大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
連休最終日は妻がお風呂をご所望だったので、twitterで先輩サウナーからオススメされた湯の城へ。朝だったからか人も少なく快適だった。
サウナは部屋の中央にサウナストーンがどっしりと構えていて、それを囲むように2段の座るスペース。熱源との距離が近いからか、広い室内のどこを座っても大量の汗。しかし熱いだけではなく、湿度もちゃんとあり、出入口は熱が逃げにくいように、一部屋挟んだ造り。まさに優等生のようなサウナ。
サウナを出てすぐ横に水風呂があり、水温は14度。入ってみると思っていたよりは冷たく感じないが、それでも十分な冷たさ。むしろずっと入っていられるぐらい居心地が良い。水質が柔らかいのだろうか。腰を落とせば、首元まで浸かる深さで、文句なしの水風呂。
露天も水風呂を出てすぐに出入口があり、サウナーにとって最高の陣形。寝湯や椅子、どこに居ても風が通っていて気持ちがいい。両サイドの壁の下側が開いていて、風の通り道が出来ていた。
優等生のサウナに、居心地の良い水風呂。そして風の通る外気浴。9月2度目の連休も無事ととのって〆ることが出来た。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら