SPA:BLIC 赤坂湯屋
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
「温度以上の体感でキマる」
2種類のサウナはともに湿度もクオリティも高い。水風呂はきれいでサッパリ。赤坂のど真ん中でがっつりサウナを楽しめる。
高温のサウナ「荒」はガッツリ熱い。3段6人定員の小型。少し暗めの室内でテレビもBGMもなし。石と鉄板が蒸される音だけが響く。
表示温度は90℃だが体感は100℃以上。さらにセルフロウリュ可なので青温度は青天井。全体が木造りでパキッとした熱を感じる。オールドルーキーサウナの新宿店に近い体感。ロウリュ時は特に近い。
湿度はしっかり高く心地よい。ロウリュ時はさらに湿度と体感温度が上がり全身にピリピリとした熱を感じる。このロウリュの熱気のおかげで何セットしてもしっかり鼓動が速まる。
利用客が少なく度々貸切になった。静かな室内を存分に堪能して、自分のペースでロウリュできるのでサウナを十分に楽しめる。
低温サウナ「凪」はじんわり熱い。明るく広々とした室内でゆっくりと身体を熱することができる。低温とはいえしっかり熱くギブアップも早め。
オートロウリュによって湿度がかなり高く維持されている。湿度で蒸す系のサウナ。湿度は70%、温度は75℃表示だった。体感は90℃くらい。
水風呂はきれいめの中型。広くて深めの浴槽で身体をしっかり冷やすことができる。利用客も多くないので広々と水風呂を楽しめる。
休憩スペースには浴場から一歩出たとこに椅子が並べられている。外気浴なしだが空調が効いているのでそれなりに気持ち良い。最近は花粉飛散量も凄まじいのでちょうど良いかもしれない。
椅子は大きいサイズ。しっかり強いサウナで速まった鼓動を感じることができて心地よい。窓を開けることができればより気持ち良い気がするが保健所からの指導が入ったらしく開放厳禁。
併設された食事処では意外にも本格的な料理を食べることができる。厚切りかつ丼はたしかにしっかり厚切り。豚の甘みも感じれるしセットの豚汁や漬物も奥深い味がする。
サウナはツヨく特徴もある。水風呂きれいで広い。内気浴のみだがアクセスも良く値段もそこまで高くない。利用客が少ないのも嬉しい。湿度の高いサウナに入りたい時や雨の日などにぜひ訪れたい施設。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら