対象:男女

Retreat camp まほろば

キャンプ場 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町

イキタイ
47

ミキティ

2024.10.27

1回目の訪問

高い、ぬるい、危ない、汚い、臭い
5拍子揃った神サウナ。
前職の友人3人とのキャンプ後に利用。
12000円という高い価格帯で、1時間半という時間が限られた中、なんとサウナは最初から温まっておらず、自分たちで薪入れから開始。
当然熱くなるはずもなく、各々立ち上がりできる限り天井に近づいて熱さを感じられるよう努力せざるを得なかった。アロマ水が付いており、ロウリュを頻繁に行い体についた水滴を熱い故にかいた汗と思い込みながら整えるよう努める。
20分ほど入り、サウナから出た後ジャグジーの水風呂へ。当然温まっていないので冷たい。
上がった後、奥にあるインフィニティチェアへ。
なんとここで、友人の座ろうとした椅子が倒れ、頭を強打。椅子は欠陥か??
生憎の天気で富士山見えず。
せっかく来たので2セット目へ。
同じようなセットで水風呂から上がり、別の友人が先ほどとは別の椅子に座ろうとした時、なんとその椅子も倒れ、危うくジャグジーの台の角に頭を打ちそうになった。非常に危なかった。死ぬぞ。
そんなこんなでようやく2セット目で椅子に座っている途中、異臭に気がつく。
なんと、、椅子がものすごく臭い。しかも4台すべて。
えげつない臭いが背中に染み付き、急いでシャワーで背面を流す。当然ボディソープなどもないので、擦るしかない。バスメ(bad smell)である。
ふとジャグジーを見ると、毛が大量に浮いている。
更に汚いんかい。いや、これは友人の毛であるので仕方ない。

5拍子揃うという衝撃的なサウナ。
これ以上被害者を出さないためにここに記しておく。

続きを読む
14

きしみ

2024.07.05

1回目の訪問

自然に抱かれに行ってきました
キャンプ×サウナ そして富士山..
贅沢極まりない!!

火起こしは準備してくれてて
私の力量では60度くらいまでしか上げれなかったけど
そもそもテント設営後で体温上がってたしキモチー!くらい。
どちらかというと水風呂入りに行った感じ。笑

最高ッッッしか言えなくなります
天気の良い日に行ってほしい

サウナ上がりのオロポinアイスボックス❣️最高よ

続きを読む
2

JMTK

2024.05.04

1回目の訪問

#サウナ
テントサウナなのでどうしても風は入ってしまうのですがそれなりに温まりました
熱さより雰囲気を味わう感じ
(自ら薪をいれてストーブをあっためます)
#水風呂
ジャグジーを水風呂にするかお湯にするか選べるのですが今回はお湯にしました
#休憩スペース
景色がよく富士山がバッチリ見えました


予約貸切なのでゆったりでしきました

思いのほかキャンプサイト等と近く
端まで行くと丸見えなので注意です

壁を挟んだところが撮影スポットになっているので最初は落ち着かなかったですが
慣れると全然気にならなかったです

続きを読む
3

miret21

2024.05.01

1回目の訪問

改装中 テントサウナ壊れていて温度は低め
水風呂ジャグジーで木の葉やデカ虫が居たので少し落ち着かず
それでも満足できるほど目の前の富士山と景色が最高
またサウナが治って、虫が少ない時期に行きたい

続きを読む
0

山下 基

2024.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アカさき

2023.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SKS

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amami_18

2023.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アダマ

2023.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

夏季脱北2日目。
友人と貸し切るテントサウナは極上。
富士山ガン見しながら昇天。

続きを読む
3

こまつ

2023.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

12時からの枠。
順調にいけば都内から2時間程にて到着。

テントサウナとジャグジー。
使い放題。

行ったり来たりを繰り返し。
ウグイスの鳴き声を聞き、モノマネしてみたり終始自由に過ごせた。

薪を追加しロウリュウしまくる。
しっかり楽しめた。

1点だけクレームを言うとすると、メマトイと言う小さなコバエがストーカーのように来たので、厄介だった。

人によって、来やすい人やこない人がいるようでそこは面白かったが、サウナを楽しむ面ではマイナス要素であろう。

とはいえ、このクオリティでこの価格は破格。
リベンジを検討したい。

続きを読む
16

ひサお

2023.05.25

1回目の訪問

キャンプ後に入ろうと予約。
初のテントサウナ。
テントなんで、良いとはいえど施設よりは暑くならないだろうと不安を少し抱えながら入浴しましたが、薪をうまいこと焚べればロウリュなしでも結構暑い。ロウリュすると尚暑い。3セットしっかりキマリました!
自分たちで温度調節しながらできる楽しさを体験できてよかったです◎
景色も最高!

続きを読む
4

わさだ

2023.05.07

1回目の訪問

薪をたくさん入れて、水蒸気を多めにすると温度が上がって気持ちよかったです。ロケーションが最高なので、天気の良い日はとってもおすすめです!

続きを読む
18

2023.04.14

1回目の訪問

頑張ればアチアチにできるので、薪はたくさん入れましょう

続きを読む
3

まみりん

2023.03.08

1回目の訪問

ぬるい(T ^ T)

テントサウナのファスナーが壊れていて
温度があがりきらない…

景色は最高。

キャンプついでのお遊びなら◎

続きを読む
10

はむはむ

2023.02.18

1回目の訪問

あまり上がりきらないテントサウナ
さむす

続きを読む
11

サウナーKitty

2022.09.23

1回目の訪問

3連休、初日の金曜日。台風接近中の荒れた天気。
河口湖近くのキャンプ場の貸し切りテントサウナ。
おしゃれなキャンプ場。受付横にサウナの造り。着いた時は、かろうじて河口湖が見えたけど、富士山は見えず。
イヤ〜、富士山見ながら入りたかった〜。てか、どんどん雨がひどくなり、すぐに湖も見えなくなった。
で、肝心のテントサウナですが、ストーブが小さい。1セット目は、まぁまぁ良かったんだけど、2セット目、薪を入れすぎた?火力が上がらない。これで、かなり時間をロスしてしまった😓。
水風呂はジャグジー19℃。貸し切りなので潜水もできる。外気浴、インフィニティチェア、富士山は見えなかったけど、開放感があって良い。
シャワーは、お湯も出る。
ストーブがもう少し、しっかりしたストーブならな〜。それ以外は、総じて良かったです(シャワー近くにサウナハットかけ作って下さい)。

続きを読む
14

マズ万平

2022.09.23

1回目の訪問

あいにくの悪天候で景色はなし。
サウナストーブもちょっとパワー不足で温度あがりきらず。
でも貸し切り邪魔なし楽しい90分を過ごすことができました。


サウナストーブもっとパワーのあるやつ導入してほしいなー。

続きを読む
16

にゃおん

2022.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サクラ

2022.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: fujimura youhei
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設