5分→休憩5分
<2セット目>
メインサウナ8分(通常ロウリュ)→水風呂(17℃)1.5分→休憩8分
<3セット目>
塩サウナ5分→水風呂(17℃)1分→休憩6分
<4セット目>
メインサウナ11分(ダイナミックロウリュ)→水風呂(11.7℃)1.5分→休憩8分

フィンランド式のヴィヒタもあり、スタッフ2名掛かりのダイナミックサウナもあり、大満足。熱波おかわりまでしてしまいました。無事ととのった。

続きを読む
28

こがまる

2019.08.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3、12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:サウナーデビュー戦。ととのった。

続きを読む
3