サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言 今回の旅の目的である、アヴァントにきましたよ!まずはくったりレイクインで受付してポンチョきてアヴァント会場へ。きょうはサウナは4つ動いてるとのことで、まずはシン水牛サウナから。20人くらい入れそうな広いとこで、薪ストーブが2台置いてあり、ガンガンに燃えています🔥薪の香りもよく、2台ともロウリュするとかなりあつくなります😆そんなときスタッフの方が、熱波サービスをしてくれてアチアチがいい感じに!続いてはコンクリートサウナのCUBERUはもともと温度がしっかりあついところにロウリュするとすぐに蒸気もおりて汗だくになります!3セット目に選んだのは発泡スチロール?でできたというKUUMAは最初マイルドかなと思ってもロウリュすればむしろけっこう蒸気の回りとあつさがのこる感じがありました。時間の関係でKUUMAで蒸されて、仕上げにSKANJINAVIANサウナで100℃超えの中、キューゲルでアチアチにしてもらいました!
とまぁサウナだけでもいっぱい書きましたが、しっかり熱くなった体で階段を下ると見えるのは氷の水風呂!はしごをおりてドボンと入ればもう叫ぶくらいの冷たさ!先輩ですから先に入ったのに、なんと後輩が我先にとでていく始末、たすけてくれよー笑 出たときはしびれいたい感じが30秒もするとアタマがバグって、もうさむくないとなってしまう🤣湖に中華のターンテーブルみたくイスがおかれ、そこでグルグルまわりながらととのいましたよ!なんだかゆっくりまわる大自然はとても壮観で、なんだかすべて地球に忘れて宇宙に飛び立てそうでした✨そのほかにも山の雄大な景色を見ながらととのうスペースもあり、どちらも最高の外気浴となりました!この経験はまたとない経験かなと思います。結局なにがいいたいかというと、すごい、たのしい、気持ちいい!なかなか言葉にはできないくらいのすごい体験でしたー!3人でここまでこれてよかったなって、ホントに楽しかったー✨ただやり残したこと、アヴァン通しなるものがあることを教えてもらい、いつかまたこなきゃなって思ってます!
先程の熱波してくれたスタッフさんが、まさかの十勝の豚丼屋の店長さんが本業とのこと!しかもそこに旭川を代表する熱波師のプレジャーさんがいま豚丼作ってるよとのことでサ飯を食べにとかちむらへいくことを決意した一行でした🚗









10時からの回に参加。
私達2名と1名がおり、サウナは薪サウナ、コンクリートのサウナの2つ。
湖の冷たさに耐えるため、普段よりも長くサウナに入った。ガラスになっているので、目の前に広がる絶景を眺め、サウナ室を出てからの動線を確認し、出来るだけ熱い体のまま湖に入れるようイメトレして、いざ水風呂へ!!
写真を撮るため少し我慢して入ったつもりでも、実際10秒程度が限界だった…
でた後はスタッフの方がすぐにバスタオルをくれ、体を拭いた。なぜが全くもう寒くない!初めての感覚。
ととのう際に、足にかぶせるニット帽を貸してくれるのが、私としてはとてもら嬉しい。
つま先が温かいので長く整える!
そして、絶景が回ってるのか自分が回ってるのかよく分からない感覚になり、本当気持ちよかった!
湖の水風呂の他、温かいお風呂も用意されており、これが後半気持ちよくてなかなか出れなくなってしまった。
スタッフの方々も都度声をかけてくれ、初めてのアヴァントも安心して楽しめた!
最初は凍った湖に入るなんてと乗り気でなかったけれど、なかなか経験できない感覚を味わえたこと、目の前に広がる絶景、シーンとした雪のど真ん中でこんな時間を過ごせたこと、とても良い思い出になった!
サウナ:10分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:10分 × 4



