絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナー食堂

2022.04.20

24回目の訪問

今回はサウナに入る前にハンバーグ定食を食べ、1時間の休憩を挟んでからのサウナ。

いつもよりサ室の温度が高く、素晴らしかった。
ようやくキンキンの水風呂に気持ちよく入れる温度&湿度設定になって嬉しい。
久しぶりに整えたー!

続きを読む
28

サウナー食堂

2022.04.17

1回目の訪問

やってきましたよ湯けむり横丁。
名前が既にノスタルジックで良き。

サウナはぬるいかなと予想していたが、
いやいや熱い。
室温が85度くらいだけど湿度72度やないかい。
こりゃサ室の温度あげなくても熱い。
でもヒリヒリじゃなくてまろやかに熱い。

水風呂は少し残念。
温度が冷たくなくてもまろやかな水質な所は当たりなのだが、それがなかった。うーん、惜しい。

外気浴スペースは文句なし。
出来れば内気浴のスペースもあれば嬉しかった。

でも、そんなに混んでないし、会話は結構あったけど、そこまで気になるレベルでもなく、総評的にはまたキタイ。
うーん。埼玉おそるべし。

続きを読む
16

サウナー食堂

2022.04.13

1回目の訪問

行ってきましたよ湯の華。
亡くなった父と昔によく行っていた温泉に20年ぶりに来れて嬉しかった。サウナで父と会話出来たように感じた。

続きを読む
23

サウナー食堂

2022.04.06

23回目の訪問

今週も行ってきましたよニュー小岩。
サウナって大人のテーマパークだよね。

続きを読む
21

サウナー食堂

2022.04.05

2回目の訪問

行ってきましたよプレジデント上野。

お風呂からみえる、桜が嬉しい。
サ室が広くて熱くて嬉しい。
スチームサウナが死ぬほど熱くて嬉しい。
水風呂がキンキンで嬉しい。
整い椅子があって嬉しい。

嬉しいを沢山運んでくれる、そんな場所でした。

続きを読む
40

サウナー食堂

2022.04.02

5回目の訪問

フラット椅子があって嬉ションした。
今日は寒かったから水風呂抜きで外気浴で気持ちよかった〜。
また来よう。

続きを読む
31

サウナー食堂

2022.04.02

3回目の訪問

人が多くて整いイスの奪い合い戦が勃発。
それでも清潔感もあり、受付お姉さんも可愛くてリピしちゃいがち。

続きを読む
32

サウナー食堂

2022.04.02

22回目の訪問

今日も整った〜。

続きを読む
27

サウナー食堂

2022.03.29

1回目の訪問

行ってきましたよカプセルイン大塚。
通称CIO。
なんか諜報部隊の名前みたいでカッコ良い。

初見だったのだが、店員さんが気風良く教えてくれた。

よーく洗体をしてからサウナへIN。

予想以上に狭い笑
しかしそれ以上に魅力的なikiストーブと
座席の下から灯る暖かみのある光り。
そしてほどよく暗い空間。
テレビがないのがとても良い。

水風呂もめちゃくちゃ気持ちよかった。
2セット目に気づいたのだが、
クーラーボックスに入っていた大量の氷。
あれ、水風呂にいれてよいのね笑
あとから水風呂に入ってきた猛者が
親の仇くらい入れてきて、ワイの羽衣が脱がされて気持ち良かった。
まぁ、次のセットではニキにワイも氷大量投入して羽衣強制脱ぎやってやったのは大人の秘密。

あとは、2セット目まで運悪く
ワイがでてからオートロウリュが始まってたので、ラストセットはロウリュまでガマン。

ようやくロウリュにであえたが、
暑すぎて笑った。

そしてサウナが全体的にみて
すこし狭い錦糸町の黄金湯だと感じた。

とても好みだった。

あと、24時から値段が爆発的にあがるから
最後全裸でチェックアウトしようと思ったのも内緒。

また行こうカプセルイン大塚。

続きを読む
30

サウナー食堂

2022.03.24

21回目の訪問

また来てしまったニュー小岩。

3/21の書き忘れだが、
やはり落ち着く。

最近気付いたが、熱めの風呂の後に
キンキンの水風呂入るのがヤバい整える。

特にサンセットやった後。

特にニュー小岩は風呂が熱いから最高。

また来よーっと。

続きを読む
33

サウナー食堂

2022.03.24

2回目の訪問

行ってきましたよ、SHIZUKU。

今日は95度のサウナへ。
95度とは思えない程、熱い。
湿度が馬鹿みたいに高い。

水風呂もキンキンでバイブラみたいのも
ついてて最高。

3セットやり終えて、最後は温冷浴してフィニッシュ。

一年前に来た時と変わらず清潔だった。

あと、フロントのお姉さんたちが美人なのも
嬉しいのは内緒。

最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
35

サウナー食堂

2022.03.17

20回目の訪問

行ってきましたよニュー小岩。

今日は仕事が早めに終わり、
目をつぶって散歩してたら
ニュー小岩のフロントにいました。

やっぱり最近サ室の温度が高くなっている!

