対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 魚津店

温浴施設 - 富山県 魚津市

イキタイ
145

まったん

2025.01.06

8回目の訪問

滞在時間:18:10〜21:50

帰省ラストサ活。
今年初のしっかり入ったサウナ。

今日は男性は早月の湯。
こちらは露天風呂の休憩スペースは狭いですが、ど真ん前に広い水風呂があるし、今の時期の外気浴は寒すぎるので問題なし。

狙ったわけじゃなかったけど、6のつく日でロウリュタイムに入れました。
まだ、ブローロウリュに挑戦できません。
他の人から漏れてくる風だけでも充分熱いのに、直接当てられたらどうなってしまうのか。

明日からまた仕事が始まりますが、がんばれそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

セイウチ

2025.01.06

23回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

醤油ラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
10

ごませんべい

2025.01.05

281回目の訪問

岩盤浴で迷惑なくらい大汗かきまくり💦
サウナもちゃんと入り、どんだけ汗かくねん。
汗腺大忙し、大丈夫そ???

続きを読む
13

sono(その)

2025.01.03

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ボディメンテ

続きを読む
19

sono(その)

2025.01.02

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ定食と鉄板餃子

続きを読む
11

ごませんべい

2025.01.02

280回目の訪問

あけおめサウナ。
今年もお世話になります。

続きを読む
15

優太

2025.01.01

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活

今年初サウナ

サウナ10分×2
水風呂1〜2分×2
外気浴3〜5分×2

去年は投稿をサボってしまったので、今年はなるべく漏れなく投稿したいと思います

続きを読む
2

ARIZONA

2025.01.01

32回目の訪問

水曜サ活

年始2025初サウナ

2セット
8時チェック✅
朝からサウナ室満室でした🈵

続きを読む
14

sono(その)

2025.01.01

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ととのった

クエン酸たっぷりのサウナー飲料らしい。

続きを読む
16

BIG BOSS

2025.01.01

269回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.01.01

91回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みずきち

2025.01.01

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

山の上の雄山神社に行こうとして、渋滞中尿意に負けて途中下山
からの、新年初サ活

バッカは明日からの営業なので、満天魚津へ

ここのジェットバスは強くて好き
サウナは安定のアツアツ最上段
んで、5分で滝汗
水風呂は16℃くらいで気持ちいい

露天が狭い方だったんだが
インフィニティチェアから広い露天にあった寝そべりベンチになってた

3セット目でスタッフさんが三杯ずつロウリュしてくださる

うーん強烈…!最高ー!

新年一発目から良きサ活だったー‼️

オロポ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
20

おにぎり

2025.01.01

21回目の訪問

水曜サ活

サウナ初め!
天気も快晴で最高!
10×3

続きを読む
15

sono(その)

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ソフトクリーム

続きを読む
19

脳筋

2025.01.01

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

sono(その)

2024.12.31

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ノンアルコールレモンサワーときゅうりの浅漬け

続きを読む
5

ごませんべい

2024.12.31

279回目の訪問

今年も大晦日の夕方に入浴。
毎年恒例人がうじゃうじゃでした。
「脱衣ロッカーキーが不足しております。
 入浴がお済みの方はロッカキーの返却をお願いします。」
このアナウンスを聞くと大晦日だなぁ。と感じるようになりました。
今年もたくさんお世話になりました、うおまんさん。
これからもみんなの癒やしの場所であり続けますように。

続きを読む
11

ARIZONA

2024.12.30

31回目の訪問

年末サウナ納め2セット
昨日に引き続き満天魚津へ

激アツサウナ室最高

年明けもイキタイ

続きを読む
18

sono(その)

2024.12.30

3回目の訪問

サウナ飯

帰省先で毎回入るのを楽しみにしてます。サ室が広くて、高さも7段あるのが特徴になるんでしょうか。いつの間にか、店員さんが、ロウリュウをしてくれるようになっていて上段で受けた時が気持ちいいです。あと、富山のサウナに来るといつも思うのは、水風呂の水が柔らかい感じがしてするりと入れる事です。地元でお風呂として人気店なので人は多くて外気浴スペースの椅子が少なめですが、浴場内にも座れるスペースがちょこちょこあります。

ノンアルコールビール

まずは一杯

続きを読む
8
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設