NORTH COAST SAUNNER'SのイベントでAVANTO37に行って来ました!
前日23時半まで熱波してたんで早起きキツイかなぁって思ってたけど
ワクワク感が勝り遅刻することなく到着。
しかも天気は快晴!
陸上にはバレルやCUBERU、サウナ小屋等の常設サウナがあり、当日はZAKUさんのサウナトラックも出動。
湖上にはODSC、アサヒサウナ、OSCのテントサウナが設置。
水温0.5℃の湖。
ダイブはせずにそろりそろり入水😂
やっぱり1分は厳しいね💦
入水の際はスタッフさんが付き添ってくれてるし、体が冷えないように出たらすぐタオルを掛けてくれる。有難いです。
外気浴は「氷のメリーゴーランド」。
気持ち良過ぎました✨
天気が良いのもあったけど不思議と水風船あとも寒くない。
ポンチョはすぐに脱ぎ捨ててパーカーで過ごしました。
サウナ仲間やアンビファン仲間達とたっぷり4時間満喫。
フィンランドにいるのかと錯覚するような貴重な体験ができた。
来シーズンも行きたいけど、すでに土日の予約が埋まってるらしい💧
レイクインで夕飯を食べ
19時からはもう一つのお楽しみである
RAFUU&ambitiousのスペシャルライブ。
RAFUUは前にキングムーで見てたけど、畳の宴会場で見るのも新鮮!😆
相変わらずの心地良いレゲエサウンド。
サウナソングを5曲作ったらしく、今日はその内の3曲を披露してくれた。
めっちゃ良かった!発売が待ち遠しい。
ambitiousもたっぷりやってくれて見応えあった。
特に「愛でhighに」のノスコスアレンジバージョン「サウナでhighに」は大盛り上がり!
何かうるっときてしまった😭笑
実はアヴァント終わったら帰る予定だったんだけどGOTOさんに「ライブ激熱になるから見てから帰って!」って言われて急遽残ったんです。
お陰で楽しくて最高のライブが見れたー✨
GOTOさんはじめスタッフの皆さんありがとうございました!お疲れ様でした!

共用
-
110℃
-
0.5℃
サウナ:15分 × 6
水風呂:15秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:今回の北海道旅のメインイベント!
アヴァントを体験しに帯広へ!
初めは期待半分不安半分って気持ちで挑んだ結果、結論最高でした。
サウナ→2種類のサウナがあった。
1つめは薪ストーブで最高120℃ぐらいまで上がるサウナ。
セルフロウリュも出来るが湿度は低め。
薪が燃える音を聴きながら心地よい空間。
もう1つはコンクリートの壁で出来ているサウナ。
温度は100℃前後。
こっちは湿度が高くて汗大量に出る。
こちらもセルフロウリュが出来るサウナ。
セルフロウリュした後は一気に湿度が上がり我慢出来ないぐらい熱くなる!
どちらのサウナも自分好みで最高だった。
普段のサ活はサウナに大体6分〜7分前後の滞在時間だけど、今日の水風呂は湖ダイブ、水温0℃なので、限界の限界まで身体をアチアチにしてからと思って15分はサウナに入ってた。
そして、念願の凍ってる湖水風呂!!
入った瞬間今まで感じたことの無い刺激が全身に!!
ヤバすぎて息もしにくい感じ笑
頑張って耐えるが15秒〜20秒が限界だった。。
一緒に行った人は平気で1分以上入ってたので馬鹿だなぁと思いました笑
その後の外気浴も氷の湖の上に整い椅子が。
氷を大きく円形に切り抜き、その上に椅子を置いて座るとスタッフさんがメリーゴーランドのように回転させてくれる。
心地よい外気浴だが、気温が低すぎるので、すぐにサウナに戻る。
こんな感じを2時間6セット繰り返しました。
サウナ終了後はホテルの施設内にある温泉に!
最後ゆっくり温まり念願だったアヴァント体験は終了!
もう兎に角最高すぎました!
また来年行ければいいな

共用
-
110℃
-
0.5℃
- 2020.11.24 19:35 ヨシオカタロウ
- 2020.11.24 19:39 ヨシオカタロウ
- 2020.11.24 19:40 ヨシオカタロウ
- 2021.01.27 17:03 ヨシオカタロウ
- 2022.01.11 08:42 ヨシオカタロウ
- 2022.01.12 19:23 ヨシオカタロウ
- 2022.01.12 23:12 ヨシオカタロウ
- 2022.01.12 23:20 ヨシオカタロウ
- 2022.01.12 23:21 ヨシオカタロウ
- 2022.01.12 23:26 ヨシオカタロウ
- 2022.01.12 23:26 ヨシオカタロウ
- 2022.01.15 21:29 ヨシオカタロウ
- 2023.02.01 19:08 キューゲル
- 2023.03.20 23:32 キューゲル