ZERO

2023.05.16

5回目の訪問

サウナ飯

【充実のサ活】

東谷山に登ったあと(といっても標高198m
の超低山)通りがかった竜泉寺の湯へ。

いつも大混雑の当施設も、平日の昼とあらばそれなりに人は少ない。

サ室も5人くらい。
人が少ないと熱くなりやすいのか、8分で限界。

深くてきれいな水風呂へ。
表示温度より冷たく感じるし、気持ちがよい。

露天はおじいちゃんたちがフラットシートを独占してたので椅子へ。
風があるから気持ちよかったけど、もうそろそろ暑くなる時期である。

2セット目→塩サウナから黄土サウナハシゴ
3セット目→ストロングロウリュでフラフラに

と満喫。
混んでさえなければ大人700円とは思えないほど、満足度の高い施設だなと再確認しました。

ZEROさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

梅とナスのさっぱりそば&ミニ天丼

サウナ後はさっぱりとしたもの食べたくなるよね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!