男
-
75℃
-
17℃
男
-
75℃
-
16℃
外気浴マイナス4度は伊達じゃない
本日から大雪だったこの地方
水風呂がおそらくシングルになってます、ウェルビー福岡で感じた足先の痛さがきてます。
湿度と!温度が!たらないんだよぉ!!!
せめて85度!そして湿度あともう少し有れば!!
あの冷たい水風呂、雪と氷柱を見ながら氷点下でチェアに座りながらの外気浴
そして冷えた体をじんわり温める温泉
この温泉がまた肌の仕上がりが最高に良い!
そして、こんな寒い土地の温泉なのに
38度ほどのじんわり温めてくれる最高のコンディション!!
僕はチェックアウトしたら
問い合わせに、絶対サウナの改変したらもっと来ると思います、と熱心に伝えようと思います。
夕食のビュッフェも美味しかったです、
ここはもっと知られてもいいとこだと思う。
男
-
70℃
-
9℃
男
-
78℃
-
12℃
男
-
76℃
男
-
76℃
男
-
84℃
-
13℃
サウナは× 水風呂と外気浴は◎
ホテルのサウナ
女性は朝だけどサウナ側に入れる
温泉メインだけど昨日たくさん温泉は入ったからカラダ洗ってから早速サウナへ。
サウナにほぼ人は入ってこないけど、偶然居合わせた子供が何回か入ってきた。
この日は78〜80℃
二段・たぶん五分の砂時計・音楽なし・貸しマット無し・ボロい
うん。全然力入れてないのが分かるね。
本当ぬるーーーい
こんなんじゃ一生ととのわないよ。
と思い、少しでも上の方へ上段で膝立ちしてみる。マットもあんまりキレイじゃない気がするし、多少はマシかな
10近く経ってそれでも暖まらないので、日課のスクワットを始める
おー!やっと汗出てきた。
計15分ほどで退出。こんな感じならワンセットだけでいいや
出たら掛け流しの水風呂があるので、汗を流してから入る。温度計が無いので正確には分からないけど15℃くらいかな。
冷たくて気持ちいいー!
水風呂はいいね。
そのまま露天にチェアーが一脚あるのでそこで外気浴
え、、、めっちゃ気持ちいい。
秋の朝の涼しい風と紅葉と広がる青い空
なにこれ。めっちゃととのうわぁ。。。
サウナだけだと完全にボツだけど、その他でうまく持っていってくれた。
良かった。
ワンセットしかできなかったので少し後ろ髪引かれたけど、まぁこれなら温泉と水風呂と外気浴で十分。
てか、ここメイン温泉だもんね。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/980_20201108_125730_V7HsBlw62x_large.jpg)
男
-
80℃
-
15℃
男
-
74℃
-
15℃