対象:男女

大子温泉保養センター 森林の温泉

温浴施設 - 茨城県 久慈郡大子町

イキタイ
85

たーぺい

2025.02.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.15

1回目の訪問

こちらに初訪問。
サウナはリニューアルされたばかりなのか
綺麗で木の香りが充満していて良い香り!
カラカラ熱々105℃で熱さもあり
期待していなかった分中々良い感じ。
1人用の水風呂もキンキンで
露天風呂が開放的で青空を見ながらの
外気浴サイコーでした!
3セット

続きを読む
82

たーぺい

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshihiro

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250111

2025.01.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hey!

2025.01.26

2回目の訪問

13:45IN
かなり久しぶりにこちらへ
風呂の日だったからなのか、500円で入場
施設の修繕があったらしく、サ室の天井、壁、床が新しくなっていた〜
1月なのでりんご風呂実施で、浴室内もいい匂い〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
11

たーぺい

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たーぺい

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらゆ

2025.01.19

1回目の訪問

2セット。
水はつかっていいのかわからんサイズ感だが冷たくてよい

続きを読む
7

その辺のサウナー

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

年内のサウナはじめ!
…なんだけど、時間ギリギリで来たから帰る頃にはホタルの光が流れはじめて「はやく帰れ」って煽ってきてすこし焦った。
今年は去年よりも、サウナいくぞ!

らーめん不二乃

不二乃味噌ラーメン

メニュー改変前のラーメンがまた食べたいです…(悲)

続きを読む
14

ドライブ&サウナ

2025.01.05

6回目の訪問

年末年始休の最終日は
こちらまでロングドライブ!
サウナ×4
水風呂×10
外気浴×4
浴槽には生のりんごが浮いており
良い香りでしたー♨️🍎
またサウナ室の木材が貼り替えされており
木の香りが良かったです🌲
ロングドライブした甲斐がありました⭐️⭐️⭐️

続きを読む
32

たかし

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

月曜午前サウナ 10:30 IN。入浴料 平日大人 710円。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、1.2kg減。
オルゴールの浴室、リンゴ風呂、新しいサウナ室、ととのう。

#サウナ前口上
「だいごのだいごみ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
毎年恒例の年末年始の帰省、実家に近づいてまいりました。
別のサウナ施設に行ったのですが、午後三時からの営業でした。そのため、朝 10:00 から営業しているこちらを見つけての訪問となります。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
受付。PayPay で入浴料を支払う。下駄箱の鍵は個人管理。

脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。

浴室。左側に洗い場、右側にサウナ室、水風呂、内風呂。左背面にバイブラ風呂。大きな窓から外の景色が見えて解放感があふれる。
正面奥の扉から露天スペースへ。
露天スペースには露天風呂とインフィニティチェア 3脚とベンチが 2脚。石畳に緑のマット、岩風呂やベンチの風景が北海道の北の聖地にどことなく似ている。

1セット目: 1.1kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。お、リンゴ風呂。そういえば、この近くにリンゴ狩りやリンゴ農家があったなぁ。この季節のリンゴ風呂はありがたい。ポリフェノールの力で美肌になった。オルゴールが流れる浴室、落ち着く。
サウナ 98度。ビート板を持って入る。2段 L字型。対流式ストーブががんばってる。扉が新しいのが気になったが、サウナ室内の座面や壁の板が新しくてきれい。木の香りがして落ち着く。床には黄色のサウナマット、座面にはワッフルマットが敷かれている。温度の割には快適セッティング。テレビも BGM も無いひたすら瞑想の空間。森林の温泉タオルを持った常連のおじさま達と蒸される。
水風呂。体感温度 14度。おひとり様仕様。キンキンに冷えてやがる。
外気浴。露天スペースのベンチにサウナマットが敷かれているのでお言葉に甘えてごろりんちょ。スッキリとした青空を見上げながらととのう。
露天風呂。冷えた体を少しだけ温める。上部にはお湯が落ちる口、その下には岩があって座れる打たせ湯っぽいつくりになっているが、スイッチを見つけることできず。
水シャワー。洗い場の水シャワー全身を洗浄、冷却して終了。冷たい!

