対象:男女

フォレスパ大子

温浴施設 - 茨城県 久慈郡大子町

イキタイ
47

たか

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろみち

2024.04.26

1回目の訪問

14時半頃にIN。1000円。熱波イベントがある日がある様子。中庭の小屋サウナもイベント用??屋外プールは夏しかやってないが気泡浴だけやってた。

#サウナ
水着着用ゾーンにしかサウナは無い。
ドライサウナは詰めれば8人くらい入りそうな広さ。
90〜95度の良い暑さ。
ミストサウナも50〜60度の良い暑さ。6人分くらいの椅子が置かれている。

#水風呂
ドライサウナを出てすぐの場所。3人でいっぱいか。
20度くらい?気になるような匂いもなく、悪くない。

#休憩スペース
屋内に大きな椅子もあるし屋外にも座れるスペース多い。屋外の気泡浴の周りでゴロり出来た。晴天ありがとう。

水着着用ゾーンでは多彩な風呂があり、ジェットバス、香り付きなど、普通に泳げる25mプールもある。ウォータースライダーは希望すれば乗れたのか不明。
水着無しの風呂は内風呂が一個で、遊びは無いのでシャンプーしたりするために入浴。
曜日と時間のせいか、利用者少なく、地元民のおじさんが多かった。(4人くらい。)

続きを読む
18

オムシバ

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボーノ・蒸藤

2024.03.31

3回目の訪問

【季節を考慮して来ればさらに良い施設】
ウォータースライダーやりたいと言う息子の願いを叶えるために今日はここw
やっぱスチームサウナアチアチで良い❗️
サウナも良かったし
水風呂もこの季節で体感17度で気持ちいい♪
外気浴は天気も良いし風もあってすごく心地よかった。

そもそも論で空気がうまい❗️

続きを読む
30

sau

2024.03.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウエストパークさん

2024.03.30

1回目の訪問

茨城遠征、初訪問。
スポーツ施設&温水プールがメインだけど、サウナは低温・ミスト・高温の3種類。

別棟で薪サウナもあるのだが、残念ながら金曜限定ということで今日は入ることができず。

調べてみたら色々サウナのイベントを仕掛けてるようで、機会があれば行ってみたい。

高温は100°弱、ここをメインに5セット。じんわり蒸され、早々大量発汗。水風呂はそこそこ深さもあって気持ち良かった。

館内にリクライニングとかあるのだが、外にある泡風呂の縁に寝転ぶのが最高だった。天気にも恵まれて尚のこと。

ロッカーそばに天然温泉もあって、温泉と水シャワーでシメた。

帰り道、路肩に咲く菜の花と夕陽のコントラストがエモかった。明日もどこかへもう一件。お疲れ様でした。

続きを読む
65

裕十郎

2024.03.15

1回目の訪問

一言………かなりととのった!!
ベルさんのアウフグース最高!
外の山小屋サウナはかなり気持ちがイイ!

大子の人達は優しく本当に住みたくなりました✨
またきます。

続きを読む
37

2024.03.15

1回目の訪問

母親の実家が有る大子町へ。
懐かしさもありワクワクしながら向かう。
いやぁ穴場でした。
山小屋サウナ、ベルさんのアウフグース
最高でした!

続きを読む
78

ジムニー 太郎

2024.02.22

1回目の訪問

薪サウナ&熱波
めちゃめちゃ気持ちいい٩( 'ω' )و

常設サウナも普通にいい

続きを読む
12

椎名友祐

2024.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nissi

2023.11.24

1回目の訪問

昔ながらの温浴施設・健康プールにサウナもあるような施設。
期間限定で毎週木曜に高音サウナ・アウフグースイベントがあり、木曜祝日のためたまたま金曜に実施されていたところ参加。
また、同時に屋外に小屋の薪ストーブサウナがあり、そちらも利用。

