hanafuji

2025.01.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2、7分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3 外外内
合計:3セット

一言:
明日は遠出するのし、今日は🏠️🛀の気分でも無いので近場であるこちらで久々🈂️活🥵(サッと🛀だけの時はたまにあったけど)

夕方だったし以前行った時はいつも🅿️🈳状態だったから、全然気にしてなかったら🅿️🈵一歩手前、お客さんもやや多い(混んでるのは男湯かも😅)

洗体中、🈂️室も2、3人出入りしていてちょっと心配だったけど、自分が🈂️活始める頃は誰もいませんでした😌

🚰🛀もこの季節なので中々いい具合の温度🌡️
(油断して身動きを取らないと途端にぬるくなるけど🤣)

🈂️室は🌡️と12分計が無くてやりづらかったけど、以前訪問した頃100℃近くあった感じとそう変わらないか、むしろちょっと熱くなったのでは?と思ったので🈂️室の🌡️は100℃(推測)にしちゃいました🤭🤭🤭

熱くて⌛️が落ちるのが長く感じる上に砂が黒いので見づらい……😫💦(🈂️👓️は現在避難中😢)📺も無いし。
ただ、ここを乗り越えて🚰🛀入って外気浴してととのうと、あまみが体中ブワーっと出て「やってやったぜ😏✨」という気分になりますね😅

ただ、3セット目は熱さでホントに苦しくなったので、まだ砂が残っている⌛️を置いて🈂️室を飛び出ました。無念😭😭😭

外気浴で露天風呂♨️に腰掛けていると、後からいらしたマダムに、♨️に入るなり「ここぬるくないですか?」と話しかけらけましたが、普通に家庭の🛀くらい(41℃前後)ある感じだったので、「いや、普通じゃないですか?」と返したら「じゃあ中の♨️が熱いのね」と言われました。

確かに中の♨️は熱かったですね~🥵🥵🥵(42……3℃行ってるかも😅)

あと3セット目は露天風呂に人がいたので中で🛀🪑出して休んでいたのですが、すぐ目の前が洗い場だったので、視線の先にそこを使っていた別のマダムに「待ってるかしら?」と聞かれちゃいましたが「休んでるだけです〜💦💦」と応えました。

スペースの狭い銭湯の🈂️活は色々工夫が必要ですね……🤔

hanafujiさんの双葉湯のサ活写真
hanafujiさんの双葉湯のサ活写真

コメダ珈琲店 金沢松村店

ミックスサンド+カフェオーレ

コメダの食パン🍞が食べたくなったので来たけど、ここから意外と距離あった😅 夜なので☕+🥛で。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!