サ旅関西編 その3
本日の宿泊はホテルオークラ神戸さんへ。
神戸タワーの横、タワーのホテルです。
今日も本当に暑かった。
汗だくでチェックイン後、スパへ。
実は今日は午前中に姫路城に行きました。
お城の見学では思った以上に階段、上り坂が多く、
おまけにこの暑さで、今までの人生で一番汗をかき、
(スポーツ以外で)倒れるんじゃないかと怖くなってました。
そのためオークラのスパでは、お風呂で汗流して
今日はサウナはもういいんじゃないかと思ってました。
しかし、特に体に異常はなかったのでサ活を開始。
スパは、ジムやプールの利用者も使用するため、
午後という事もあり賑わっていました。
常連的な奥様方も多く、ゆっくりされているようです。
スパはこじんまりしていますが、サウナはドライと
ミストの2つ、水風呂もあります。
今日はドライサウナ1セット入魂で。
サウナはスパのサイズと比べると広々していて、
熱さもちょうど良くいい感じ。
しかし高級ホテルのサウナは、バスタオル巻いて
入るんですね。他の方と同じように私もバスタオル巻きで入室しました。が、更におしりにバスタオルが
いるみたい。皆さん用意周到😅
気を取り直し、サ活開始。
サウナ10分、水風呂1分、リフレッシュルーム休憩10分。
外気浴がないので、リフレッシュルームという脱衣所横の休憩室で休憩しました。
リクライニングチェアがこれまた豪華なお椅子で、
ゆっくりできました。
ととのい後、もう一度水風呂でしっかり体を冷やして、
汗から解放されて、ほんとうにスッキリしました。
しかしこの後また出かけて汗だくに😭
関西、暑いですね〜。
でもでも、いいサ活でした。
オークラ神戸さん、ありがとうございました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は久しぶりにビジターチケットでホテルオークラ神戸のサウナへ。いつもはジムでトレーニング後なのですが、今日は朝と昼に運動してノルマ達成したのでスパへ直行。
サウナに入ったらなんと父に遭遇。父子で3セットサ活しました。サウナは二人だけだったので、他愛のない会話をしながら楽しみました。昔はよく一緒に温泉に行ってサウナ入ってたのですが、結婚を期に実家を出たので中々こういう時間がなかったので良い時間を過ごせました。
あと何回こんな時間を過ごせるのだろうか。しみじみ思いながらこんな時間を大切に過ごそうと思いました。
本日も、ととのいました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Sv8sWQ6tw2YRfAHS1rlaFeDEIz22/1724409458822-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
16℃
男
-
94℃
-
16℃
男
-
55℃,94℃
-
18℃
男
-
92℃,55℃
-
18℃
男
-
95℃
-
17℃
水温を測っているスタッフさんに訊いてみた
「12.5℃ですね。私もびっくりしてます。15℃設定なので、また上がっていくと思います。」
「サウナー的にはそのままでもいいのですが…😅」
朝目覚めると、入口ドア下の隙間から、クリアファイルに挟まれた日経新聞が差し込まれている📰
そういえば、One harmony会員登録のときに、日経新聞をセレクトしていたのを思い出す。
普段はあまり読まないけど、たまにはいいね☺️
朝食ビュッフェは3Fレストラン有明にて🍽️
シェフが焼いてくれるオムレツ🍳
明石焼きはお出汁でいただく🐙
淡路島カレーに淡路島コーヒー🍛
フワフワ衣のクロワッサンとデニッシュ🥐
朝からしっかりいただきました😋
9時30分
昨日に引き続き、再度入浴料を支払いヘルスクラブのサウナへ。
この時間だと、ほぼ貸切だ!
アクリを飲んで、洗体し、いざサウナ!
12分計の”METOS”がもたらす安心感。
ひとりじっと、針が10回回るのを待つ。
冷たい水風呂を堪能したら、
体をよく拭いてアクリを一杯。
サウナパンツを履いて洗面所の背もたれ付きイスに座り、大型扇風機で火照りを吹き飛ばす。
鏡に映る自分の体、全身あまみがびっしり咲いている。あまみの概念を知らない人が見たら、ぎょっとしそうなほどに🌸🌸🌸
もう一度サウナへ。7分で十分満足。
アクリを飲んで、バスローブを羽織る。
wifiが飛んでいるリラックスルームで、電動リクライニングを倒してしばし休憩。
3セット目も7分。水風呂の後はそのまま隣の温浴槽へ。そういえば、昨日はサウナだけで満足しちゃって、お風呂には入ってなかったなぁ。
んで、この交代浴がまた気持ちいい!手足がプツプツ弾ける感覚がたまらんのです🤤
交代浴を2セット繰り返してアクリを飲んで、リクライニング。
満足じゃ…と戻ろうとしたら、水温計を持ったスタッフさんが浴室に入るのを見かける。
そして冒頭の水風呂水温のやりとりへ。
12.5℃って、あのニュージャパン梅田の冷たい方と同じですからね!
