オムライス山脈

2022.06.25

2回目の訪問

サウナ飯

朝日と薪火に熱せられ、卒業。



お疲れ様です。
Day2てす。

朝サウナはユクシを貸切で堪能しました。

早起きして歯磨いて風呂はいってポンチョ着て外に出た時、野尻湖が朝日でキラキラしてて森が風でワサワサしてて
なんか
また感動しちゃって…

スタッフお兄さんから旨すぎるスープを一杯頂き、いざユクシ!

初の薪ストーブサウナ。
あっちぃあっちぃ
スタッフお兄さんからのウェルカムロウリュを頂きスタート。
熱がそのまま自分の身体に当たってくる感覚。
芯まで温まるスピードが段違いで、すぐに汗かけました。

水風呂は昨日同様川の樽!
これが15℃でめちゃくちゃ気持ちよい!

外気浴は日差しが眩しすぎて日焼けしちゃいました🐙💫🔥

ユクシのセルフロウリュは石のかけ方によって熱風の伝わりが変わってまぁとにかく癖になる、アツアツで真っ暗空間超気持ちよかったです。
最後はスタッフお兄さんから卒業ロウリュを頂く事となり、「1リットルの卒業ロウリュしますね♪」って
本気のレモネードを作るときに使うレモングレープフルーツの皮フレーバーのロウリュ1リットル。

今回の旅のエピローグとなるロウリュでした、

《エンドロール》
長野
黒姫駅
野尻湖
lamp
カクシ
ユクシ
薪ストーブ
川樽の水風呂
ラムマーボー
ガラポ
二段ベッド
サウナの前に置いてあるお茶
サウナの前に置いてあるお水
インフィニティチェア

むし
野尻湖水面のむし
水風呂近辺のむし
スタッフお兄さんの方々

いや、ちょっwアッツイ!!!!!!
想像を絶する熱さと優しい香り、薪ストーブならではなのか芯まで熱くなる空間が呼吸すら大変にさせて心臓は、バキュバキュ。

水風呂はいって

休憩して

エンディングは終わりました。


終始スタッフお兄さんが我々の薪ストーブの面倒をみて、我々と時々会話し良い時間を過ごせました。
この施設のスタッフは良い人ばかりだと思いました。

良い週末をありがとうございました感謝しかありません。


もしこれを読んだ方でチャンスを作れる方、是非スタッフお兄さんの卒業ロウリュ受けてきて下さい。
いままでで一番気持ちいい経験でした。


~fin~

オムライス山脈さんのThe Saunaのサ活写真

グリル・ザ・ブッチャーNAGANO

チーズハンバーグ

チェックアウト後のランチです。 んまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!