到着後、すぐに小屋サウナへ、30分ほど地元の方とおしゃべり。
→一瞬屋外のジャグジーの水風呂(プール?)。
→18時〜高音サウナでアウフグース、10分ほど
→水風呂
→屋内の整いチェアで整い。

また小屋で歓談。
→19時〜高音サウナでアウフグース、10分ほど
→水風呂
→屋内の整いチェアで整い。


一言:
サウナプラス、地元の人の交流がとても楽しかったです、また行きたい。
薪ストーブサウナは匂いが良い、セルフロウリュで温度も調整できて無限に居れる。

続きを読む
2

ピップ

2023.11.11

2回目の訪問

サウナ飯

充実しまくりのサ活だった~!の巻

蒸熱祭 ¥5,500

11月11日(土)11:00~17:00

3月開催されて好評だったイベントが、施設を貸しきって再登場。
定員はMAX150名ですが、前回より空いていました。

・サウナ
そもそも施設内には、セルフローリューサウナ(定員10名・気温110℃)、スチームサウナ(椅子6脚・気温60℃)、ドライサウナ(気温50℃程度)、屋外に檜小屋サウナが有って充実しています。
更にこの日は屋外に、新調した大型テントサウナ(3m×6m)、普通のテントサウナが3部屋。
テントサウナは、お茶ローリュー1部屋と階段を登ったウォータースライダー脇に2部屋の構成。
サウナ室は合計8部屋と充実です。
でも、ちょっと外の火を管理するスタッフは、足りなかったのかも…

・水風呂
施設内は水温18℃のヌル気持ち良い水風呂だが、室外には波の出る広~いプールが有ります。
水温は体感14℃程度で、冷たい~!
階段を登ったテントサウナを出ると、ゴツゴツとしたウォータースライダーが有り。
特に左側のコースは体が一回転しちゃって、ヤバいです。

・ジャグジー
この日、大子の最高気温は15℃程度。
快晴と言えど、肌寒くも有り…
室外・室内のジャグジーで、ホッコリとできるのが良いです。

・アウフグース、エンターテイメント
今回は大型テントでは、サウナ北欧のしらもぎペア(白樺タケル&よもぎユナ)、白樺りら(みんなのサウナお姉さん)、キャップ(プロマジシャン)が登場。

室内サウナでは、お笑いの磯本五段(剣玉)、膝小僧お仕置きストしんぺー、サウナイズム、ピップらが活躍です。

・ピップ&藤原
オープン直後、大型テントで行われる「しらもぎ」の裏。
人が集まる訳も無く…

室外への通り道なので、何も知らない初参加人を誘導して、満員御礼です。

「ども~!永遠の見習い下ネタ熱波師!ピップで~す!」
「今日はパクりお笑いメドレーと言うことで、まずはテツ&トモをパクります!」
「サウナーあるあるを吟いながら、優しい風を送った後、サウナー下ネタと自虐ネタで怒りの強熱波を浴びせたいと思います!」

ギター)ジャンジャンジャンジャン、ジャジャジャジャヤン♪

「なんでだろ~!?なんでだろ~!?なんでだ、なんでだろ~(熱気を循環)」

「ととのっていないのに、ととのった振りするの、何でたろ?(なんでだろぉ~?)」
(中略)

詳しくはブログで

お食事処 藤

豚しょうが焼定食(厚切り)1,600円

豚肉が通常の4杯くらい厚い! 肉々して、ウマ~♪ 腹パンです!