今日は特等席のテレビ前は古参の方達が座られていたので、2段目の方へよっこらせ。

アッチィ!!!!!!!
隣の人が背もたれに
寄りかかった瞬間叫んでいた。

それをみてにっこりと整ってしまった。

いや〜、やっぱりなんだかんだで
包み込んでくれる安心感があって好きだな。

ありがとうニュー小岩。
オリ3みたいに閉館しないでくれ。

続きを読む

  • サウナ温度 180℃
  • 水風呂温度 10℃
19

サウナー食堂

2022.03.16

22回目の訪問

水曜サ活

お別れを伝えにオリエンタル3へ。

やはり閉館が迫ったからか
いつもより人が多い。

皆お別れを言いにきている。

上野で1番きたサウナはオリエンタル3だった。

色々な感情が込み上げてくるサウナだった。

大整いはしなかったが、それよりも大切なものがそこにはあった。

ありがとう。オリエンタル3。
本当に好きだった。
また来世で会おう。

続きを読む
45

サウナー食堂

2022.03.11

4回目の訪問

行ってきましたよ明神の湯。

今日も最高でした。
暖かくなってきたから外気浴がよい季節になってきたなと感じたなぁ。

最後にカツカレーを食って最高に整いました。

また来よう。

続きを読む
21

サウナー食堂

2022.03.10

2回目の訪問

行ってきましたよレインボー新小岩。

サフレと久しぶりに上野で飲んでいて、気付いたら終電を無くし、上野の全サウナを回ったがどこも清掃中。

そんなサウナゾンビ達は気づいたら
タクシーに乗り小岩に向かっていた。

そして真夜中だからか、まさかの貸切サウナ。
それだけで整えた。

あと、人がいないせいか、いつもよりも
サ室が異常に熱い。
足が軽い火傷をおってしまった。

それでも貸切サウナが魅力的過ぎた。

色々なサウナを巡ってきたが、
人がいない落ち着いたサウナが1番好きなんだなと気付けた。

またお世話になります。

続きを読む
22

サウナー食堂

2022.03.08

18回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ本八幡レインボー。

久しぶりにホームサウナのレインボーへ。
15時なのに、休憩所には沢山の人。人...人!!!!

◯◯商事御一行の
団体客かと見粉ってしまった。

それに反して大浴場はがらんがらん。

嬉ションしつつ、サウナへ。
瞑想→サ室2段目→サ室勇者席の3セット。

そして禁断のあつ湯5分→水風呂20秒の
よだれセット。

水風呂で鮭山さんのアウフが始まるとの知らせが始まり、ぞろぞろとサウナゾンビが大浴場に押し寄せる。

そうか、だから皆お食事処で待機してたのか!
と合点がいき、整った。

次こそは変態アウフグースを予約して勇者席で
参戦するぞ!!!

おわり。

から揚げ定食

食べれば分かる。一口目で整う。

続きを読む
33

サウナー食堂

2022.03.06

2回目の訪問

行ってきましたよサウナ錦糸町。

色々な職業の方が集まるサラダボウル。
職人の人や、カタギではない人や、ゴツい人、
ヌシ、ふくよかな人。
そんな普段では混ざり合う事がない面々と
サウナでは一緒の空間を過ごす。

とても不思議な空間。

今日も灼熱サウナとまどろむ鉱水水風呂で
整いにんまり。

都内最高峰の灼熱天国でした。

おわり。

続きを読む
45

サウナー食堂

2022.03.04

21回目の訪問

閉館するとの事で今月は
ラストオリ3の強化月間。

今日はいつもより2度ほどサ室の温度が高く、
3セットとも6〜8分で限界。

途中、スタッフが入ってきて、サウナの温度チェックやアロマスプレーの残量確認をしていて
とっても良いなと感じた。
ここが来月にはなくなるなんて信じたくない。

そんな感情をもちつつ
整ってしまうからサウナーは怖い。

そして最近ハマっているのが、
サウナ3セット後に
湯に限界まで浸かり、1秒だけ水風呂に
入る。
そうすると整うよりも気持ちよい体感が
得られる。

今日も最高でした!

おわり。

続きを読む
27

サウナー食堂

2022.03.03

19回目の訪問

最低週1で通うホームサウナ。
今日もノスタルジーな
外観と内観に思わずほっこり。

2階の休憩テレビスペースでまったりと
仕事のアイデアを考えつつ思い浮かばないので
サウナへGo。

ゆったりと入れるサ室は
考え事をするのにもぴったり。

アイデアが浮かんだが、3セットやっているうちにアイデアを忘れてしまった。。。
サウナで浮かんだアイデアを皆はどうやって
脱衣所まで持ち帰るのだろうか。。

とにもかくにも本日も最高のサウナでした。
ありがとうニュー小岩310。

おわり。

続きを読む
17

サウナー食堂

2022.03.02

2回目の訪問

水曜サ活

サ活書き忘れ。
2/28訪問。

この日はノーマル爆風ロウリュサービスが
ゲリラ的?に行われており、

1セット目からロウリュ。
普段は3セット目にロウリュがくるように調整して入るのだが、1セット目からいそいそと参加。

前回バズーカロウリュを3段目でうけて
背中がとれたので、教訓を活かして2段目へ。

左乳首がとれそうになったので6分で退出。

もうあんな熱いの嫌だ!と思って水風呂→整いイスで座ってたら、不思議とまたサ室へと足が向かっている。

そんな事を3セット行うと最高の整い世界へ。

強いていうなら、この日はおしゃべラーが
物凄く多くて、1人ずつ刺青いれて今後大浴場に入れないような体にしてやろうかと思ったくらい。

そして、300円の草加健康センターをやって
このシールが出た時は最高に整った。

おわり。

続きを読む
13