湯〜とぴあ宝
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
【人体実験】塩サウナに30分滞在してみた
リニューアル後の湯~とぴあに潜入!
さぁ何が変わったのか、バッチリチェックしてやるぜ!
ふーむ、ふむふむ…なるほどなるほど。
わからん。(・ω・')
っていうか、先月あったはずのインフィニティチェアーが見当たらないんですけど。
出鼻をくじかれつつも、気を取り直してまずはメインとなる香花サウナに入る。
おお!壁の木が一新されてる!
新しい木の香りが気持ちいいし、清潔感があっていい。
(ただマットはないままなのでマイマット必須)
気持ちだけのオートロウリュはもう少し頻度を上げて欲しい。
10分頑張って、水風呂に入る。
むむっ!水風呂が冷たい!
17℃って書いてあるけど、体感14~15℃くらいだと思う。
1分→休憩を経て次は塩サウナ。
全く熱くならない。
温度計を見ると44℃。もう10℃上げて欲しい。
20分粘っても心拍数上がらないので、いけるとこまでいってみる。
立ったりストレッチしたりしてるとだいぶしんどくなってきた。
30分で出て水風呂→休憩
だいぶのぼせたみたい。
最後は竹炭房。
正直リニューアルといってもあんまり変わらなかったな…と落胆しながら入ったけど、ここは良かった。
炭の香りが仄かにする空間は暗くて、テレビもなくて集中できる。
何より不人気なのか、人の出入りが少ない。
温度は香花サウナと同じくらいあって(90℃近く)十分。
おお、これは穴場だ!と10分で退出。
インフィニティチェアーがなくなって肩透かしを喰らったけど、最後に逆転ホームランを打った今回のリニューアル調査でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら