カプセルホテル ザ・イン(千葉市)のINを朝風呂満室で空振った俺は予約していたジム体験までの間を急遽幕張イオンの映画で埋めた。観たいの沢山あんのよね~とりあえずシビルウォー🇺🇸🎞️戦場カメラマンの映画
日曜日11時40分入館。
常圧低酸素トレーニング体験¥550
はじめての「低酸素ルーム」でトレッドミル👀
本番用に新調したランシューズ使用。
(workmanで3,900円の👟)
スタッフのアカサカ君が
ずっっっとつききっきりで
5分置きに指に機械SETし
酸素濃度チェック🫵80% 5キロ走り🏃♂️
苦しいっちゃ苦しい が、会話止まる事なく
話しながら走ったのでそのせいの気がする~!
先週🏃♂️と同じくらいの疲労感。タイパイイネ!
楽しい運動でした!会員のお姉様方来たので交代。
アカサカBOYありがとね!
汗流しに風呂へ♨️
サウナは2段L字型96度キャパ10程
明る目照明 ビート板あり BGMは洋楽。
床汗清掃用のミニタオルが置いてあるのいいですね。シンプルサ室、清潔保たれてるマス!
水風呂も広く冷たい20℃弱👍
縁で休んで 退館。近くの駐車場は30分/200円
馬橋!まばし!ババシジャナイヨ!
今回♨️ ¥550🍚🥤¥0
今月合計♨️🍚🥤¥4,720
男
- 96℃
- 19.5℃
男
- 90℃
- 18℃
馬橋駅東口より徒歩五分
フィットネスガーデン馬橋
1日体験で軽く筋トレして
ホットヨガ🧘♀️🧘♂️1時間
暖かく加湿されアロマ香る中で
びびる程の
滝汗の後は
サウナ水風呂利用
新型コロナの影響で
サウナ室は3人まで
なのでタイミングによっては
待ちもある
ジムのサウナ初めて
92℃ストーブ小さなの2台
そもそもホットヨガ後なので
汗の量も体感も通常モードではなく
よくわからないけど
多分良いはず
充分なサウナ室
水風呂もオーバーフロー
大きさも充分で丁度いい
仮に混んでたら
シャワー🚿が冷たく
しきりもあるので
落ち着いて冷やせば
問題ないよう
ヨガって宇宙🌏
ヨガ🧘♀️🧘♂️
ダルシムのヨガファイアー🔥
ありがとうございました
男
- 92℃
- 19℃