#サウナ飯
レストランに Bダッシュ!
サ飯は、1日10食限定メニュー 常陸牛すき焼き定食 1,800円。
ダイエットには牛肉が必要。
休憩室広くて快適。

常陸牛すき焼き定食 1,800円

1日10食限定メニュー。 ダイエットには牛肉が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
77

yeti

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐるんぐるん37

2024.10.26

5回目の訪問

サウナ飯

昨日の朝9年間一緒に暮らしたロップイヤーのモンチが天国へと旅立った
朝から涙が止まらない

気分転換も兼ねて企てる26日は風呂の日でしかも土曜日😁
「半額」の500円で入館できる森林の温泉にロックオンして車を走らせます🚗³₃

矢祭経由で途中目についたラーメン屋「蓮の里」に入り美味で腹を満たしてから入館

露天から望む「森林」も内湯に浮かぶ「林檎」もご多分に漏れずやっと色付きはじめた程度でそれは期待外れだったけど、サ室は室温98度で湿度も低め好みのセッティング👍
⓯×3、⓴×1といつもより長めに4セットしても脳裏に浮かぶその姿🥲
サ室でも外気浴でも…

終いの外気浴中に聴こえる「あの日に帰りたい」※オルゴールなんて極め付けです😢

命のかぎり癒しを与え続けてくれたモンちゃん🐇ありがとう

らーめん蓮の里

味玉ラーメンしょうゆ

着丼むじゃき並に速っ!お好みでってゆう「おろしニンニク」と「玉ねぎのみじん切り」がメリハリを👌

続きを読む
53

tar.

2024.10.26

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに自然の空気を吸って
心を休ませたいなと思って
こちらに。

着いた途端、観光バスが乗り入れて、混雑にキョトン😶としながらの入館。
風呂の日ですもんね!^ ^

サウナ後、ととのい椅子がない?
あるのは手作りベンチ。座り心地も良くないし、タオルの様な物が敷いてありあまり、心地よいものでもない。正直は
あまりととのわない。
ので、いつもなら3セットですが
今回は2セットで完了。
あと、露天風呂には時計があと1台設置してくれたら良いとも思います。
でも、地場の野菜や食べ物
自然の美しさ素敵な施設です。

らーめん蓮の里

味玉味噌ラーメン

タマネギとニンニクの無料トッピングあり 美味しかったです。

続きを読む
29

Unofficial毛深男dism

2024.10.15

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

栃木湯めぐりスタンプラリー⑦施設目
今日は仕事前にさくっと茨城県大子町の大子温泉保養センター森林の温泉に来てみました
こちら訪問済みなので簡潔に

馬油タイプのボディーソープ等を使って洗体済ませ、りんごがプカプカ浮かんでいる温泉に浸かって温まったところでサウナへ

今日のサウナ室の温度は丁度100℃。ヒーターといい、昨日のパレス松風と似通ってる。カラカラ系だが、昨日よりは湿度のウエット感を感じる

1st
下段7分上段3分
水風呂は体感19℃1分半
外気浴は青竹で造られたベンチに無作法ながら寝転んで8分
露天風呂の打たせ湯に浸かって温まったところで次へ

2nd
下段3分上段7分
水風呂1分半外気浴は同様にベンチで寝転んで10分
寝返りうつと堕ちるようなトリップ感
内湯に浸かって温まってからの水風呂で水通し行い次へ

3rd
上段のみ12分
水風呂2分外気浴はベンチで寝転んで10分
先程よりは強めのトリップ

温めのバイブラバスに浸かってからのシャワーで身体流して終了!
ありがとうございました!

天丼大盛り

もう時間帯的に厳しいから施設内の食堂で

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
246

ドライブ&サウナ

2024.10.13

5回目の訪問

福島旅行の帰り道に訪問!
サウナ×4
水風呂×6
ぬる湯ジャグジー×3
外気浴無し
夕方の混んでる時間だったので
サウナに集中しましたー
大量の発汗でストレス発散かな💦

続きを読む
21

藻塩

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドライブ&サウナ

2024.09.08

4回目の訪問

ドライブしながら訪問!
サウナ×3
水風呂×6
外気浴×2
ここは、ぬるめのジャグジーがあり
水風呂との交互入浴が最高に
気持ちいい😆
久しぶりに快適なサウナを静かに
楽しめました👍

続きを読む
37

daichi

2024.09.07

1回目の訪問

8分×1セット
露天風呂が綺麗で良い感じ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
10
登録者: makoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設