押上温泉 大黒湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
昼の3時位から妻さんと行きました。
祝日なのもあって入場から数分待ち、サウナも2.3人待ち。
遠赤サウナはキツくなくてよく汗が出て好きです。
最初はよく分からず内湯の狭い水風呂に入りましたが、2回目からは露天の水風呂に入ってそれがとても良かったです。
外気浴スペースはもう少し椅子を入れてもいいかな、と思いました。
ハンモックが空いてたのでそこに行きました。
よく晴れた空が見れてハンモックのグラグラがまた。。
いい気持ちなんですが絶妙にスカイツリーが見えないというのがハンモックの惜しいところかもです。
2回目以降の水風呂は露天の源泉水風呂でこれがすごいマイルドな水質で凄い気持ちよかったです。
ここまで水が柔らかいと思ったのは初めてでした。
遠赤のサウ上がりは不思議と足取りが軽くなるのが不思議です。
風呂上がりは隣の公園で一杯やってましたが、もーちょい椅子があっても良いと思うのですが。。
そんなにしょっちゅう来れる場所でもないですが、ここの水風呂はまた味わいたいです。
歩いた距離 5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら