絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らー

2025.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

朝からちゃんと温度上がってました。
今日は水風呂がぬるい!
予想はしていた雪。速攻で地元に帰ってからのバーミヤンでの反省会!
伝票長!

和朝食

3杯は食べるよね

続きを読む
118

らー

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

【新規020/767施設 宿泊】
昨年の雪の箱根と同じ駅前スナック仲間との旅行で訪問。
★サ室
メトス制ストーブらしきボナで80℃。2段で頑張れば10名程で入れる。思ったより大きい。しっかりと発汗して👍️
★水風呂
自動給水らしく注ぎ口等は見当たらないが18℃程でゆったり2名で👍️
★ととのい処
特にないので介護補助椅子を露天スペースに持ち出して休憩。程よい冷たさ。

健保直営3施設の中では一番新しい施設らしく、一番サ室、水風呂と良い感じ。
ここは何と言っても料理が最高!

舟盛り+鮑+栄螺+金目鯛の酒蒸し

チョー豪華!

続きを読む
108

らー

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

【新規019/766施設 14:13-16:10 ¥2580】
南茨城方面へ来たのでせっかくなのでこちら。
入口すぐの受付機で、せっかくだからと+サウナをポチッと。そのままカウンターで海パンは持って来てる(体型的にレンタルが有っても履けるのが無い)ので、ポンチョ、サウナマット替わりのバスタオル大を受け取る。まぁスパ銭が+岩盤浴ってところを+サウナにした感じだな。
まずは1階の普通サウナへ。オートロウリュウアリだが湿度少なめ。軽く1セットして海パン履いてポンチョ被って2階へ。
それなりのお値段だからか意外と空いてる。キャピキャピアベック多少いるけどガチ勢も。おっさん1人はいないけど。
それなりにいろいろ有って楽しい。
60℃ぐらいのぬるい大きいサ室もアウフイベだったら良いかも。
ただ残念なのは2階へ上がると無料のウォーターサーバー類が無いところかな。
この値段だからデトックスウォーターサーバーが有っても良いかも。

サ活ドリンク!

続きを読む
110

らー

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

〜湯巡りスタンプラリー20/22
【12:20-13:30 ¥850】
本日2軒目の湯楽。こちらは90℃だけど優しいサ室👍️

ラーメンショップ〇化 土浦店

チャーシュー+玉子

ラーショ63軒目。前回開拓に続く◯化!味が濃い!

続きを読む
100

らー

2025.03.01

2回目の訪問

〜湯巡りスタンプラリー19/22
【10:10-11:20 ¥0】
スタンプラリーは年明けすぐにでもコンプリートしそうだったのが、あるサウナーさんのいち早い達成を知って一気にモチベーションが下がりその後全く進んでいなかったけど、かと言って後少しなんで頑張ろうとやって来ました。前回の初訪問の際はお誕生日プレで無料、今回はアプリスタンプが貯まって無料。お金払ったことないなぁ。
ただ前回はこの後転んで4針縫ったから気をつけよう。

続きを読む
99

らー

2025.02.27

22回目の訪問

【16:50-17:20¥1600】
飲み会前に軽くイン。相変わらずのナイスセッティング!最高ですな。
45thのキーホルダーはもう何年も前の遠征時に無くしてしまったので今度は無くさないようにしないと。

続きを読む
120

らー

2025.02.26

18回目の訪問

サウナ飯

この前の無理やりのサウナが効いたのかやっと風邪が治った。2週間以上かかってしまった。
病み上がりにはちょうど良い程々の温度のサウナと水風呂。あーーーやっぱり気持ちいいーーー。
これからも無理をせず、頑張ろう。

蔵出し味噌 麺場 壱歩 入間店

北海道味噌ラーメン

続きを読む
103

らー

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

【新規018/765施設 13:00-14:40 ¥1600】
帰り道と言うことで長町から在来線で福島に。まずは大好きな丸信ラーメンで腹ごしらえした後にイン。
お~~ちょっとおしゃれな銀座にあるようなサウナ特化施設。
ikiストーブは92℃くらいで、オートロウリュウは30分毎だけど、もうちょっと水量が欲しいかな。っと思ったら途中でスタッフの方が中継ぎロウリュウしてくれた。ありがとう。
水風呂は17℃の1人用おしゃれバスタブが3つ。ととのいスペースはインフィニティ×2、ととのい椅子×10.
特に目新しい何かは無いけど、駅近だし、じっくり蒸されるには◎

丸信ラーメン 駅前店

醤油ラーメン+ミニチャーシュー丼

うーーーん旨い!

