天然温泉 本宮の湯
温浴施設 - 愛知県 豊川市
温浴施設 - 愛知県 豊川市
【水通しの季節がやってくる】
本宮山後に登山口からすぐの当施設へ。
平日の昼過ぎだというのに駐車場はいっぱい。
ほぼ高齢者で賑わっていた。
最後の力を振り絞って階段を登り浴場に入ると、広い!そしてサウナある!(期待してなかった)
洗体→湯通しを経てサ室に入る、、、前に水通し。
運動後の体内は火照っているからだ。
あれ水風呂も2つあるじゃん。しかも1つは10.2度!あとちょっと下げればシングルをうたえるのにこの奥ゆかしさよ。
サ室も2つあるけど奥のオートロウリュの部屋がオススメ。
手前のテレビのある部屋は明るくて狭くて人の出入りが激しく、温く感じた。
水通しのおかげでサ室に入った直後は薄ら寒く、しばらくして体が「あれ、サウナやん!」と気付いて汗をかき出すのが面白い。
長いこと粘れてととのえるし、特にこれからの暑い季節は水通しを活用していきたいね。
露天も広くて気持ちよく、総じて満足の施設でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら