対象:男女

佐久山温泉きみのゆ

温浴施設 - 栃木県 大田原市

イキタイ
48

いしずか たくや

2023.03.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAKA某

2023.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バニラ味

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ:10分~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3set

やっぱ二重扉しか勝たん。
サウナマットがあったら完璧だったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
11

あッきー

2023.03.27

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの、きみのゆ、、、
水風呂最高!Hey、、、!!!

横浜家系ラーメン さくら魂心家

塩ラーメン!

塩ラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
12

MSK

2023.03.25

14回目の訪問

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
5

さうりこ

2023.03.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いしずか たくや

2023.03.15

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

NSB

2023.03.14

1回目の訪問

【のぶさんサ活に続け!ハシゴサウナ!】

とばかりに実はこの日、サウナハシゴ2軒目。スパホテルあぶくままで行っといてそのまま帰るんじゃ、のぶさんサ活愛読者の名が廃る、せめてもう一つと帰り道に寄りました。これがのぶさんクラスになると一日に6軒とか😫💦ふやけるぜ、おい☺️

夜にホームさえ行けば1日3軒達成なるもんね🙆‍♀️と目論みつつ自宅戻った瞬間✨飲み始めてしまったのはここだけの話です…🤤
1日2軒でフィニッシュ、しかもその日に投稿できず寝落ち(これは通常通り)💤



【現金必要な施設を嗅ぎ分ける能力発動✨】

佐久山 きみのゆ

靴ロッカー100円(帰りに返金)、入浴券売機680円(現金のみ)、脱衣室ロッカー100円(帰りに返金)、お野菜(たぶん現金のみ)。

栃木県北エリアでおススメはこちらと伺いイン。

入り口から溢れんばかりの地元お野菜達がお出迎え🎊🎊🎊紅あずま一箱1,500円🤤大きなトマト一箱1,200円🤤靴ロッカーへ辿り着く前にととのいそうになるほどの美味しさ🤤✨(あくまでも瞬時に脳内で食べてしまった本人の体感です)

どうしよ?一旦一通り買って車に置いとく?でも車内暑いよね?(私はこの日、半袖でした)と心の中で葛藤する。まぁ、ここは大人の余裕としてサウナ楽しんだ後に全買いしましょう🥰
(売り切れてたら泣き崩れそう…)と早る気持ちを抑え、まずは女湯へ。

カラン側にはボディソープとリンスインシャンプー。リンスインシャンプーってこんなところにまだ生息してたのかぁ〜久しぶりに見たなぁ〜☺️✨

露天にある二重扉(現在は換気の為、手前の扉は常時オープン)サ室MAX6人程度の狭め。テレビ無、会話禁止の張り紙86℃。

サ室出てすぐの丸い一人用水風呂は蛇口全開でお水出っ放し(飲めない)そんなに冷たくはない。

外気浴には椅子が7脚ぐらいだったかな☺️お椅子が全て露天風呂を囲むように配置されており、はからずも露天風呂に入っていらっしゃる方々を愛でてしまい、お互いちょっと気恥ずかしい🤭

2セット目からはさりげなく椅子の方向を変えて視界を変えました🥹✨(タオルやハットで目隠ししてるけど)

飲料水は浴室入ってすぐの正面にダイレクト蛇口あり。なぜか中腰で飲む高さにあり(飲んでる方はほとんどいない)やっと3セット目で発見でした。見つけない方も多いのか、露天エリアにもマイボトル持ち込む方、露天風呂でお茶ペットボトル飲んでる方ありでフリーダムです。初手で地元ルールちょっと分からず☺️💦

続きを読む
43

ピオリーヌ

2023.03.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:一年半ぶりに再訪。サウナ室が新しくなっていて綺麗に。また今までは無かった外気浴用の椅子が六脚ほど。サウナは95度くらいで湿度もあってしっかり発汗。水風呂は水道掛け流しで気持ち良い。そして源泉掛け流しの温泉はアブラ臭にトロトロの湯。今回は貸切風呂でのんびりも。湿度たっぷりの岩盤浴も三セットし発汗充分!

