対象:男女

男女入れ替え施設

越乃庭

温浴施設 - 富山県 高岡市

イキタイ
151

Tossha.(とっしゃ。)

2025.07.16

59回目の訪問

サの呼吸。マイナスイオンサウナ88℃x3。水風呂良き。風鈴良き。昇天。
#サウナイキタイ
水曜 #ハク活89活 どうでしょう
#松岡愛のサウナで乾杯
#サの国

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ほり

2025.07.16

384回目の訪問

2セット

続きを読む
17

ほり

2025.07.14

383回目の訪問

3セット

続きを読む
25

サウナでyumeを見る

2025.07.13

8回目の訪問

朝風呂05:40in
3セット

ふと思った。
朝はあんまり長く入れないかな
6分…6分30秒

昨日は仕事でダウンして
家でシャワー浴びて08時00分にはベットに入っていた。

そのかわり今日は早起きだー🥱

続きを読む
43

UO蒸し

2025.07.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
13

ほり

2025.07.12

382回目の訪問

3セット

続きを読む
17

Taku.299

2025.07.10

2回目の訪問

サウナ飯

休日、ムラサキスポーツのsale品チェックに高岡に来たので、ちょいと氷見方面、越乃庭まで。海風浴びてととのった~😋。

製麺所 なごみ

ざるうどん、大盛

続きを読む
77

ほり

2025.07.10

381回目の訪問

3セット

続きを読む
22

Tossha.(とっしゃ。)

2025.07.09

58回目の訪問

注意事項を確認。備長炭サウナ92℃x3。ロケーション最高。昇天。
#サウナイキタイ
水曜 #ハク活89活 どうでしょう
#松岡愛のサウナで乾杯
#サの国

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
14

ほり

2025.07.08

380回目の訪問

3セット

続きを読む
24

Miki

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:
内湯では海と山がパノラマビュー
露天風呂は浸かると目隠しでしっかりは見えないかな?
お湯がとてもまろやか

サウナのオートロウリュウはしっかりした蒸気で熱々に

続きを読む
15

asahi

2025.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほり

2025.07.06

379回目の訪問

3セット

続きを読む
18

ほり

2025.07.04

378回目の訪問

2セット

続きを読む
18

Tossha.(とっしゃ。)

2025.07.02

57回目の訪問

暑い。マイナスイオンサウナ88℃x2。外気浴で昇天。
#サウナイキタイ
水曜 #ハク活89活 どうでしょう
#松岡愛のサウナで乾杯
#サの国

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ほり

2025.07.02

377回目の訪問

3セット

続きを読む
16

▼・谷・▼パグ使い。

2025.07.01

194回目の訪問

サウナ飯

月初しごおわコシニワ🈂️🌊。
もう7月なのね😳。あっという間。

定時ダッシュで19時前入場。
雨晴乃湯側。
洗体してからラジイオぬる湯♨️
永遠に浸かっていられるやつだ😇。
からのゲルマ露天で下茹で。

そしてミズブロ🚰😇。
しばらく浸かって冷却。

からの🈂️室へ。ストーブ上の天井に
小さな穴あった🤗。
ノズル無いけどここから
ローリューなのね

2セット目の19時49分。
突然来たローリューチャンス🔥。
ノズルのあった時はジョバジョバ
オートローリューでしたが、
一直線な、ツーっとローリュー🤣。
ちょっと一直線過ぎてるけど湿度増し🥵
かきに行く汗は気持ち良い💦🔥。

2時間、4セット。
ありがとうございました😊

くるまやラーメン 高岡石瀬店

もつラー🧄増し&大盛ライス🍚

また値上げ‥ でも旨いから食べるよ🍜🍚 好きなんだもの🤗

続きを読む
40

ほり

2025.06.30

376回目の訪問

3セット

続きを読む
20

ほり

2025.06.28

375回目の訪問

3セット

続きを読む
14

ごろり991

2025.06.27

44回目の訪問

サウナ飯

昨夜のサ活を書きながら、ここの朝風呂に行きたくなってるw(5時半からやってるので行けなくはない)

久々に行くのを楽しみにしてた😊

実家の最寄りなので、銭湯遍歴の中でもたぶんいちばん多く訪れてると思う。
地元民とはいえ、サ活を始めてサ友さんたちに改めてここの良さを教えてもらい今に至るので、ホーム設定するとしたらここは確実に候補にあがる。

気づいたら家を出たのが9時過ぎで、閉館まで40分1本勝負、サウナは5分1セットで90℃カラカラ。気まぐれオートロウリュにはあたらず。
マイマット持参推奨。

昨夜は雨晴の湯側。
最近メンテナンス休館があったようだけど、サ室内がマイナーチェンジしてる??
(アハ体験よろしく、徐々にどこかが変わってるのに気づいてないのか私)

寝湯もちゃんとあるのだけどあえて手前の湯船の縁に頭を載せて、ぷかぷか浮遊浴。
人がいないからやれたのだけどこれは良き🥰
新しい楽しみ方をみつけた気分。
疲れもあって寝そうになったw
(先日の涌泉寺応用編)

昨今の価格高騰の中、回数券は値上げせず頑張ってくれてる(繁忙期に休日料金の設定はしてるみたい)
ありがたやありがたや。

たい焼き海の駅国分浜

八尾乳業オールスターズ

朝ごはん用の牛乳と、風呂上がりどっちか迷って両方買ったハイデラ(コーヒー牛乳)及び風の盆ラムネ

続きを読む
74
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設