ふらさー

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOPとFLOBAへ行って唯一行っていなかった吉祥寺のMONSTER SAUNAへGO!

夜勤明けで9:30頃に到着。

ロッカー室の左右に休憩スペース、正面が脱衣所、その奥に洗い場&水風呂とサウナ。面白い作りだなぁ。そして洗い場&水風呂からサウナの中の様子が丸見え。これなら混雑具合もすぐ分かる。

サウナ室は100人入れるだけあって広い!
平日の午前中という事もあって先客は数名しかおらずゆったり座れる。各段奥行きもあるので
胡座でも全然余裕。

ど真ん中に巨大サウナストーブがあって、その両脇にも小さいサウナストーブあり。
5段あるサウナ室の4段目に座る。
ちょうどスタッフさんが来ていて、両脇のサウナストーブにロウリュして仰いでくれた。
1セット目から汗びっしょり。
スタッフさんが退出した後に照明が点灯してオートロウリュ開始。思った程水出なかったなー…なんて思ってたら一気に熱がっ…!
全然十分な量でした笑
10分で退出。

サウナ室を出てシャワーで汗を流して水を浴びてから水風呂へ。温度は14.9℃の表示。
場所によって温度が変わると聞いていたのでとりあえず温度計の近くへin。
後から知ったけど今は水風呂の温度は一定らしい。

館内着を来て休憩スペースへ。
会話不可のサイレントエリアがあり、迷わずそちらへ。
かなりの数のインフィニティチェア。ヒーリングミュージックも流れていて、Wi-Fiも使用可能でスマホも持ち込める。イヤホンも持ち込んで好きな音楽を聴きながら休憩も出来そう。
初めての利用なので今回は何も持たず。
静かな休憩スペース最高だなぁ。

入口入って右手にメディテーションスペースがあり、薄暗い小さい部屋にインフィニティチェアとロウソク風の照明が設置されておりここが最高だった。
イスを濡らさない様にバスタオルを頭の下に挟んで休憩。向かいのお兄さんは爆睡してた笑

2セット目も先客は2〜3名しかいなかったので寝サウナ用のマットを持ってサウナ室へ。
4段目にマットを敷いてゴロリ。
ジワジワと汗が出てきた頃にオートロウリュ。
一気に暑さがやってくるー!
10分寝て2分座って12分で退出。

水風呂からのメディテーションスペースで休憩。バスタオルで顔を隠せば完璧。
ヒーリングミュージックを聴きながら落ちる。
15分の休憩なんてあっという間。

サウナ室の入口や休憩スペースの入口には黙浴や会話禁止エリアの大きな看板があり初心者にも分かりやすい。

会話不可のサイレントエリアの反対側には会話可能な休憩スペースとコワーキングスペースやドライヤー、洗面所があり、マンガを読んだりグッズを買ったりも出来る。

これはまた来よう!

ふらさーさんのMONSTER WORK & SAUNAのサ活写真

ハナイロモ麺

小ラーメン(アブラマシ)

量もちょうど良くて食べやすかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!