続きを読む
12

あっなお

2023.11.11

1回目の訪問

サウナに魅せられた男による、サウナ熱がビシビシとアツくほとばしるサウナフェス「蒸熱祭」
その名に違わぬ情熱あふれるイベントだった

フォレスパに常設されている3種(屋外にあるログハウス風のものも常設気味の模様)に加えてメインステージとなるテントサウナ、お茶ロウリュができるテントサウナ、小高い丘にそびえる灼熱(午前中は体感120°Cだったらしい)テントサウナ、移動式カーサウナ×2と敷地内のそこかしこに蒸し場が点在。
水風呂は通常の屋外プールがガン冷えでお待ちかね。にさらに大人でも歓喜のウォータースライダーもありまっせ。
休憩用場所も全く困らない。

最もアツかったのはカーサウナ。120°C MAXの温度計のレッドゾーンを振り切って体感・表示共に130°Cあたり。他のテントサウナはサウナストーンのご機嫌を伺いながらロウリュしてなんとかというところ、ラドルに1mmも触れることなくアッチッチ。無&敵。

もちろん超アゲアゲで大盛り上がりのメインテントサウナも愉快なコンテンツてんこもりで、80人程度いた来場客はみな満足げ。

17時の終了時刻後も、屋内の常設施設は利用可能で、ジャグジーも良かったし、ウィスキング可能なミストサウナーも味わい深く、ラストはロッカー横にあるコンパクト風呂で温泉にしっぽりとつかってフィニッシュ。

5500円
お値段以上

続きを読む
21

らっこあら

2023.11.11

1回目の訪問

蒸熱祭参加してきました😽
しらもぎコンビのアウフ最高です♡
11時〜17時と長丁場で参加してきました!
アウフを受けたらこの季節でも
プールにダイブできました🤣
けど、今日で限界かもです。
予約困難な北欧様に是非行きたくなりました。

マジックやけん玉披露やさまざまなイベントがあり、あっという間でした!けん玉さん、ラビットにも出た人と聞いてびっくり!

サウナからのスライダーどぼんも最高でしたね♪
今日はみなさんお疲れ様でした😌

続きを読む
40

ゆき

2023.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

白樺タケル【北欧】

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

軍鶏うどん

続きを読む
41

sau

2023.11.11

2回目の訪問

サウナ飯

🔸フォレスパ大子の蒸熱祭イベに行ってきたよ🔸
通常のサウナの他に、テントサウナ、サウナカーあり。水風呂は お外のプールへ!波の出るプールや、サウナからの滑り台🤣w
疲れたら、室内の温水プールでまったり。
エンタメサウナも楽しかったー

膝小僧お仕置きストしんぺーさんも楽しかったw
膝小僧をー、おしおきー♪

チキン南蛮

お食事処 藤

続きを読む
28

ととのった口卜ヒコ

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

蒸熱祭参加してきました!!
最高に楽しかった!!
サウナのセッティングも最高だったしお笑いサウナは笑えたしマジックショーサウナも楽しかったしリラさんはめっちゃ美人でした!!

最後五段が失敗して終わったのも含めて面白すぎました😂

今日もととのった〜〜〜〜

しゃもうどん

うまい!!

続きを読む
20

ボーノ・蒸藤

2023.11.11

2回目の訪問

【蒸熱祭 秋 サウナ郷大子町の温泉リゾートの巻】

ベル君と翔君コンビのイベントに
割とパリピな感じでしたが
この時期の大子
外の波の出るプールが
水風呂ってのはなかなか
面白かったです。

すげー気持ちよかったのは
ミストサウナ
普段から温度が高めのここのミスト
そこにヴィヒタが3本も置かれてて
香りも最高のサウナに

しらもぎコンビのアウフに
またまた魅了されました。

続きを読む
26

みずちゃん

2023.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

那須ユートピア 美野沢アートヴィレッジからのはしご

ちょうど水着を持っているからこちらへ遊びに来ました。

一通り温泉プールにはいりミストサウナへ


本日のサウナは男女共に常連さんが多かった印象。サウナには常に人がいました。


一通り遊んで最後にアイス食べて終わり。
また遊びに来ます。

11/11(土)にサウナイベントがあるようです。知るのが遅すぎた😅仕事で行けない残念🥲

アイス

自販機のアイスと別に売店にもアイスあります。親切なスタッフさんが教えてくれた。

続きを読む
23
登録者: 🍥
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設