道理で交代浴が気持ちよくて、あまみがバッチバチに咲くわけです。
その水温を聞いたら4セット目に行くっきゃない!
サウナはちょっと頑張って8分。キンキン水風呂は1分も入れない。洗体イスで休憩。王道スタイルでfin.
アクリを飲んでバスローブ。火照りが引いたらスキンケアして客室へ。
6機の高速エレベーターは待ち知らず。
11時半、窓外は安定の絶景。ポートタワーが告げる「おかえり」🤗
朝の入浴も予見して、13時のレイトCOプランにしておいたのさ!😁
12時55分のシャトルバスで三ノ宮駅へ。
後ろ髪引くタワマン気分、また逢う日まで…
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719892769589-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719892785399-800-600.jpg)
男
-
97℃
-
12.5℃
藤原紀香と陣内智則が結婚式を挙げた、
港町・神戸を見渡す高級ホテル✨
宿泊者限定かつサウナバスは別料金。再入浴は別料金とハードルは高いけれど、お値段以上の体験に👍
入浴料は1,980円。でも、オークラやニッコー系列のOne Harmony会員なら半額の990円に。事前に無料登録を済ませ、推して参る🏃
91〜98℃と幅はあるけど、いつでも満足できる温度感🔥
L字ベンチ。あぐらで上段7人・下段5人座れる広さ。サウナマットは敷いてないけれど、サウナパンツやバスタオルが使い放題なので衛生的🍀
壁には12分計。床置きの砂時計あり⏳
ミストサウナもある。下側から発せられるスチームと、天井のスプリンクラーから常時降り注ぐ温水ミストのハイブリッドタイプ。
水風呂は4〜5人入れるサイズ感。
体感16〜17℃とよく冷えている。
あまみもバッチリ咲きました🌸
何より浴室出てすぐ、一般的な温浴施設なら冷水機がある位置に、なんとドリンクバーがある🥤ここでアクエリアスとリアルゴールドを自家調合できるという、史上最強の水分補給導線に巡り合う👑
休憩は洗体イスにて。
もしくは体を拭いてバスローブを羽織り、リラックスルームでフカフカの電動リクライニングソファに体を横たえる💺
気立ての良いスタッフの皆さんの笑顔が素敵でした🥰
せっかくだからオーセンティックフロア(16〜27階)のプランにて。
階に幅があるため高いほどうれしいところ、チェックインにて25階と高層をいただいた時には、内心ニヤリ😙
アメニティが充実!
ドリップコーヒー・紅茶・緑茶・ほうじ茶で、多彩に愉しむティータイム🫖
歯ブラシは極細毛🪥3枚刃のカミソリには、パックのクリーム・ローションも同梱🪒
白鶴酒造の酒粕美容ローションとクリームも👩
持って帰れる「Hotel Okura」銘入りシャンプー類の小ボトルは、家や出先で使うことにしよう🧴
何より、客室からの景観がお見事❗️
眼前にはポートタワーに商業施設のMOSAIC、大きな観覧車、遊覧船が彩る波止場町。
まさにKOBEのど真ん中!
遠景には六甲山系。雨模様、木々の間隙からモクモク立ち上る滑昇霧もまた幽玄なりや☁️
夜景はまさに一級品🌃
ビルたちが織りなす美麗なシティビュー。
イルミネーションにより真っ赤に輝くポートタワー🗼
観覧車はその大きな躯体に備えたLEDで常に映像を流し、夜を飽きさせない🎡
臨海施設の灯りたちは、船が揺れるとともに、さざなみに揺蕩う💡
客室バスにも湯を張って、体を横たえ足伸ばし、スマホをいじるくつろぎnight🌛
部屋に戻ればまた夜景。もう最高ですね😆
10分、10分、ミスト9分、9分の4セット。また入りたいな😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838502802-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838503956-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838505019-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838506032-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838560781-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838561832-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838562797-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838563927-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838564905-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838624792-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wkDaDcazLeWMN0Rq8L9kR5FbYaZ2/1719838315692-800-600.jpg)
男
-
96℃,55℃
-
19℃
男
-
94℃
-
19℃
男
-
98℃
-
16℃
- 2020.11.19 20:57 yyukke
- 2020.11.19 22:27 yyukke
- 2020.11.19 22:29 yyukke
- 2020.11.19 22:40 yyukke
- 2020.11.20 21:02 yyukke
- 2020.11.22 11:06 サメシスキー@浅草サウナクラブ
- 2023.03.21 12:59 ダンシャウナー
- 2023.04.14 16:10 キューゲル
- 2023.05.02 17:51 キューゲル
- 2024.03.23 20:32 のど
- 2024.07.02 22:14 ゆるとと
- 2024.07.02 22:15 ゆるとと
- 2024.09.29 10:20 yukidarumaa