ノブーン

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

120度近くという高温サウナにビビって来なかったが、意を決して初訪問。

アーケード商店街の中という面白い立地。

まずはふくろうサウナという88度前後の中温サウナから。遠赤外線のサウナでじっとり温まる。平日の午前中は空いているのか、独り占め。

ついで高温サウナへ。静岡のサウナしきじのサウナのような激アツさを想像していたため、恐る恐る一段目に座ってみると、あれ? 激アツというほどではない。ということで二段目までは行けた。テレビで流れるショッピングチャンネルのダイソンの売り込みを見ながら、通常のサウナと同じく8から10分程度汗を流す。
ただ、ロウリュウされたら激アツになるだろうな…。

水風呂は30度と10度の二つ。30度はさすがに温いが、10度はちべたい。20秒程度で脱出。内気浴しかないが、浴室内の整いイスでしっかり脱力、、、

レストランで食事をした後は、レストランの奥にある睡眠スペースへ。リクライニングルームとは別に、暗く床にゴロンとなれるスペースなのだが、レストランにあるテレビの音が、レストランより響いてうるさい。なんとかならんのかと思っていたら、いつのまにかオチていて、たっぷりな昼寝。

施設は新しさはないが、清潔で使いやすくとてもいい施設だった。

ノブーンさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

カツカレー

ごはんの量が多く、少食の人は食べきらないかも。ルーは少なめ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!