続きを読む
27

さとふる

2023.03.12

1回目の訪問

19時イン
サウナ10→水風呂1分→休憩5分×3
日曜ということもあり人は多いが、サウナが広くて良き。
WBC見たさに出入りが多かった。

続きを読む
15

蒸し蛙

2023.03.10

25回目の訪問

チャーシューメン美味かった。

続きを読む
1

まさのり

2023.03.10

1回目の訪問

両親と家族と何回か来たことあり、今回ひとりは初めて。露天風呂の温度がやっぱり低いな、内風呂は熱め。サウナ2回転、地元親父のお喋り…むむむ。2、3組話すとうるさいのな。
食事が美味しかった記憶あり、カツ丼…を待つ。

続きを読む
17

いしずか たくや

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
6

莉久

2023.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつお

2023.02.23

6回目の訪問

サウナ飯

今日は朝ゆっくり起床からの
家事等をした後那須の仕事へ。

仕事終わって寄り道サ活で県北ホーム『きみのゆ』
値上げして日中料金の680円にてイン💰

頭と体を洗い、体拭いてそのままサ室へ。
サウナ 12分(②13分)→水風呂 30秒→外気浴 5分
の大満足の3セット。

サウナは6分くらいまではカラカラだな〜って
感じるけれど、
それを過ぎると徐々に汗が吹き出てきて
最終的に滝汗に。
それを堪能したくてつい来てしまうのがきみのゆ。
2段目に座れば天井も近いのもまた熱が感じられて良き良き◎

水風呂はサウナと共に露天スペースにあり、
今の時期の冷たさは格別✨
ただ、壺型で1つしか無いのが難点なので
サ室で上手く時間をずらすのも重要☝
外気浴は椅子がたくさんあるので困る事無く。
近くに花粉の何奴がいるので、
来月からしばらく訪問が遠のきそうだ。。😇

3セット終わってお風呂タイム♨️
私が大好きな硫黄臭に包まれながら
肌がツヤツヤになるのを感じフィニッシュ。

お久しぶりのきみのゆは良きサウナ&湯でした💕
料金が安くなる17時前には退館したので
さほど混雑もなく過ごせました。

明日は幼稚園での総会→夕方からさくら市で仕事の為、一応時間はあるものの恐らく超久々にサ活休みます。
土曜日にスペシャルゲストが我が家に泊まりにいらっしゃいます🏠
で、その模様は、、1日遅れでの日曜日に更新予定です。

明日は空いてる時間で家の片付けとめんどくさいけどお雛様出さないと💦
とりあえず今週末が楽しみすぎる😆

【おまけ】
①ゆづおがゆづおを折り紙で作ったので一応載せておきます。謎のセクシーさよ。笑

②追加 めざセポクもりソマスダー!!
655は6:55から放送というCMを見て書いてた気がする🤔

幸楽苑 日光今市店

もつ鍋

再び。旦那は味噌、私は塩味で😋 前回は鶏白湯味。今回は〆のラーメンも頂きました🤗✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
87

yuyan

2023.02.12

7回目の訪問

昨日、ホームを那須山から大田原温泉太陽の湯☀️に変えたばかりなのに😛

18時30分イン

駐車場は、ほぼ満車🈵
受付付近も混雑してました😌

昨日は、きみのゆ来るはずがマッサージを、受けたくて大田原温泉に行ってしまった❗️
どうしてもきみのゆのサウナに入りたくて訪問。ここは、固形石鹸🧼が置いてあるし^ ^もちろん固形石鹸で清めて電気風呂⚡️
大田原温泉とちょっと違う電気風呂⚡️効くね〜⚡️
サウナは、驚きのほぼ満席‼️運良く1席空いてた!こんなに混雑サウナ初めて見た🧖‍♀️

19時過ぎから嘘のように人が引けていく^ ^
94℃の安定サウナに身を任せてサンセット☀️ストーブの前は、効くね〜
今日の水風呂は、キンキンじゃなかったな⁉️蛇口に温水もあるから誰か温水混ぜた模様❗️18℃くらいだったかな😩寒いから気持ちは分かるけど⤵︎😢残念⤵︎
外気浴は、風も無く快適^ ^5分はいられた❣️

今日は、お惣菜が少なかったな😙混んでいたから売れてしまったのでしょう!紫大根の甘酢漬けがなかった😥

でも1ヶ月ぶりの佐久山温泉きみのゆ♨️
良かったよ^ ^ありがとうございました😊

続きを読む
104

てんちょ(TNC)

2023.02.09

1回目の訪問

1050イン。
同僚と栃木へ。
予定していた1軒目は、まさかの休館日のため、急遽こちらへ。
地元のお爺さん達と共に蒸される。
同僚は、外気浴中にお爺さんの昔話を行儀よく聴いていた。
ランチは、餃子通り、みんみん本店にて。
美味っ‼️

続きを読む
85

蒸し蛙

2023.02.03

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し蛙

2023.02.02

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し蛙

2023.01.31

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:ゆう
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設