2022.01.09 登録
[ 東京都 ]
ひさしぶりのロスコ。
今まで洗い場水風呂含めてほぼ貸切だったのに、だんだんと女性が増えてきた印象!とはいえ2/4セットはサウナ室貸切。
そしてごはんおいしすぎ。新メニューも安定の美味しさ🥺
[ 神奈川県 ]
おそらくラスト厚木健康センター訪問😭
スタッフさんと来場者の方のあたたかさ、あちあちひえひえのサウナ&水風呂、薬湯、楽しすぎる身近エンタメのビンゴ大会…全てが素晴らしくて恋しくなるぜったい。
近場には住んでいない私ですらそう思うのに、地元の方たちの寂しさを考えたら……😭
感謝を胸に楽しませていただきました!!!
草加には引き続き必ず通います🫶🏻
女
[ 東京都 ]
しごおわジム&サウナ。
21:45in、3kmラン、シャワー浴びて2セット、パックまでして23:00out。超充実。なんでもない残業の日を素敵な日にしてくれてありがとう!!!
女
女
[ 東京都 ]
ひさしぶりにサウナだけ利用。
ご飯を食べたあとだったからか、運動してないのに体温上がっていて十分あったまれた🧖♀️21時過ぎinでなぜかスカスカ。もはや貸切の回も!こういう平日が結局幸せなのかもしれない。
女
[ 兵庫県 ]
初めて訪れた神戸レディススパ。神戸サウナスパと同じビル。
結論、とっっても良かったです🧖♀️
お風呂は温泉。サウナ室はセルフロウリュ可。湿度高めでTV無しなのがとても好み。水風呂は温度計なかったですが体感かなり冷たい!無駄のない動線でサーバーから水飲み放題(冷だけど常温。常温が好きなのでわたしはありがたかった)、そのままテラスで外気浴。
シャワー、パウダールームのドライヤー、貸出可能のコテは全てrefaで、ヘアオイルやケープも使用可能。
入口まではどきどきするけど中は清潔で清掃等もこまめ、どこを取っても効率的な動線、細かい配慮が行き届いたサービス。
とっっても良かったです🥺神戸に来た時にはぜったいに寄りたい。
お気に入りサウナの仲間入りでした♨️
女
[ 東京都 ]
都内の好きなサウナ最上位だと思っていたのに、引っ越してから足が遠のいてしまっていた改栄湯。ひさしぶりに行って良さを再認識&素晴らしさが更新されてた…!
相変わらずの、とろとろのお湯(シャワーも!)、そんなに広いわけではないのに効率的に配置された炭酸泉×2、あっちあちのサウナ&冷え冷え×潜水OKの水風呂、豊富な休憩スペース…
そして、シャワー&ドライヤーはrefa最新式に。試供品のスクラブもめっちゃよかった🥺
ラグジュアリー銭湯、という言葉が一番似合う!最高でした。
少し時間をかけてでも足を運ぶべき銭湯です。大好き。
女
女
女
[ 佐賀県 ]
数年来ずっと来たくて…念願の初訪問。
期待値が上がりきっていたのにそれを軽々超えてくる。
どこからインスピレーションを得て、この空間を造り上げることができたのか、本当に尊敬したし知りたくなった。調べよう。
素晴らしさをつらつら書いてもキリがなく、本当上記に尽きました。
また絶対に来たい。来させていただきます。
サウナだけじゃなく、朝ごはんも最高でした!
[ 熊本県 ]
朝ウナ☀️全体的に明るい色味&天井高が高く、開放感たっぷり!
サウナ、水風呂、整いスペース(椅子あり)は全て露天エリアにあり。
お天気がよかったこともあり、朝ウナにぴったりな、とっても気持ちの良い空間でした。
タオルは部屋から持参なので忘れずに◎
景色を見せてくれようと擦りガラスが一部透明なラインがあって、露天風呂からはちょうど熊本の山々が見えて素敵なのだけど、サウナや整い椅子からはがっつり市街地や近くのビルの屋上が見えて、誰も見てなんかいないと思うけど、そこだけ気になってしまった。。笑
気になる方はバスタオルも部屋から持参することをおすすめします!
女
女
女
[ 東京都 ]
レディースデーに参戦。
18時inの予定が60min待ち!入口で受付するとデジタル整理券がもらえるので、早めに受付だけするのが吉です(全員揃ってなくても受付可のはず)◎
大きいサウナ室は座る場所によりだいぶ体感違う!
小さいサウナ室は混み混みだけど、タイミングよく個室に入れた…個室はなんと冷水シャワー付き。個室の手前側はあったかいけど、奥は案外寒いみたいなので、シャワーしながら長くサウナを楽しむには手前側確保が吉かもです…!
水風呂は2つあり、大きい方は20度台だけど水深140cmで立って入れるのが最高。小さい方はシングルで言わずもがな最高。
そして屋上には大きい露天風呂。を、取り囲む色んな種類の整いスペース!&ホットレモンの提供まで……至れり尽くせり。
とはいえ、外気浴苦手勢のわたしにはこの時期の外気浴は特に堪えるので。。内気浴が最高だった〜nights on the planetだったかな?照度が暗いなかで、淡ーいプロジェクション×良い香りでとにかく癒された。
言語化が難しいのだけど、とにかく「なんか良い」が詰まったサウナでした。男性がうらやましい。外気浴を楽しむためにも、もう少しあたたかくなったら絶対にまた来たいです!!!
男
[ 東京都 ]
ひさしぶりの萩の湯。
日曜日夕方の時間帯はお子さんがめちゃ多。食堂も複数家族での宴会をしていて(将来やってみたい)、銭湯の原点というか、健康センターの様というか…どの世代もにこにこでとても良かった〜
女
[ 東京都 ]
海外旅行の〆に。Finland旅行だったので散々サウナは入っていましたが、やはり湯船のある日本のお風呂もいいなと実感。
月曜日夕方のニュースを見ながらサウナや足湯に入って、不在にしていた間の出来事をキャッチアップしつつ、飛行機疲れを癒して、翌日からの仕事復帰に気持ちを切り替えられた気がします。
お風呂&サウナは偉大。感謝!!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。