対象:男女

リバティーリゾート久能山

温浴施設 - 静岡県 静岡市 会員のみ

イキタイ
224

Qüzi//a✨

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日はザコシ単独後にカチコミ!
ザコシ単独(脅威の2時間半尺)の高揚感にフラフラしながら、妻と友人合わせた3人でテンションのみで初開拓の久能山にお伺いした。

結果としては大満足!
サウナの温度は正直好みとは言えなかったが、水風呂の温度設定はマッチしていて整うには申し分ない。
オーとロウリュも加味すれば結構アチアチに仕上げられます。
なによりととのいスペースが充実しているのが素晴らしい。
土日にはテントサウナが稼働するらしく、今回は叶わなかったがそこも稼働するならかなりの良サウナだろう。

露天の充実度も去ることながら、内湯もぬるめからあつ湯まで幅広く用意されている。
値段から考えてもかなりのコスパ率だ。

遅く入館したのもあり、人が少なくかなり快適に過ごせた。

サウナスコアとしては2セットと少なめ(帰宅時の居眠りが怖かった...)だけれど、充実度は高かったな。

ザコシのネタを思い出しながら初の銭湯で外気浴をする。
都内に遠征してるみたいな気持ちになりながら、1日に幕を閉じました。

すき家 ベイドリーム清水店

月見すき焼き牛丼 冷奴&豚汁セット

白滝がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

39

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ザコシの単独あとに滑り込み入館💨
初めてのリバティーリゾート!
今回はLINE登録クーポンで800円。

洗い場の数もお風呂の数も多くて広い!
サウナの湿度は低めだけど、
上段にいればちゃんと汗かけます😊
水風呂も深くてしっかり熱を逃がせて良き〜
露天のあずまやにインフィニティチェアが!
ザコシで大笑いした疲れを癒してくれました。
露天ゾーン、明かりが少なくてちょっと怖かったけどお風呂の数が多くて楽しかったな。

続きを読む
10

あド

2024.10.09

3回目の訪問

安定したガラガラが開放感増します!
ここは、リバティーリゾート久能山!

女性側のサウナは本当オススメしません!笑
いや、わたし好みではないだけ。温度低くて😭
じぁ、何で来館するのよ?って聞かれたらただ…

空いててガラガラヤホーィ☆だからです笑


男性側サウナはロウリュウ始まりました。
30分に1回?スタッフがアロマ水掛けに来てくれるそうな( ^ω^ )

いー( -᷄ ω -᷅ )なー



今日の一言
静かなサ室は心も穏やかに過ごせます。

続きを読む
25

ようすけ

2024.10.08

1回目の訪問

くろしお、用宗、共に休業日で、サウナ難民化してしまい、値上げ後いっていないリバティへ
クーポン使用で時間制限なし800円は、まだ安い方かな。ただ使用されていない露天風呂が2か所とテントサウナは土日のみのままと、残念なところもあった

BTSまで4歩。外気浴は50歩以上だから、だいぶ遠い
サウナ室内の温度は、両方とももう少し温度あげたら、だいぶよくなるのでは…
水風呂はちゃんと冷たいので、水温表示があった方がいいかも

家康の歴史を順に全部読んで、全部のお風呂はいって、下茹でしてからサウナに行くのが好き

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ウルトラマンサウナ

2024.10.08

17回目の訪問

秋の風は最高だよなー。
歳を重ねる度に思うわー。
東北のサウナ行きてぇ

続きを読む
16

かなん

2024.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっく

2024.09.28

25回目の訪問

サウナ飯

『オートロウリュ、復活🔥』

サウナ室2 上段8分(18:30)
サウナ室1 上段8分
サウナ室2 上段8分(19:00)
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

しごおわサ活🔥

中学時代の友人を誘って、辿り着いたはリバティーリゾート久能山♨️

18時、LINEクーポンを使って入館😏

本日のサ活は、カモミールの香風呂で下茹でしてからの計3セット。

前回来た時は落雷の影響で故障していて入れなかった左側のサ室が復活していた😄

なので、まずは左側のサ室でオートロウリュを浴びる🧘

サ室が暗くなり、サウナストーンにスポットライトが当たる✨そうそうこれこれ😚

オートロウリュが発動し、程無く熱が上から降り掛かってくる😖

やぁ、めっちゃ汗出たぁ😆💦
復活してくれて良かったぁ😆💦

2セット目は右側のサ室で🧘
貸切タイムあり。快適に蒸される🔥

3セット目は左側のサ室でもう一度オートロウリュを浴びる🧘

気持ち良過ぎて蒸されながら軽く寝落ち😪
からの、水風呂の後にベンチに寝っ転がって外気浴しながら軽く寝落ち😪

虫の声が子守唄のように心地良い😌
はい、ととのいましたぁ🤤

シメに、内風呂にまったり肩まで浸かって本日のサ活は終了👏

カモミールの香風呂で下茹でしてる時に、どこからともなくカメムシ臭が漂ってきた😔大量発生してるからしょうがないけれど、早くどっかへ飛んでってくれないかなぁ…🙄

豚生姜焼定食

普通に美味い🐷

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
278

SG

2024.09.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

湯太郎

2024.09.24

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2年振りくらいのリバティーリゾート。
サ室92℃。水風呂温度不明。
あまりサウナ、水風呂にいいイメージはなかったが久しぶりに来訪。
サ室は少し狭いが本日はお客さんが少なかったおかげでゆっくり入ることが出来た。
リバティーリゾートのいい所はサ室が静かで落ち着く。
テレビはあるが音量が小さく瞑想したい人にはいい感じのサ室。
12分入り心拍数150くらい。
あまり上昇しなかったが水風呂に入り外気浴。
昨日から涼しくなってきたので外気浴が楽しみだった。
風がめちゃくちゃ気持ちいい。
1セット目からバチバチに整うことが出来た。
久しぶりのリバティーは大変良かったです。
このくらいのお客さんの数ならここに来るのもありですね!
本日も良きサウナでした。

続きを読む
23

アリエル🧜‍♀️

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 8分×3

本日ゎサウナにハマってから初のリバティーへ🧖‍♀️
小さい頃ゎ親に連れられて大江戸温泉へ来ていた記憶が…
知らぬ間に変わっていたなんて😅

下茹しいざサウナへ…
3分程で滝汗が…🥵
こんなにも耐えれないものかといつもより短い時間で水風呂へ💦
ん、なんか浮いてる…

全体的に虫やら葉っぱやらが浮いていた…
整うというより虫さんが気になり上手く整えず…😢
虫さんが気になる私からするとサ室ゎ好きだが色々踏まえると他のとこで充分かな😔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ゆりち

2024.09.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆりち

2024.09.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺんぺん

2024.09.10

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

☑️唯一の休日♨️

静岡に戻っての応援業務を淡々とこなす。そして長野に戻る前の最後の公休日であった。好天に恵まれたが、HPがほぼ残っていないため遠出は避けたい。

私は空いているであろう施設を選択していた。念のため店舗情報を確認すると、先日の落雷により、オートロウリュサウナが停止中とのこと⚡

門をくぐると誰も見当たらない。例えるなら、「千と千尋の神隠し」の冒頭のテーマパークの残骸の様な街に迷い込んだ感覚である。

1000円ポッキリで時間は無制限。ぽつりぽつりと人はいるが空いているという言葉以外形容しようがない。ロウリュサウナは業者さんが暑い中、修復作業をされていた🔥

もうひとつの高温サウナで全く問題は無い。水風呂も文句無い冷え具合である🌊そしてデッキチェアで横になり青い空を見ながらの外気浴🤤

3時間を掛けてゆっくりと3セット完了。時が止まった様な久能山で心身ともに充分に回復できたのは言うまでもないのである。

続きを読む
16

杉作⭐️太郎

2024.09.09

2回目の訪問

ここのところ体調を崩していて、久しぶりにゆったりとした空間で外気浴がしたいと思い訪問。
椅子に腰掛け、空を見てボーっとして、露天風呂に入ってを繰り返し🔁
サウナは最初の1回しか入ってなかったけど、結構長居させて貰っちゃいました、ありがとう。

続きを読む
18

サークル主

2024.09.06

1回目の訪問

整いスペースもよくてサウナもそこそこ暑くてよかった。
まじ部で行きました、このクオリティーは大満足です!
また利用したい

続きを読む
14

あド

2024.09.02

2回目の訪問

いつでもガラガラ
そう!ここは、リバティーリゾート久能山!

広い大浴場ほぼ貸し切りヤホーィ♪ヽ(*^ω^*)ノ♪

高温サ室なのだが熱さに慣れ過ぎてそこまで熱くは感じないけど時間を気持〜ち長めに入れば十分!

水風呂は丁度良き温度で入りやすかったです☆


好きなTOTONOWブランド商品を買わずに眺めて帰りましたとさ。笑


今日の一言
熱過ぎて肌が痛く感じる場合はタオルで被うべし!

続きを読む
30

mi

2024.09.01

1回目の訪問

自然を感じられる施設でした🌿
水風呂は16℃より冷たい気もしました🥺サイコウ

続きを読む
24

まっく

2024.08.27

24回目の訪問

『台風10号、接近中🌀』

サウナ室1
上段 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

11時、開館と同時にLINEの200円引きクーポンを使って入館😏

台風はまだ遠くにいるけど、朝から悪天候🌧️

着いた時にはギリ降ってなかった雨も、帰る頃には豪雨だった😅

そんな本日のサ活は「シャインマスカットのお風呂」で下茹でしてからの計3セット。

先日の落雷でオートロウリュがある左側のサ室が故障して閉鎖されてしまっていて入れず、残念…😔

なので、右側のサ室のみで蒸される🧘💦
ちょっとだけ貸切タイムあり✨

さすがにこんな天気だから浴室に自分を含め5人くらいしかいなかったし、終始静かでノーストレスなサ活ができた🔥

屋根の下で雨に微妙に当たらないベンチへ寝っ転がって、雨音を聞きながらの外気浴も気持ち良かったな🤤

シメに、内風呂に肩までしっかり浸かって本日のサ活は終了👏

そう言えば…

自分だけかもしれないけど、いつからか全く繋がらなくなった館内Wi-Fiが不安定だけど繋がるようになった。助かるわぁ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
297

リー

2024.08.23

1回目の訪問

初なのか分からないけど華金なので初リバティー!
ノットサウナでしたが、次はもっとゆっくり入りにきたい。
広々としてて人も少なくてよかったですねえ

続きを読む
0

tomo

2024.08.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ナンジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設