続きを読む
115

らー

2025.02.24

1回目の訪問

【新規017/764施設 8:30-10:00 ¥850】
店舗が変わってからお初。新しくなっても石田純一の看板は変わらないのね。
浴室内はほぼ以前のままのような気がする。サ室はロウリュウイベをよくやるためか普段は低めの76℃。晴れてはいるけど雪が何となく舞ってる中の外気浴は寒ーー

続きを読む
123

らー

2025.02.24

2回目の訪問

【新規016/763施設 6:00-6:50】
まだ病み中だけど以前から予約してた宿泊先がこちらだったので。エアウィーヴの寝心地は良かった。
サウナもTVあり2段でゆっくりじんわり蒸されて良い。

続きを読む
113

らー

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2025.02.11

159回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

【新規015/762施設 】
最近、ゴルフ場は以前はやってたけどコロナ以降休止にしているところもまだ多かったけど、ここはやってて良かった!
サ室はメトスの電気ストーンストーブで2段5人程度で94℃。カラカラ系だけど10分1セット勝負。水風呂も深くてそこそこ冷たくて👍️
昨日に引き続き本日もちゃんこ!

力士料理・本橋 狭山店

大関コース

ローストビーフが最高!

続きを読む
114

らー

2025.02.09

7回目の訪問

サウナ飯

葛西橋サウナクラブの面々と久しぶりの訪問。もう入口からロッカー待ちとのことで混んでる。開店以来のオペレーションの悪さ😢
ロッカー待ちなんだから当然サ室も混んでる。けど相変わらずナイスなセッティング!
その後は本川越駅前のビックにて反省会。

あまおうミックスソフトクリーム

続きを読む
117

らー

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ横綱

[ 埼玉県 ]

【11:00-13:30】
本日、葛西橋サウナクラブ8名で出稽古。
まずは張り出されている番付表で自分のものを確認した後はいろいろと知ってる方をチェッタ!

サ室は他のお客さんもいていっぱい。あとから入って来た部長がいきなりのテッポウ!黙浴タイム中で静かだったけど笑った。
12時過ぎには竹内さんのブロワー熱波をゲリラでやっていただきました。2セット乳首をタオルで覆わないときっと取れてな。
その後はサウナクラブのクラファンセットでちゃんこ、つくねとレモンサワーをいただきました!ありがとうございました。

ちゃんこ鍋

出汁が甘くて最後の雑炊が旨いー

続きを読む
117

らー

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

〜お見送り2025〜①
【新規014/761施設 14:25-15:50 ¥970】
来週には閉店となり、極楽湯になってしまうこちら。一昨年の正月に近くのゆの郷を見送った際に近くなので来ようとしてなんやかんやでとうとうこの時期までこれなかった。イズネスっぽいストーブ(下段に降りなかったので確認できず)のオートロウリュウはヤバかった!水風呂もキンキン!中にも露天にもととのい椅子がいっぱい!
この単価で個人用サウナマットを置いてるのも感動した。極楽湯になったらこれはカットされるだろうなぁ。
もう工事始まってる。お疲れ様でした。

ラーメン青木亭川口店

チャーシュー麺+ネギ丼

そのへんのラーショよりラーショ!

続きを読む
113

らー

2025.02.08

1回目の訪問

【新規013/759施設 12:30-13:30 ¥1100】
ノーヘルだからかめっちゃ熱く感じる。水風呂もキンキンだわ。ととのい椅子もいくつもあり👍️

続きを読む
97

らー

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

91° SAUNA

[ 東京都 ]

【新規012/759施設 14:45-16:40 ¥2380】
事前にLINE登録してカードで引き落としにしてからイン。予約は15分単位でその5分前から入れます。って書いてたからてっきり無人入室かと思ったら、12階エレベーターでたところに受付のお姉さんがいて、バスタオル、ポンチョ入りのアミアミバックを受け取り、屋上外気浴はポンチョを必ず着るとのこと。と説明してくれたよ。

★サ室
3段、7人程度でikiのデカストーブ。温度、はそこそこ有るし15分毎のオートロウリュウもそこそこ強烈なんだけど、そこそこなんだよね。全体的に湿度がもう少し欲しいところ。あと、オートロウリュウももう少し長く欲しい。
★水風呂
深く冷たい。
★ととのい処
水風呂横に幕で覆われた外気浴あり。
けどせっかくなので屋上へ。インフィニティでゴロゴロしながら、銀座の街を眺めてたらなんだか成功者になった気分だな。気分だけ。

グランハマー

いろいろ

眩しいぃーー

続きを読む
105

らー

2025.02.05

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

【11:50-13:15 ¥1480】
午前中にギリ滑り込み!月曜日のお昼どきだというのに思ったより人が多い。が、サ室も座れないほどではなく快適。
小まめなオートロウリュウで湿度を増して、15分毎のオートロウリュウでアッツアツ🔥
そもそも倒すのが下手なのに、インフィニティがかなり固くなってて苦戦。
導線も良いし、2階の浴槽も良いし、上がりタオルも良い!
ロッカーも自由に使えるから平日のこんなお昼はサラリーマンは2つ使わせていただきます🙇
ありがたい。

グラバー亭

皿うどん

旨いなぁ

続きを読む
130
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00