出張サウナ族

2024.06.21

8回目の訪問

朝から大雨で冷え込む都内を、完全に服装間違えて夏クールシャツで打合せ回り。4軒目を終える頃には上から下までずぶ濡れ&震える程の寒さに。これは着替えを買うか圧倒的熱量の“何か”で身体を暖めねばなりません。圧倒的熱量…うむ。

で、もちろんの“和”
悪天候の平日は普段よりさらに空いています。洗体を済ませて壺湯で10分以上暖まり完全な湯通しを経て高温サウナ4段目。いきのりのオートローリュ遭遇、強い!圧倒的!腹の奥から捻じり切れるような強い熱圧!!…からの水風呂インでズゴーンと昇天。

寒さと難航する打合せで疲労困憊な身体は素直です。1セット目からエンドルフィン大放出、小細工も理屈もいらない剛なサウナで漢の空間。
西の修羅が“サウナDESSE”の森サウナなら、東の羅刹は間違いなくここ“和”の高温サウナ4段目以上でしょう。

ふぅ、お陰様で生き返りました〜

出張サウナ族さんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!