天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 3 外外外
合計:3セット
一言:
しごおわ21:00でしたが、無料券消化とテルメ朝ウナ目当てに入館。
腹ごしらえしていつもの💺で一眠りして朝の浴場♨️
そういえば毛布がおNEWになってたし、ヒバカラさんのアロマの、🌲の落ち着く香りがしました🤤
サ室入りは7:40頃。
🚰風呂は気温も相まってキーンと冷たい🥶
サ室は96℃🌡、人はチラホラ。
座りたいポジションの真下の段に寄り掛かって座っている人がいたので、ストーブの側へ。
……が、なかなか汗が出ない😨
気温のせいか、時間帯絡みなのか🤔🤔🤔
あと、備え付けのマットが減ってない😲
……ここにいるのは皆マイマット持ちの手練れのサウナーさん達だったのですね😅😅😅
なのでせっかくの長椅子、イイ感じの風🍃なのに外気浴は短めで切り上げ😫
あまみはしっかり出てたけど、外気浴ですぐ消えちゃった😭😭😭
いつもテルメの朝食はバイキングですが、このためにいつも朝ウナを諦めていたので、今回はバイキングを諦めてサ飯は中の🥐屋さんで頂きました😋😋😋
女
🥐屋の隣にあります😊 確かに風とかしょっちゅう入ってきそうな場所ですよね🤣🤣🤣 今朝は☕飲んでたからそんなには寒く感じなかったです😋
お邪魔してました〜😆😆😆 湿度が低いと汗出なかったりするんですかね〜🤔
湿度よりローりゅでの体感温度なのでは無いかと最近思います☺️湿度が高いと身体にも水分が付着するので、汗と水分で沢山発汗したように見えるのではないかと🤔
なるほど〜😌😌😌 お返事ありがとうございます🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら