unknown

2024.06.24

1回目の訪問

「岩盤浴が期待以上にツヨい」

仙台市のスパ施設。仙台駅からのアクセスも良い。スポーツクラブに併設されていて施設全体がとても綺麗でオシャレ。入り口から良い香りが漂う。

受付で岩盤浴の有無を選択する。せっかくなので課金して岩盤浴着を受け取る。ちなみに館内着とタオルセットはデフォで付いている。後精算方式。

受付と休憩エリアが2F、浴場と脱衣所が1F、岩盤浴エリアが3Fとなっている。脱衣所も綺麗で良い香り。

# サウナ
オートロウリュサウナと塩サウナの2つ。オートロウリュサウナは3段15名ほどの小〜中型。雛壇状の座面に入り口近くの白タオルを敷くスタイル。室内は明るめ。

座って左側に入り口、真ん中にテレビ、右側にストーブがある。右側奥の座面の横に窓がありほんの少し露天エリアの様子が覗ける。ストーブはストーン埋め込みの大型で、おふろcafe utataneのイズネスサウナと同じタイプ。

温度表示は90℃強、体感も同じくらい。じわじわとした優しい熱。ゆったりとテレビを観るのにちょうど良い。

ラッキーなことにオートロウリュにも当たった。注水量は多くなく、ストーブの壁?を伝うようにチョロチョロと水が流れる。時間はそこそこ長い。ロウリュ時にガツンとした熱波を感じるわけではないが、不思議とロウリュ終わりくらいに再度入室すると、顔がチリつくくらいにはアツアツだった。

塩サウナは室内にととのい椅子と塩が置かれていて一見スチームサウナのようだが、別に湿度が高いわけではなくむしろカラカラとした体感。温度表示は70℃でその通りかなりマイルドな熱。ただスチームサウナを予想していたので意外と熱を感じた。ストーブが熱されたような懐かしい香りがする。

# 水風呂
サウナ室のすぐ横に広め深めの水風呂がある。水温は分からないけどマイルドな体感。循環も水流も弱い。いつまでも浸かってられる系の水風呂。体をじっくり冷やすことができて良い。

# 休憩スペース
露天エリアに1脚だけリクライニングチェアと数脚のととのい椅子がある。露天エリアはぐるっと高い壁で囲われているが、木々が植えられているのでなかなか良い外気浴ができる。

# 岩盤浴
岩盤浴が結構良かった。エリア全体も各部屋もとても良い香りがする。それぞれの岩盤浴もしっかり高いクオリティで発汗作用はかなり強め。無理なく多くの汗をかける。

タイミング次第でスタッフさんによるアウフグースも開催される。アロマ水もたっぷり使い、扇ぎもしっかり、音楽に乗せた楽しいアウフグースだった。訪問日のアロマはHEAT WAVE。とても良い香りで嬉しい。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

unknownさんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!