hanafuji

2023.08.11

33回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3 外外外
合計:3セット

一言:
お盆の金城、始まりましたね😆👍✨
まずは『熱めの金城』のを味わいに来ましたよ〜🥵🥵🥵

受付をしてみると、ハッカスプレーを一吹きするサービスがあるとのことで、スタッフさんに勧められるままにサウナハットの内側にシュッと。コレは楽しみ💕
そして視線を変えると可愛いスタッフさんのイラスト。心なしか👹メツの❤️木主🍡ちゃんに似てるような……😄
許可を頂き📸っとな👍✨

でも振り返るとおっきいポスターありましたね😅
もちろんこれも📸
やはりアウフグースのイベントもあるようで、担当表もズラリと😲
今日は夜バイトがあるので、帰省から帰った時に参加しようと心に決める🥺

今日の🚿はミラブルプラス。切り替えは2段階なので、頭皮に強いの、肌に柔らかいので使い分けも簡単でした😊

サ室は『熱め』ということで、+5℃🌡
最初は分からなかったけど、いるうちに徐々に熱さを感じ、いつもより−2分でリタイア🥵
そういえば受付で施したハッカスプレー、水に浸したにもかかわらず、スースーしてイイ感じでした🤤

🚰風呂は超心地良く、外気浴では何故か汗が💦

次のセットに入る前に、お椀を手にしたスタッフさんが。もしかして気まぐれロウリュの現場に遭遇しちゃった?
残念ながら、外気浴で吹き出た汗を水で流していたらスタッフさんは早々に去っていったのですが、入ってすぐにオートロウリュが働いたので、何のロウリュかは一発で判明。
この香ばしさは……棒茶ですね(後にほうじ茶と判明😅)‼️
好きな香りなので、やったーと思いながらサ室ですごす😌😌😌
そういえばハッカスプレー効果はどっか行ってました😫

外気浴で次のオートロウリュを逃したけれど、その次のセットの最後の方にオートロウリュが働くと、まだまだ棒茶の香りがしましたので、この回はいつもの時間まで頑張れました💪

後でSNSをチェックしてみたら、ほうじ茶を氷玉にしてのせていたみたいですね。なるほどな~📝

サウナ後は薬湯も味わって、ポカポカしながらあがりました♨️

後半の『癒しの金城』にも期待ですね😆😆😆

hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真
hanafujiさんの金城温泉元湯のサ活写真

八幡のすしべん 赤土店

ざるそば+角煮

たまにここの角煮が食べたくなるの……🤤 ざるそばは暑かったから‼️🥵🥵🥵

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!